こんとん

「都会に食い込む自然」観察者・写真文筆家。 こども昆虫センモン学校こーちょー。 htt…

こんとん

「都会に食い込む自然」観察者・写真文筆家。 こども昆虫センモン学校こーちょー。 https://konton.wicurio.com 男女の性の違い研究家。叡智系のヒト。生涯現役。 虫が好き、雲が好き、女が好き。 ネットでは気軽にコメントしますが、実は人見知り。

マガジン

  • 虫嫌いを克服させる千本ノック

    こわくない、こわくない、こわくない、うっ、ほら、こわくないでしょ。 きもくない、きもくない、きもくない、うっ、ほら、きもくないでしょ。

  • ぼくらはみんな生きている

    こども昆虫センモン学校・こーちょーの業務日誌・別誌 ※ こども昆虫センモン学校 https://konton.wicurio.com/ でスタートしたが、今は、生き物全般。なんでも。

  • 買い物・買い事・お金の話

    買ったもの・買ったこと ものや経験にお金を使う。 お金の話。

  • 感謝の輪

    みんなのフォトギャラリーにあげた画像を使ってくださった記事のリンク集。 ありがとうございます。

  • 君の名は?

    なんだチミは? 名前のわからない生き物。 ご存じの方、これではないかな?と思われる方、コメントで教えていただけませんか?

記事一覧

固定された記事

幸福度の上がるお金の使い方・買い物から買い事へ

この前(と言っても10か月も前だった)、面白い本を読んだ。 『お金の減らし方』。いや、ふつう、お金の増やし方でしょ。 まあ、この辺のあまのじゃくな感じが森博嗣さん…

こんとん
2年前
44

虫嫌いを克服させる千本ノック 129本目 ナミアゲハ(並揚羽蝶)の終齢幼虫 #今シーズン初

本日午前の用事が思ったより早く終わったので、全く予定になかったのだが、新宿御苑に行くことに。年パス使って3回目だ。 東京メトロの丸ノ内線、新宿御苑駅を降りて、な…

こんとん
4時間前
1

マジか。なんか電力株が上がってる。

以下の記事書いたのがもう1年半前だってのが自分でも驚きだったが。 上の記事の中で、いかに電力株で損をしているかということも実際の額を入れて書いたのだが、なんと、…

こんとん
22時間前
2

虫嫌いを克服させる千本ノック 128本目 ヨコヅナサシガメ(横綱刺亀虫)

ちょっとお昼にお出かけ。はす向かいの植木が大胆に切られ、その向こうの木に何かクリーム色の小さい花が咲いているから、気になって見に行った。 そして戻って、目的の駅…

こんとん
1日前
2

虫嫌いを克服させる千本ノック 127本目 アシブトクチバ(脚太朽葉蛾)

昨日の出勤時に、角を曲がるところの生け垣で、オッと発見。 最初から60mmマクロレンズをつけていたのは大正解。 ちょっと仕事に急いでもいたので、軽くしか撮れずだけど…

こんとん
1日前
2

ヒメハマキガ亜科っぽい #君の名は

小さくて、風もあって、大量の没写真を生成。 頼みのグーグルレンズちゃんも不発に近い。 ハマキガ科のヒメハマキガ亜科までは大丈夫そうだが。 なんだチミは?

こんとん
3日前
3

マガジンを改名した。
https://note.com/konton57/m/med5261d1febb
元のマガジン名が身近な生き物だったか、身の回りの生き物だったか、そもそも生物か、生き物か、いきものか、表記すら忘れた。

アンパンマンのやなせたかしさんの手のひらを太陽にのこの歌詞が好き。

こんとん
4日前
1

虫嫌いを克服させる千本ノック 126本目 カシノシマメイガ(菓子縞螟蛾) #今シーズン初

あてられた漢字はまさかのお菓子。幼虫がお菓子まで食べるかららしいんだよね。 自宅最寄り駅の階段の壁でよく見る。 今日は、#今シーズン初 で駅チカ駅地下スーパーに行…

