介護エッセイ元お笑い芸人@寿(ことぶき)

デイサービスの介護職員として働く、元よしもとの芸人。介護・介護現場で起こる出来事をもと…

介護エッセイ元お笑い芸人@寿(ことぶき)

デイサービスの介護職員として働く、元よしもとの芸人。介護・介護現場で起こる出来事をもとに、介護の気づき・楽しさを伝えるエッセイを描いています。40代・母70代、実家暮らし。母の介護を見据えて介護職へ転職。2020年宣伝会議コピーライター養成講座卒業・前職はWebエンジニア

最近の記事

  • 固定された記事

介護のキャッチコピー公募で賞をもらってぼくはちょっとだけ覚悟を固めた

これをミッションに掲げています。作品とはこのnoteに書いているエッセイだったりコラムだったり。はたまたキャッチコピーや作文だったりします。 全国老人福祉施設協議会・第14回 介護作文・フォトコンテスト「キャッチフレーズ部門・最優秀賞」 を受賞しましたこのキャッチコピーは、ぼくがデイサービスで高齢者介護をする中で生まれたキャッチコピーです。 ぼくは必死に利用者さんの名前を覚えて。 利用者さんはぼくの名前を少しの間だけしか覚えていない。 何度も自己紹介をするうちに、心の中

    • どんな顔でnoteを書いているか

      梅雨が明けて、 日中の気温がグンと高くなってきたね。 25度。 遊びに行ったお家のエアコンの温度にびっくりした。ぼくには寒すぎる。 ぼくは28度くらいでちょうどいいかな。 さて、 文章を書いているとき、 ぼくはどんな顔で文字をかいているかなぁと。 肩書きとかではなくて、そのまんま表情ってこと。 怒ってはいないかな、 腹抱えながら笑って書いてもいない。そんな書き方してみたいけど、めちゃくちゃ誤字脱字多くなりそう。 難しい顔して書いてもいないし、悲しい顔して書い

      • 自分言語アップデート

        エッセイの公募、新しい公募にチャレンジしようと思う。 ついこないだまで、 手当たり次第書いていたけど、 やっぱりテーマを決めて挑戦していった方がいいのかなって思ってる。 応募して、発表までのドキドキ期間。 これが公募の楽しみでもあるよね。 さて、 あたりまえのことだけど、 自分の頭の中にある言葉しか、出てこないよなぁと思ってさ。 毎日noteを書いていてね。 いや、毎日noteを書いているとね、だいたい同じような内容になってくるわけ。 そりゃそうよね、急に日常生

        • 主語を意識した介護

          今月と来月はね、ブログを頑張る時期にしようと思う。 もちろんnoteも書いていくんだけど、 ブログの方が歴史は古くて。愛着もあるのよね。 さて、 「私は、〇〇さんには〇〇したほうがいいと思うので〇〇したんですけど、なんか気に食わなかったみたいで」 「〇〇さんは、〇〇するときに〇〇に気をつけてほしいとおっしゃているので、私は〇〇するようにしています」 どっちも同じ介助をしているとします。では、前者と後者。なにが大きく違うでしょうか。 正解はね、主語ですね。 「私は

        • 固定された記事

        介護のキャッチコピー公募で賞をもらってぼくはちょっとだけ覚悟を固めた

        マガジン

        • ぼくのエッセイ
          48本
        • 介護を一緒に考えよう
          139本
        • 介護劇場
          107本
        • ぼくのお気に入り
          54本
        • 介護と副業
          11本
        • 有料記事まとめ
          14本

        記事

          介護技術をブチ上げていくには

          梅雨が明けたそうね。 「暑いねぇ〜。外出るのも嫌よねぇ〜。」 いや、わかってるって。ぼくも知ってるし。 「暑いから、しっかりお水飲もうね!」 うん、それならわかる。その話は聞ける。 なんやろ、ぼくは暑さでイライラしてるのかな。 さて、 「〇〇さん、飲み込みの力が弱くて誤嚥のリスクがあって介助が怖いです。それに食事のときの細かい要望が多くて対応が難しいです。」 たしかに怖いし難しいっす。 怖いし難しいからこそ「じゃあ、どうしたら適切で心地いい介助ができますか?

          介護技術をブチ上げていくには

          高齢者の顔つき

          しかし、毎日天気が変わりやすいよね。 朝、土砂降りだったのに、 昼にはパッと雨が止んで、 湿気ムンムンの蒸し暑い日になったかと思えば、また夕方土砂降り。 介護してて、 散歩に出かけたとき、 旅行に出かけたりしたとき、 土砂降りになったら、 ぼくは、泣くかも知れない。 人って、いろんな「顔つき」があると思うんだけど、 高齢者の方にも、当然いろんな顔つきがあってさ。 90年生きてきた人の顔が、デイサービスには並んでいてね。 「人は見かけで判断してはいけない」って誰が

          1、2、3、4、かいごのくるま

          慣れる。 慣れると遊びたくなると思うのよね。 だから、慣れるまではひたすら量をこなすってことが大事だと思っていてさ。 プロってさ、結局ひとつのことをとことん遊び尽くしている人だと思っていて。観客はその遊び方に熱狂しているのではないかと思っていて。 ぼくも遊び尽くせるように、いまは量をこなすって時期なのかも。 さて、 朝、8時ごろから9時ごろまで、家の近所を散歩してるとね、住宅街の生活道路の両脇に、ハザードを点滅させて停車しているワゴン車が数台停まっているのね。 車

