マガジンのカバー画像

神話20 八幡大神さまこと応神天皇さまの物語

45
第十五代応神天皇さま。母、神功皇后さまのお腹にいるときから、墨江大神様のご神託により「天下を統べる皇子」と呼ばれていました。天皇に即位されてからは、後継者をどの皇子にするか? 三… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

酉の市の縁起熊手+第十五代応神天皇の御代へ 神話は今も生きている ことの葉綴り六二…

酉の市の縁起熊手おはようございます。 昨日、日が暮れてから近くの「一の酉」へと行って、倭…

32

三姉妹の后 応神天皇二 神話は今も生きている ことの葉綴り六二一

深まる秋おはようございます。気温が高く秋晴れ続いていますが、風は冷たくなり、紅葉も色づき…

26

天赦日+鬼宿+大安吉日!応神天皇三 神話は今も生きている ことの葉綴り六二二

大安+天赦日+鬼宿の大吉日!おはようございます。十一月十二日(金)は、今年最後の大開運日…

29

年上と年下どっちが可愛い? 応神天皇四  ことの葉綴り六二三

マガジン「神話19」を追加しましたおはようございます。皆さん、今週も一週間おつかれさまで…

26

心に寄りそう皇子 応神天皇五 神話は今も生きている ことの葉綴り六二四

寅の日の日曜日おはようございます。十一月ももう半ばですね。少し移動もしやすくはなりました…

30

皇位継承は…… 応神天皇六 神話は今も生きている ことの葉綴り六二五

住吉大社と神功皇后と兎おはようございます。十一月十五日は七五三。七五三参りの晴れ着姿のお…

31

一目ぼれの恋 応神天皇七 神話は今も生きている ことの葉綴り六二六

焼きみかんで風邪予防おはようございます。朝晩は冷え込むようになりましたね。温かいお茶で一服したいですね。 早速ですが、十一月十六日(火)の暦は、六曜は「先負」で午前は凶。午後は吉。すべて控えめが吉。勝負や急用はさけてよし。十二直は「執」の執り行う日で、万のことを決済するにいい日。祭祀、お参り、婚姻などのお祝い事。種まき、建築、五穀の取り入れに吉。二十八宿の「翼」は、樹木の植え替え、耕作をスタートする、種まき、旅行に吉。 京都の“えべっさん”京都ゑびす神社さんでは、「お火焚祭」

“正体”に気づいた父から娘へ 応神天皇八 神話は今も生きている ことの葉綴り六二七

今年最後の己巳の日おはようございます。小春日和が続き、移動中の車内から見えた、オレンジ色…

31

出会いを御歌に 応神天皇九 神話は今も生きている ことの葉綴り六二八

東の空に朝日が昇るおはようございます。日暮れが早くなり日の出がじょじょに遅くなっています…

32

こうも、ああもしたい 恋の御歌 応神天皇十 神話は今も生きている ことの葉綴り六二九

部分月食の満月おはようございます。早いもので霜月も残り十日となりますね。 皆さん、いかが…

33

容姿端麗の髪長比売 応神天皇十一 神話は今も生きている ことの葉綴り六三〇

満月の月食おはようございます。昨夜の月食の満月、ご覧になれましたか? 私は車内からオレン…

36

恋の相談 父の恋仇?! 応神天皇十二 神話は今も生きている ことの葉綴り六三一

一粒万倍日+房+お大師さまのご縁日おはようございます。毎月二十一日は、真言宗の開祖の空海…

28

父の出した恋の答えは? 応神天皇十三 神話は今も生きている ことの葉綴り六三二

二十四節気「小雪」と一粒万倍日おはようございます。十一月二十二日の暦は、二十四節気の「小…

25

新嘗祭!+父から応援歌 応神天皇十四 神話は今も生きている ことの葉綴り六三三

神話にも登場する、今日は「新嘗祭」!おはようございます。小雪を迎え、天気も崩れて寒くなりましたね。 皆さん、お元気でお過ごしですか? いつも「ことの葉綴り」をご覧いただいて、本当にありがとうございます!! 嬉しいお知らせを頂きました!皆さんのおかげです。感謝です! 感謝といえば十一月二十三日は、「勤労感謝の日」の祝日で知られますが、 前回の、神話の物語にも出てきましたが、「新嘗祭」 皇居をはじめ、伊勢の神宮や、全国の神社で、神さまに新穀をお供えして感謝する「新嘗祭」が執り行