コツミ

社会人一年生。コロナ禍で読書と学びに感化されました。このnoteは、未熟者な私が学んで…

コツミ

社会人一年生。コロナ禍で読書と学びに感化されました。このnoteは、未熟者な私が学んでいく成長過程を記録するもの。そして、アウトプットする場にすることが目的です。時々違う面で抱いた感情をnoteにするかもしれません。

マガジン

最近の記事

i /西加奈子 22.12.7読了

最初、分厚いし読めるかな?と思ってた。 何故なら小説を読み出したのは最近だから。 選んだ理由は、何となくパッケージが色鮮やかで良いし、西加奈子さんって聞いたことあるし、帯見たら又吉さんがコメントしてるし、愛について書かれているってことだったから。 最近失恋したこともあって、「愛」について考えること、に抵抗と必要性を感じていて、惹かれたのだと思う。 分厚さの抵抗は、読み始めてすぐ無くなって、あっという間に読み終わってしまった。 アイという1人の女の子がひとりでもがきながら女性

    • 休日とごほうび

      今日は久しぶりの1人のお休みの日。 本当は帰宅後直ぐに死ぬ程寝たいくらい疲れている。 だけど、やっと病院に行く決心が出来て、予約を数日前に取ったから、仕方なく準備して、家を出た。 電車の中でも爆睡で、電車を降りても頭がボーッとした。 病院まで時間があるから占いにでも行こうと思っていたんだけど、占いの予約が埋まってしまって出来なかった。 周りのお友達から占いに行った話をよく聞くから、私も行きたいと思って楽しみにしていたんだけど、残念。 そこの占いが評判良いということが分かっ

      • 私がやりたい事

        ディズニーランドへ行く(定期) ディズニーシーへ行く(定期) トイストーリーホテルに泊まる 新しいディズニーのホテルに泊まる ディズニーの新しいエリアへ行く 海外のディズニーへ行く 特に、アメリカ2つ 海外に行ってみたい →フランス、NY、イタリア、フィンランド、タイ、バリ、台湾、スペイン、エジプト、インド、オーストラリア、イギリス、フィリピン 旅館に泊まりたい →石川だと、まつさき、花紫、ふらっと →全国的に温泉地にも行きたい! 沖縄へ行きたい 海が綺麗な

        • 仕事のやりがい

          私はいつも担当するお客様に「なにかご記念のご旅行なんですか?」と伺う。 これは、記念の旅行だった場合の対応がある為と会話の鍵でもある🔑 先日担当したお客様。 「何かご記念のご旅行ですか?」とご主人のいない時に奥様に伺うと、 「実は…、主人の脳に腫瘍ができて、手術もできないところにあってね、1週間放射線治療をしたんだけど、それでも完治とか小さくなるとかそういうのは期待できないってお医者様に言われてるの。」 「私達、年齢的にもそう長くはないじゃない?だから想い出を作りにきたの」

        i /西加奈子 22.12.7読了

        マガジン

        • しいたけ占い
          1本
        • 後ほど確認
          2本
        • ネタ
          2本

        記事

          恋愛ドラマを観直して思ったこと

          最近よく昔の恋愛ドラマを観ます。 大体わたしが中高生くらいの頃に流行ったもの。 その当時も好きだったから今も観直してるんだけど、 その時とは違う感情です。 昔はこんな世界があると思ってた。 そんなイケメンの人はいなくても、 そんな学生と社長が巡り会わなくても、 なんかオフィスってこんな感じなのだろうか的な? 実際自分が社会人になってみると、 あれ?みんな表面上ばっかり 腹の底で思ってることは分からない。 気を遣いあって、探り合って 結構大変なんだなって 沢山の人に尊敬の念を

          恋愛ドラマを観直して思ったこと

          半年間仲居をしてみた新入社員から見る仲居という仕事

          私はとある旅館の仲居をこの4月から始めたばかりの新卒新社会人です。 私が思う旅館の仕事を書いてみようと思います。 きっと勤続年数が変われば、この内容も変わると思うので、それも記録だと思って書きます。 仕事内容私のお仕事は、 お客様を出迎え、部屋まで案内し、夕食の支度と提供、朝の布団上げと朝食の支度と提供、お見送り が表面的な内容です。 なので、シフト体系は他のお仕事とは全く異なり、昼過ぎ出勤し、夕食が終わって一旦帰宅し、朝食が間に合うように出勤、お客様を見送って退勤です

          半年間仲居をしてみた新入社員から見る仲居という仕事

          7/4, 5 日記🦖🦕

          私の大好きなしいたけ占いで日記書くべしとの事で、最近日記を書くようにしてて、ノート忘れたからここに書いちゃう! 7/4今日は朝は仕事で、帰ってきてからまぁこのご両親と一緒にうどんを食べ、福井へ! 福井に着くと早速福井駅の恐竜達にご挨拶。 コロナで動かず鳴かずだったけどテンション上がった! 着いてからまぁこ運転練習がてらパン屋さんへ。 私も運転練習せなあかんな〜。 夜ご飯はあきよしの焼き鳥串カツと寿司ごはんにがんもどき…とにかく沢山! そしてお酒も沢山頂いて、しっかりよう食べ

          7/4, 5 日記🦖🦕

          「怒り」という感情は人間に必要か否か

          最近、「アンガーマネジメント」って本がよく出てたり、子育てで怒らないようにしている親が居たり、リーダー論で怒らないで誘導するとか、とにかく「怒りという感情を冷静に処理すべし」って感じの風潮ありますよね? でも、昔は「怒ってなんぼ!怒る=教育」みたいな感じじゃなかったですか? 怒らない方が円滑だよね、自分の労力も削がなくて良いしっていうことには賛成なんです。 でもそうなると、 なんでいきなり怒りは邪魔者になったの? 怒りって必要なの? 怒りって何? という疑問が生まれた