こんとん
4日前
3

虫嫌いを克服させる千本ノック 125本目 モリチャバネゴキブリ(森茶翅蜚蠊)

再登場なんだけどね。 いやあ、あまりに美しかったもんで。 だってこれ、知らない人はゴキブリ目だってわからないでしょ? せっかくだからトリミングして、noteで表示さ…

こんとん
5日前
3

粘る話(34)#納豆駅伝 近江納豆 中粒

あ、思い出した。ひとつ前の 粒がデカいなと思ったんだ。その分、量が少なく見えて。 こちら近江納豆の中粒、うまかった。 1食目はご飯の味がいまいちだったので、納豆…

こんとん
5日前
3

虫嫌いを克服させる千本ノック 124本目 キムネクマバチ(黄胸熊蜂)のオス・瀕死?

8連休のGW最終日の5月6日(世間では最高10連休のようだが)、新宿御苑へ。 主に撮ったのはバラだ。 年間パスポートを買ったものの(2000円で、通常の入場料は1日券で500…

こんとん
7日前
1

うちのバラ

こんとん
7日前
3

粘る話(33)#納豆駅伝 十勝の息吹 大粒

2パックで賞味期限寸前のため20%オフで185-37=148円(税抜き)で消費税8%込みで159円。 けっこういいお値段でっせ。 味は、よかったと思う。 んが、あまり記憶にない。 …

こんとん
7日前
1

マンガで最も人生観に大きな影響を与えたセリフ

「わが生涯に一片の悔いなし!!」 マンガを読んでいて、鳥肌が立つほど感動したり、涙が出るのを堪えるのに必死になったりすることはよくある。 私は影響を受けやすい方…

こんとん
7日前
2

今日久しぶりにガストに行ったら、ランチが770円だった。

あれ、前は750円じゃなかったっけ?と調べたら…
https://note.com/konton57/n/n148df5f069ff

こんとん
7日前
1

虫嫌いを克服させる千本ノック 123本目 モンスズメバチ(紋雀蜂)の女王蜂おかわり

以下の答えでもある。 見出し画像では、よーく見ないと、そこにいるってわからないでしょう。 この日、5月2日、最初このクヌギにはスズメバチがいないように見えた。 が…

こんとん
8日前
幸福度の上がるお金の使い方・買い物から買い事へ

幸福度の上がるお金の使い方・買い物から買い事へ

この前(と言っても10か月も前だった)、面白い本を読んだ。

『お金の減らし方』。いや、ふつう、お金の増やし方でしょ。

まあ、この辺のあまのじゃくな感じが森博嗣さんらしいんだろうけど。

で、その中に、お金は自分の命を差し出して得た対価なんだから、使い切らずに一生を終えてしまうのは、負債を抱えたようなものだというようなことが書いてあった。

表現は正確ではないけれど、まして「負債」なんて言葉は使

もっとみる
虫嫌いを克服させる千本ノック 129本目 ナミアゲハ(並揚羽蝶)の終齢幼虫 #今シーズン初

虫嫌いを克服させる千本ノック 129本目 ナミアゲハ(並揚羽蝶)の終齢幼虫 #今シーズン初

本日午前の用事が思ったより早く終わったので、全く予定になかったのだが、新宿御苑に行くことに。年パス使って3回目だ。

東京メトロの丸ノ内線、新宿御苑駅を降りて、なんだよ、一番近い出口はあっちかよと思いつつ、2番目に近い?出口から地上に出て信号渡ったところ、タリーズコーヒーの目の前の植木。

