マガジンのカバー画像

つれづれw 気

1,222
感じたこと、大事にしたいことを書き込んでいきます。ご意見賜れば最高です。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

#664 中庸を目指す

#664 中庸を目指す

いろんな感じ方がある
なんか違う。確かにそうだ。
人の感じ方は経験して
それをどう消化したかによる。
どう捉えるかは、いろいろあるが
こう捉えた方が前向きな
姿勢でいることができる
というのはありそう。

恨み、妬みより感謝を
本人に言えない悪口は言わない。
怒りをもって、ものを言わない
敬意をもって、ものを言う
知らないからと言って馬鹿にしない。
人の話を遮らない。
言った側から
本当にそうかと

もっとみる
#663 こってり、あっさり

#663 こってり、あっさり

はたからみると
大したことがなくても
本人にとってみれば
重大な問題だったり

はたからみると
大変に見えても
本人にとってみれば
大したことはなかったり

何がいつもの通りか
何がいつも通りでないのか
それをどう考えるか
それをどう感じるか
当たり前ならば
普通に捉える
当たり前でなければ
大変に捉える

何事も当たり前と思えば
動じなくなる
自分が解決できないことは
あれこれ考えないと思えば

もっとみる
#662 バランス

#662 バランス

他はソースコードの量はもっと少ない
エラー処理もない。
書いてあるエラーなんて起きたことがない
そんなものいらない。無駄が多い。
と言われてしまった

ついつい
何万回に一回のエラーでも
必要なら入れないといけない。

少なくするなら、アセンブラで
作る手もあるが
読みにくく、変えにくくなる

分けて作ると
変えやすく、読みやすくもなるが
オブジェクト量(コンパイル後のデータ)が
増えてしまう。

もっとみる
#661 どんどん進む

#661 どんどん進む

このままだと間に合わないので
並列に進めます。
違和感あり。しかし、止まらない。
思った通りには動かない。
作った通りには動く。
思った通りに作られているなら
作った通りに動く。
思った通りに作られているか
一旦、確認してから
次に行けばいいのに
確認せずに
えいやっ。と先に行く。丁半博打。
いけたら、ラッキー
いけなかったら?
そうこうしている間に
確認できていないものが
どかんと納入される

もっとみる
#660 出力する

#660 出力する

月末は検収の時期。
いろんな手続きが押し寄せる。
毎度のことながら、いつもアタフタ
これどうする。あれどうする。
となってしまう。
決まりきったことをやるので
ルーチンで進めればよいのに
いつも手こずる。
パッとメールで、成果物はここに
と連絡がくる。
あれ?これは私がかき集める?
添付してくれ。と返す
添付してものが返ってくる。
返ってきたものの
これ違う部門の人が
作っているものだが?
自部門

もっとみる
#659 捉え方

#659 捉え方

上手くやろう。よく見せたい。
と思えば、思うほど
体はこわばり、動かなくなる。
これは伝えたい。こうして欲しい
思いを伝えようとすると
体は動き、何が言いたいか
整理されてくる。
どう考えると、動くようになり
どう考えると、固まってしまうのか
どう捉えて、行動するか
捉え方に尽きるとつくづく思う。
勘違いであっても
思い違いであっても
前を向いて、上を向いて
歩けるならそれでもいい
歩いているうち

もっとみる
#658 言い方

#658 言い方

知らず知らずのうちに
これができて当たり前、ができてしまい
できないと、何でできない。
とやってしまう。

相手に行動してもらうためには
何で詰まっているかを
一緒に考える必要がある
やれ、と言われて、やれるなら
とうの昔にやれている。

こうしてくれ、と伝える
違う答えが返ってくる。
これはいらない。これをくれ。
というと、周りからは冷たい。
ちょっとバカにした表現。と
いろいろ言われる。

もっとみる
#657 考え方

#657 考え方

上から目線ではなく
横からの目線で
対等な関係を意識する。
何か嫌なこと、いいことがあった時
どう捉えたら、自分は前を向いて進めるか。

こう考えるといいよ。
こうやると反感買うよ。
というのが共通にありそう。

上から見ると、自分が優位
優位に立つと、制御したくなる
うまく制御できれば良いが
それは相手の意思による。

働きかけをして、
後は相手がやること
と考えれば
動かなくて、当たり前
何で

もっとみる
#656 あきらめ

#656 あきらめ

成功するまで諦めない
諦めが肝心。とらわれない。
どちらが真か?

あきらめ。
自分がやりたい思いをやめる
私は優秀な人のはず。なのに
希望の学校に受からなかった
意に沿わないところに
行かざるを得なかった。

この思いは引き摺ってしまう。
引き摺ると立ち止まってしまう。
先に進めない。
先に進むには、あきらめて
次に行きたい。

これをやってみる。あれ?
なかなか上手くならない。
諦めて、次をや

もっとみる
#655 できないことを認める

#655 できないことを認める

嫌われたくないと思って動いても
万人から好かれる訳がない。
相手から好かれたとしても
それは、たまたまな結果であって、
好かれたいとは思わないようにしたい。

相手にアクションをとるのは
相手に変わって欲しい行動を促すため。
そこに、怒りを注入して
相手を制御しようとしない。

怒りが生まれた時は
何のために相手と話したいか
行動を促すんだ。と自覚する。

できないことを認めて
どうなりたいか理想

もっとみる

#654 寄ったり引いたり

前に作った文書、ソースコードを
これから作る商品に作り変える。
どう作り変えていくか。
前と今の何が違うかを明らかにして
どのように変えて、どのように
動作を確認していくか方針を立てる。
前書いてある内容があるので
今回用にちょっと意味合いを変えて書く。
そうすると、書いてある意味合いが変わり
流れがおかしくなったり
何度も同じようなことを書いたり
妙に詳しく書かれていたり
全体としてバランスが悪

もっとみる
#653 行動を変える

#653 行動を変える

行動を変えることは
考え方を変えること
何かがあって、行動する

行動するその習慣を変えること。
この時は、こうしていた
だから、こうなった。
次はこうしよう。

染みついた行動は
意識しないとなかなか変えられない
習慣でそう動いてしまっている

それを変えるには
変えようとする意識
変えようという勇気
そうしてしまう自分を自覚する

忘れ物が多い。
変える前に確認する
寝坊して遅刻が多い。
早く

もっとみる
#652 自分は自分で変えられる

#652 自分は自分で変えられる

いろんな歳の自分がいる
その歳、その歳で変わらないもの
大きく変わったもの。
それぞれが自分でありながら
それぞれが異なる姿を見せる。
自分しか見えない時
相手にされない時
私を見て、ばかりだった時
相手が見えず
自分は何でうまくいかないのか
そんなわけがない
自分はできるはずだ。
と思えば、思うほど
相手の顔は見えなくなり
自分のことばかり考えるようになる
なぜだ?なぜだ?
考えて考えて、
そう

もっとみる
#651 技術より姿勢

#651 技術より姿勢

仕事は、一人でやっているようでも
依頼主がいて、
その依頼主が望む形に仕上げて、
依頼主に納入する。
一人で始まって、一人で完結する。
ということはない。
受け手は「お金をいただいているので
全力で取り組みます。」
と動いてくれるとは限らない。
さらっと、早く、シンプルに、
簡単に仕上げてくれる。
あるルールに則った動きに仕上げてくれる。
思うところがあれば
相談してくれる。
松なら、この案。

もっとみる