          「怒り」という感情は人間に必要か否か

          一番手は一石六鳥🦅

          社会人になって1ヶ月がすぎました。 まだ何も出来ない赤ちゃんですが、唯一褒めて頂けるところがあります。 それは「1番に手を挙げること」 教えてもらっていざ実践!誰からする? 課題の発表してもらいましょう!誰からする? こんな事できます!やりたい人〜? 小学生のようにハイハイハーイ!!!って手を元気に挙げられますか? 意外と出来ない人多いんですよね〜。 ちなみに私は全部1番にハイハイハーイ!って手を挙げます。 今日はなぜ私が1番に手を挙げるのかについて書いてみます。 まずは手を

          一番手は一石六鳥🦅

          依存と自立と協力

          「依存はしてはいけない」と最近チラホラ見かけます。 辞書的な意味での依存とは、 依存…[名](スル)《「いぞん」とも》他に頼って存在、または生活すること。 「そういえば、これは依存ではないか?」と感じて考えてみると、ありました。ケースを二つ紹介します。 彼1…「疲れた、我慢の限界」と言ってフラれる この件は、私は「ワガママしすぎたんだ」と反省しました。でもここにも依存は潜んでいたなと感じました。私はこの彼に依存していました。彼“しか“私のそばにいてくれる人はいない、彼“

          依存と自立と協力

          伝えるしかないのかな

          きっと私が言わなきゃいけない 私はもう出来るものは出した あとは奥の手だけ 諦めるのも、 友達でない道を選ぶのも、ここがタイミングかもしれない。 ずっと黙ってたことがあって、 私は貴方のこと好きになっちゃったんだよね。 私は貴方といると楽しい。 もっと一緒に色んなところへ行ってみたい。 貴方のこともっと知りたい。 貴方といると居心地が良くて、 良かったこともそうでないことも話したくなる。 一緒に話すようになって、 自然と貴方と会う日、連絡が楽しみになって、 気がついたら好

          伝えるしかないのかな

          恋って、気持ちって、難しいよね

          3年付き合った彼がいた。 十二分に愛してくれて、尽くしてくれて、沢山のギヴをくれて、幸せだった。 でも、新しい環境、彼に対する優先度は下がっていった。送り出す彼側は、不安で寂しくて、連絡の来ない私に拗ねた。遠距離なのに、こんなの良くないと思った。 久しぶりに電話をしても、私は心ここに在らずだし、彼は不貞腐れていて、良い雰囲気とは言えなかった。 将来のことを考えたら、結婚も子育てもしてみたかった。彼とはそれができなかった。 新しく出会いもあった。その人はとても素敵だけど、私のこ

          恋って、気持ちって、難しいよね

          自己分析必勝マニュアル!(就活に悩める方必読です)

          私は就職活動を終えた卒業間近の大学四年生です。大学は三流ですが、良いところに就職できた方だと思います。そして、自己分析のお陰で納得した終活ができました。 周りの後輩ちゃん達が、自己分析に対してハードルを上げすぎていたり、アレルギー反応を出してたり、やった気になっていたり…とそんなこんなを見ていると、私の自己分析残しとこうかな〜ってなりました。 ・まず就職活動ってなんなん? ・じゃあ自己分析ってなんなん? ・自己分析をする時のルール ・どんな自己分析をするのか ・自己分析で得

          自己分析必勝マニュアル!(就活に悩める方必読です)

          続けるって大切

          この前は継続の概念みたいな話を書いたんですけど、今日は自分の経験を通して得たものの話です。 はじまりは唐突に私、アカペラサークルに大学4年間所属しています。そのアカペラサークルでの出来事です。 一年生の夏休み頃、友達に誘われた外部のアカペラ合宿。その時の私は何故か野望はあったけど、アカペラはド下手クソで何も分からない。その合宿のことあんまり知らないまま、二つ返事。あんまり練習せずに参加。結果はボロボロ。今考えるとやる気ないクズ(笑) でも、これが私のアカペラ人生のターニン

          続けるって大切

          大学生の間やらないと決めた16のこと

          「やることを決めるより、やらない事を決めるべし」って年末年始よく聞きませんでした? 私はよく目にしました。 その時に、え〜何をやらないと決めようかな〜?って結構悩んだんですよ。というか、やらないと決めるってどういうことやっけ?という段階のところまで迷い込みました(笑) んで、気づいたんですよね、「意外と私やらないこと決めてたじゃん!」って! 多分大層なこと考えなきゃって最初の時は思っちゃったんでしょう。足元に答えありました(笑) なので、私が大学生の間やらないと決めたことを今

          大学生の間やらないと決めた16のこと

          節目だから人生を振り返ろう②

          前回は小学生までを書きました。 普通の小学生よりは波瀾万丈だったかもしれませんね〜。 早速行きましょう。 中学生 吹奏楽部だったよ 私の中学校は3校が合体する形でした。部活決めで、小学校の頃の友達はこぞってソフトボール部に入ったのですが、私は運動も好きじゃないし縁も切りたかったので吹奏楽部へ1人で入部しました。 小学校の時にピアノを習っていたものの練習してなかったので素人同然です。楽器はアルトサックスに。 2年生の代替わりの時、仲良しの先輩が部長をしていたことから部長に立

          節目だから人生を振り返ろう②