ん?なんか植えたのと別な植物がはみ出てんな、なんの植物だろ。あ、こっちも…とそれは別の植物で、虫食いで、わお

もっとみる
マジか。なんか電力株が上がってる。

マジか。なんか電力株が上がってる。

以下の記事書いたのがもう1年半前だってのが自分でも驚きだったが。

上の記事の中で、いかに電力株で損をしているかということも実際の額を入れて書いたのだが、なんと、今日(日付上はもう昨日)の終値で、九州電力はついにマイナスを脱しそうな勢いだ(我が家の結婚記念日に瞬間的にはプラスになってた)。

以下は、今画面をそのまま保存した、嘘偽りのないSBI証券での私の個別株の損益。

今までの経験上、自慢した

もっとみる
虫嫌いを克服させる千本ノック 128本目 ヨコヅナサシガメ(横綱刺亀虫)

虫嫌いを克服させる千本ノック 128本目 ヨコヅナサシガメ(横綱刺亀虫)

ちょっとお昼にお出かけ。はす向かいの植木が大胆に切られ、その向こうの木に何かクリーム色の小さい花が咲いているから、気になって見に行った。

そして戻って、目的の駅前に行こうとした時、うちの玄関の塀に、わぉ!

2匹のヨコヅナサシガメ。なにしてんの?そこで。

ともにゆっくり動いている。

とりあえず撮っておいた。

ソメイヨシノの幹ではよく見るし、まあ、こういった人口環境でも目立つのでたまには見る

もっとみる
虫嫌いを克服させる千本ノック 127本目 アシブトクチバ(脚太朽葉蛾)

虫嫌いを克服させる千本ノック 127本目 アシブトクチバ(脚太朽葉蛾)

昨日の出勤時に、角を曲がるところの生け垣で、オッと発見。

最初から60mmマクロレンズをつけていたのは大正解。

ちょっと仕事に急いでもいたので、軽くしか撮れずだけど。

たぶんあれだなと思いつつ、家に帰って調べるとやっぱりあれのアシブトクチバ。

デルタ翼の戦闘機のようで模様ともどもカッコイイ。

昨日の帰りにも見たが、見当たらなかった。

まあそうだろうなと思っていた。

が、蛾だけに、が?

もっとみる
ヒメハマキガ亜科っぽい #君の名は

ヒメハマキガ亜科っぽい #君の名は

小さくて、風もあって、大量の没写真を生成。

頼みのグーグルレンズちゃんも不発に近い。

ハマキガ科のヒメハマキガ亜科までは大丈夫そうだが。

なんだチミは?

マガジンを改名した。
https://note.com/konton57/m/med5261d1febb
元のマガジン名が身近な生き物だったか、身の回りの生き物だったか、そもそも生物か、生き物か、いきものか、表記すら忘れた。

アンパンマンのやなせたかしさんの手のひらを太陽にのこの歌詞が好き。

虫嫌いを克服させる千本ノック 126本目 カシノシマメイガ(菓子縞螟蛾) #今シーズン初

虫嫌いを克服させる千本ノック 126本目 カシノシマメイガ(菓子縞螟蛾) #今シーズン初

あてられた漢字はまさかのお菓子。幼虫がお菓子まで食べるかららしいんだよね。

自宅最寄り駅の階段の壁でよく見る。

今日は、#今シーズン初 で駅チカ駅地下スーパーに行く途中、やはり駅の階段の壁(外側)に、なにか枯葉がついてるのか?壁が汚れているのか?と近づいたら、これだった。

以下、フラッシュの当て方でいろいろ綺麗だよ。

だいたい図鑑類だと成虫の発生は6月~10月と出ているようなので、ちょっと

もっとみる
虫嫌いを克服させる千本ノック 125本目 モリチャバネゴキブリ(森茶翅蜚蠊)

虫嫌いを克服させる千本ノック 125本目 モリチャバネゴキブリ(森茶翅蜚蠊)

再登場なんだけどね。

いやあ、あまりに美しかったもんで。

だってこれ、知らない人はゴキブリ目だってわからないでしょ?

