見出し画像

鶏ももとじゃがいものねぎチーズ焼き

2022年9月4日(日)

用意するもの

  • 鶏もも肉 70g

  • じゃがいも 1個(90g)

  • きざみねぎ 適量

  • トマトペースト 1袋

  • オリーブオイル 小さじ1

  • 塩 少々

  • ねぎ塩だれ 大さじ2

  • とろけるスライスチーズ 2枚

鶏もも肉は余分な脂肪を取って食べやすい大きさに切り、塩を振っておく。
じゃがいもは皮をむき、細長いメークインだったので厚さ1㎝強の輪切りにする。水に濡らして耐熱皿に並べラップをかけて600wで1分30秒電子レンジにかける。

ねぎ塩だれにトマトペーストを合わせておく。

鶏もも肉の表面の水気をペーパータオルで拭き取る。

中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、鶏もも肉を焼く。両面の色が変わったらじゃがいもを入れ、トマトペーストを合わせたねぎ塩だれを加えて和えるように炒める。

フライパンの中身をグラタン皿に入れ、きざみねぎをどっさり入れてとろけるスライスチーズを被せる。

オーブントースターで5分ほど焼いたらできあがり。

チーズ被せて焼くともう中に何が入っているかさっぱりわからない見た目になってしまうのはいつものことだ。しかし25g入りきざみねぎの残り半分以上をやけくそで入れた甲斐あってねぎは透けて見えている。

ねぎ塩だれが中でグツグツいっていて鶏肉もじゃがいもも熱々だった。熱さとねぎ塩だれのパンチが効いてトマトペーストの存在感は陰に隠れてしまったが何らかの効果はあったんだろうな。

今日はちょっと塩分、油分が多かったかもしれない。明日明後日は少しあっさりしたものにしよう。


明日もおいしいものが食べられますように!

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,454件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?