見出し画像

マジか。なんか電力株が上がってる。

以下の記事書いたのがもう1年半前だってのが自分でも驚きだったが。

上の記事の中で、いかに電力株で損をしているかということも実際の額を入れて書いたのだが、なんと、今日(日付上はもう昨日)の終値で、九州電力はついにマイナスを脱しそうな勢いだ(我が家の結婚記念日に瞬間的にはプラスになってた)。

以下は、今画面をそのまま保存した、嘘偽りのないSBI証券での私の個別株の損益。

今までの経験上、自慢したくなったら「売り」なので、このあとヤバいかも(笑)。

まあ、これは自慢ではなくて、ホッとしたってところだけど。

最初にリンクはった記事を読んでもらえればわかるが、私は素人には(自分も素人だ)個別株は推奨していない。

まあ、でも買ってみたいものは買えるなら買えばいいと思うし、今後もそうすると思う。

それから、リンクはった記事ですすめている本、新NISA対応版が昨年末に出ており、かつ、著者の山崎元さんは今年の元旦に大変残念なことに亡くなっている。

最新版の本は以下にリンクをはっておく。

山崎元さんの遺書とも呼べる以下の本も、凄く良かったよ。

山崎元さんのご冥福をお祈りいたします。

サポートありがとうございます。いただいたサポートは記事の充実のための費用にあてがいます。