          初見リアクション

          今日は急に雨が降り出して、 降り出したと思ったらすぐ止んで。 デイサービスでさ、 利用者さんを散歩に連れ出そうと思ったのに、そんな変わりやすい天気だから室内でできる運動にしたけど、 外でたいよねぇ。 さて、 タイプというのかな、利用者さんの傾向みたいなことがあって、 主に男性の利用者さんなんだけど、「学歴」や「役職」を執拗にアピールする方がいるのね。 いろいろ話を聞いていったら実は、 ではなく、 もう口を開けば「ぼくはね、〇〇大学で〜」とか「〇〇会社の〇〇にい

          〜ちゃん

          よくまもぁ。 毎日文章書いているもんだと、 自分でもたまーに何してんのかわからなくなるけども、 また自分の中で新しい発見があったので、 またこれを試してみようかなって、 あ!こういう視点でやってみようって。 そう思えたのでまた、毎日続けてみようと思う。 こうした日の積み重ねが、 毎日ってことなのだよ。 さて、 「〇〇ちゃん」って思わず言ってしまうような、そんな可愛らしいお年寄りの方はいるのよね。 とくに認知症の方、穏やかな表情でずっとニコニコしている利用者さんい

          おちゃめな人

          デイサービスにはさ、 本当にいろんな方がいて、 もうね、 「どういう人生を歩んできたら、その仕上がりになるんですか?」 ほんとうに不思議。 「もうそろそろお風呂からでましょうか」 「・・・」 「あれっ?目を閉じたまま動いてないぞ。脈あるか?」 「わしゃ死んどる」 「死んどるか〜。どうしよ。病院に連絡しなきゃ」 「もうあの世行ってるからね〜」 「こんなよく喋るならめちゃめちゃ元気か。はい風呂出ますよ」 「今入ったばっかりだろ」 「もう結構時間たってるから

          また気持ちを新たに

          なにか新しいことをしようと思った時、 今までしていたことを何かやめないと、 どんどんやることが山積みになって、 収拾つかなくなるよね。 引っ越しとか、転職とか、 今あるものを勇気を持って手放していくことも、 すごく大事なことだと思うのよ。 さて、 本当にいろんな問題が出てくるよ。 今日は、勤めているデイサービスで全体ミーティングがあったんだけどね。 現場で起きるケア課題や問題以外にも、高齢者の自宅での問題・家族関係のこじれとか、デイサービスで本人と直接関わって

          営業マン

          「認める」と聞いて、 どんな言葉が思いつく? 失敗を認める。 相手を認める。 負けを認める。 いやいや、もっと自分を大事にさ、 自分を認めよう。 毎日noteを書いているきみはすごい。 きみはきみを認めなくちゃならない。 それから相手を認める。 「ダンスやってらっしゃたんですね!スマートな体型されてるなぁと思ってたんですよ!」 「野球もやってらっしゃったんですか?!どこ守ってたんですか?そうですかピッチャーですか。え?得意な変化球とかあったんですか?」 「

          素性を丸出しにしたところで

          久しぶりんに2日間の休みがあって、 ゆっくり過ごしたんだけど。 休むって大事だなぁと思ってさ。 「試合中は振り返ることができない」 そう思ったのね。 毎日何かしようっていうのは素晴らしいことだけど、手を動かしてる時はさ、目の前のことに集中してるから、当然振り返ったり気づくことって難しいじゃない。 だから意図的に休みを作って、頭の中に情報を定着させる時間って必要なのよね。 さて、 勇気を出してね「実はnoteを書いてまして」って、職場の人に打ち明けたことがあるんだ

          相性なのか?首を左右にブンブンと

          Webライティングしてるとね、 noteで文章を書くことが息抜きになるわけ。 クライアント案件はさ、 やっぱり要求があってレギュレーションがあって、 成果を気にしなくてはいけないでしょ。当然だけど。 noteって自分ルールの自分都合で自由に書けるからさ、 楽しいのよね。 あ、クライアントワークが楽しくないわけじゃないよ。 それはそうとさ、 やっぱり、相性って大事だって話で。 利用者さんと介護スタッフの相性がいいとさ「あ・うんの呼吸」っていうのかな、10を言わなく

          相性なのか?首を左右にブンブンと

          遠い目をした利用者さん

          ある利用者さん、病院に寄ってからデイサービスに来るって連絡があって。 そういえば最近ね、心なしか元気がないように見えたのよ。 夏場になってさ、急に気温が上がったじゃない。37度はちょっと危険な暑さよね。熱中症や脱水症状が怖いよね。 できればね、外へ散歩に出かけたいのよ。デイサービスに来てない時は家の中で横になってるだけらしいからさ。週三日のデイサービスでしっかり足腰動かして日中の活動を増やして、生活習慣を整えていきたいんだよね。 心肺機能も最近弱くなってきてるような気がす

          もし、明日から働かなくていいと言われたら、きみは何をする?

          少し馴れ馴れしいかもしれないけど、 それには理由があってさ、 ぼくは恥ずかしがり屋だし、 友達はほとんどいないけど、 でも、きみと仲良くなりたいとはずっと思っているよ。 さて、 「明日からずっと、仕事しなくていいですよ」って言われたら。 きみは、明日からどうする? ぼくはね、今の時点で全く想像ついてない。 思った。 仕事中心に生活をしてるんだな。ぼくは。 20年以上、仕事がない生活をしてきてないから、 仕事がなくなった時のことを考えられないんだな。 もしか

          もし、明日から働かなくていいと言われたら、きみは何をする?