見出し画像

#655 できないことを認める

嫌われたくないと思って動いても
万人から好かれる訳がない。
相手から好かれたとしても
それは、たまたまな結果であって、
好かれたいとは思わないようにしたい。

相手にアクションをとるのは
相手に変わって欲しい行動を促すため。
そこに、怒りを注入して
相手を制御しようとしない。

怒りが生まれた時は
何のために相手と話したいか
行動を促すんだ。と自覚する。

できないことを認めて
どうなりたいか理想を持って
どうしたらなれるか考えて
まずはやってみる。

ダメなら修正しながら
つぎもやってみる。
何かを目指していて
それができなかったとしたら
できなかったことを認めて
次の目指すものを見つける

それができるようになることを考えたい。
みんなが皆んな、希望は叶わない
叶わなければ、それを認めて
違うものを探したい。
きっと、素敵な何かが見つかる

教訓
素敵な何かに出会うことを期待する

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,254件

よろしければサポートお願いします