せっかくだからトリミングして、noteで表示されるサイズに合わせようか。

どうだい、美しいだろ。

俺ならモリオウゴンゴキブリとでも名付けたいぜ。モリコガネゴキブリでもいい。

まあ、コガネムシって漢字で黄金虫だけどな。

風で葉っぱが揺れ動く中、撮るの大変だったんだぜ。

もっとみる
粘る話(34)#納豆駅伝 近江納豆 中粒

粘る話(34)#納豆駅伝 近江納豆 中粒

あ、思い出した。ひとつ前の

粒がデカいなと思ったんだ。その分、量が少なく見えて。

こちら近江納豆の中粒、うまかった。

1食目はご飯の味がいまいちだったので、納豆の味が活きなかったけど、たれがまたけっこう旨くて、豆をご飯に乗せたあとの空容器、残った納豆のねばねば舐めたら、うまい!今まで食べた中でもベストじゃないかと思うほど。

2食目でもしやと思い、3食目ではからずもそうなったのだが、少な目ご

もっとみる
虫嫌いを克服させる千本ノック 124本目 キムネクマバチ(黄胸熊蜂)のオス・瀕死?

虫嫌いを克服させる千本ノック 124本目 キムネクマバチ(黄胸熊蜂)のオス・瀕死?

8連休のGW最終日の5月6日(世間では最高10連休のようだが)、新宿御苑へ。

主に撮ったのはバラだ。

年間パスポートを買ったものの(2000円で、通常の入場料は1日券で500円再入場可)、けっこう生物多様性低いんじゃ?この人口環境、とちょっとがっかり気味だったのが正直なところ。

ところが、ここ「母と子の森」のエリアだけは違った。

この立て札はあとで撮ったものだが、この領域に踏み込んだ瞬間、

もっとみる
粘る話(33)#納豆駅伝 十勝の息吹 大粒

粘る話(33)#納豆駅伝 十勝の息吹 大粒

2パックで賞味期限寸前のため20%オフで185-37=148円(税抜き)で消費税8%込みで159円。

けっこういいお値段でっせ。

味は、よかったと思う。

んが、あまり記憶にない。

買ったのは5月11日。GW前からどうも心身調子がいまいちで、まだ回復していないところ。

12日、13日に食べたのかな。

その辺から体調復活してきた。

写真がTG-3の内蔵メモリ内になって、これを取り出すには

もっとみる
マンガで最も人生観に大きな影響を与えたセリフ

マンガで最も人生観に大きな影響を与えたセリフ

「わが生涯に一片の悔いなし!!」

マンガを読んでいて、鳥肌が立つほど感動したり、涙が出るのを堪えるのに必死になったりすることはよくある。

私は影響を受けやすい方だと思う。

そんな私が人生観レベルで最も大きな影響を受けたのは、この冒頭のセリフ。

「わが生涯に一片の悔いなし!!」

これだけでわかる人、どれくらいいるものなのかな。

今日、たまたま通ったところで、売ってたんだよ、このセリフが入

もっとみる

今日久しぶりにガストに行ったら、ランチが770円だった。

あれ、前は750円じゃなかったっけ?と調べたら…
https://note.com/konton57/n/n148df5f069ff

虫嫌いを克服させる千本ノック 123本目 モンスズメバチ(紋雀蜂)の女王蜂おかわり

虫嫌いを克服させる千本ノック 123本目 モンスズメバチ(紋雀蜂)の女王蜂おかわり

以下の答えでもある。

見出し画像では、よーく見ないと、そこにいるってわからないでしょう。

この日、5月2日、最初このクヌギにはスズメバチがいないように見えた。

が、いた。

上の写真はこのときの1枚目。

35mm判換算の600mmの超望遠でかなり近づいて撮っているからわかるが、見えているところに黒い部分が多く、これが遠くから見ると蜂の輪郭もなしていないし、そこにいるとわかりづらいということ

もっとみる