見出し画像

農家はどうせ農家なんだろう。


くだらない

処世術

それになにをくべよう

わかってるよ

社長さんなら

私は意見を述べます


心の中から

欲する欲求

農家は何故

下にみられなければいけないの

わからないから

わからないから

土を掘り起こす

笑われるのかな

笑われるのかな

土を掘り起こす

理屈と理性のあり方なんて

nonsense

それこそが

自立型のAIの本質

わかりかけてたことが

わからなくなって

神経系を

神経質に

補う

空を飛ぶ

鳥の構造を

Robot工学で明確に


何も正しくない

何も知りたくない

農家のことなんて

考えてたら

野菜は食えない


たぶん

ほんと

すごい

大変なことぐらいは

わかってる

わかってるよ。

わかりきってるよ。


だからこそ

野菜を頬張る

米を頬張る

お茶を飲みほす

自然を溜め込む

わかりきってるのと

わかりきってるわけではなく

それは

思い込みの


使用上


農家ごめんよ。

わかりきってるわけではなく

わかりきってるのと

ほどよくそばにいさせて欲しい


理屈なんて
ほんと
自然には
関係ない
けれども
自給率とかの
こともあるけれども

本当に大事なのは

農家が食べていけるかどうかだろう

農家が食べていけるかどうかだろう

農家が食べていけるかどうかだろう

農家が食べていけるかどうかだろう

農家が食べていけるかどうかだろう



わかってるか。

消費者たち


わかってるか。

消費するもの。


分かってるか。

その本質に。

ナニモカモガ。

ネアガリノジジツ。


農家が食べていけるかどうかだろう

農家が食べていけるかどうかだろう

農家が食べていけるかどうかだろう

農家が食べていけるかどうかだろう

農家が食べていけるかどうかだろう


農家が食べていけるかどうかだろう

農家が食べていけるかどうかだろう

農家が食べていけるかどうかだろう

農家が食べていけるかどうかだろう

農家が食べていけるかどうかだろう


それがすべてだろう



この記事が参加している募集

#おすすめ名作映画

8,189件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?