見出し画像

何回書かすんじゃ!!

火曜日です。

もう学校のこととか書いてる暇はありません。

一大事です。

最近天気悪くて雨ばっかなので学校終わった時に雨降ってなかったら直帰してるんですね。

そしていつものように街を見渡せるソファに横になりながら溜まってるメールやメッセージの確認してたらびっくり。

前日届いたBig White(就職希望先)からのメールには説明会明日と書いてあるじゃない!

完全に来週くらいだと勘違いしてた!

焦った理由は二つ。

1. レジュメ(履歴書)が未完だということ

2. 現地までの足がないこと

2つしか問題ないのにこれがとにかく大問題。

そもそも海外のレジュメって日本みたいに空欄に必要事項記入して持ってくだけじゃないんです。テンプレートが存在しないので我流で全て作るしかないんです。しかも英語で書かなきゃ意味ないからめっちゃ時間かかる。先週、八割方レジュメは作っていたものの残りの二割プラス、グラマーチェックでめちゃ時間取られた。

とりあえずレジュメ完成して「やったー!」って言ってたらその下に”Cover Letter”も作成して添付してくださいの文字が。レジュメは人事担当者が「この人と面接しよう」と決めた後に見てもらえるもので、カバーレターは面接対象の選考段階で目を通されるものです。つまりカバーレターが雑魚かったらレジュメに目を通されることもなく落選。しかもレジュメの丸パクリはタブーなので同じ内容を違う文章でもう1回かきました。

やっと両方書き終わってみると3時間半くらいかかってました。

提出しようと思って提出用ページにレジュメとカバーレターを添付しました。

提出!」と思って送信ボタン押そうと思ったけど画面上にない。

あ、画面から漏れてるんだ、下にスクロールしなきゃ」と思ってサッとスクロールしたら

ビロビロビロビローーーン!!

ってたくさんの質問事項が下に続いてました。

膝から崩れ落ちました。

最初らへんは「犯罪歴はありますか?」とか「就労許可ありますか?」とかだったけージェントルマンな対応してたんだけど

下の方行くと「前の就労先の名前と住所と職務の名前と職務内容と直属の上司の名前と携帯番号」みたいなアホくさい質問になってきて「現在、他企業で就労していますか?また、万が一私たちがあなたの上司に接触してしまう可能性なんかありますか?」みたいなレジュメでもカバーレターでも書いた内容とか正直意味のない情報まで聞かれてイライラしました。

そしてなんとかこの修行に耐え、サブミットボタンが出てきました。

ポチッ!

。。。

「エラー。回答必須の質問に回答していません。」

え〜なんで〜と思って確認すると

問「4月のシーズン終了まで仕事続けられますか」答「はい」

問「いいえと答えた人はいつまでなら仕事できますか?」答「 」

の二個目の空欄が赤く光ってました。

ボケがーーー!!はいゆうとるやろがー!

ってなって向こう側の凡ミスに完全に精神崩壊させられ無事提出しました。

就活って大変。。。。

そして2つ目の「現地までの足無い問題。」

まず公共交通機関検索。何もなし。

会社のシャトルバス検索。シーズンじゃないから当然なし。

さあどうなってしまうのか。

[ 次回 ] 説明聞いてきたよ!

をお送りします。

絶対見てくれよな!

#海外 #ワーホリ #ワーキングホリデー #Working Holiday #カナダ #Canada #ケロウナ #Kelowna #語学学校 #ホームステイ  #homestay #就活 #履歴書 #カバーレター #ミス #バス #説明会 #海外生活 #すきー #冬 #イライラ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?