マガジンのカバー画像

雑記たち

37
日々のことであったり、ふと思ったことなど、ランダムな書き物たちの集まり
運営しているクリエイター

#多様性を考える

【雑記】もったいないが牙を剥くときー信頼が脅迫に変換されていくー

【雑記】もったいないが牙を剥くときー信頼が脅迫に変換されていくー

こんにちは、こしぇるです!
最近寒くなってきましたね。でも暑がりの私には、このくらいがちょうどいいです。朝夕のお散歩がしやすい。

さて、今日は”もったいない”について、お話しようかなと思っています。
皆さんは、もったいないという言葉については、どう思いますか?
節約とか、物持ちとか、良い意味で使われることも多いですよね。
しかも今や世界共通語MOTTAINAIなんですから、この言葉の威力ってすご

もっとみる
【雑記】心からやりたい度は人それぞれー選択する時、心の声は大事?ー

【雑記】心からやりたい度は人それぞれー選択する時、心の声は大事?ー

こんにちは、こしぇるです!

今日は、意志決定についてお話ししようと思います。
皆さんは、何かを選択するとき、どうやって決めていますか?
自分の心の声を聞いて決めているのでしょうか?
自分軸と他人軸という言葉を聞くことが多くなりましたが、他の人の顔色も伺いつつ選んでいますか?
選択する時って、いろんな決め方があるなと、ふと思いました。

私がこのnoteを始めて、最初は自分の頭の中に浮かんでいるも

もっとみる
【雑記】自由をこよなく愛するー目標を持つことだって万人受けしないー

【雑記】自由をこよなく愛するー目標を持つことだって万人受けしないー

こんにちは、こしぇるです!
今日もふと思ったことを書こうと思います。

最近私は自由をこよなく愛していると感じた。
目標を持つとか、ゴールに向かってとか、終着点を持つことは、本当に正しいのだろうか?
多様性が浸透してきていて、ノウハウであったり、有益な投稿であったり、必ずしも全員は当てはまらないけれどというような内容が増えてきた。
その流れの中で、目標を持つことが万人にとって正しくないんじゃないか

もっとみる