マガジンのカバー画像

不易流行の経営学:ビジネスの今を知る

42
運営しているクリエイター

#マーケティング

日本のホスピタリティの強みは「型」「道」「空気を読む力」。それは日本の課題とも表裏一体。

日本のホスピタリティの強みは「型」「道」「空気を読む力」。それは日本の課題とも表裏一体。

最近は天目茶碗でいただく抹茶にはまっています。今泉毅先生作の窯変天目は本当に美しい。テレワークの中で、日常に彩を与えてくれる。コーヒーばっかりの生活に変化を与えてくれます。

そんなこんなで最近茶道のこととか学んでいるのですが、この「道」たるものが、どうやら日本的なマーケティングやサービスの極意「おもてなし」の鍵であるということを教えてくれるのが、関西大の名伯楽・佐藤善信先生がお弟子さんたちと執筆

もっとみる
3C分析とは、心、データ、知略である。

3C分析とは、心、データ、知略である。

ターゲット市場を選定していく上での最有力手法、3C分析。

Company:自社の分析
Customer:顧客の分析
Competitor:競合他社の分析

この3つを検討していくことを通じて、マーケティングの基本方針を定める分析手法です。

経営学の世界では比較的知名度の高い分析手法でして、マーケティングや戦略関係の書籍を読んだり、それを仕事にしていたりすると、どこかしらで見かけたことはあるはず

もっとみる
気楽にやってみよう!どんな会社にも超有効、カスタマージャーニー

気楽にやってみよう!どんな会社にも超有効、カスタマージャーニー

先日、高崎経済大学さん主催の公開講演会にて、「アカデミーの力を社会に」のタイトルで、APSの建学理念と事業戦略について話をさせていただきました!多くの意見交換ができ、とても有意義な場でした。

建学理念についてはまあ色々なところでよく喋っているので、今回はそんな中でもあまり文章にしたことの少ない部分として、「カスタマージャーニー」というものを紹介したいと思います。

マーケティング担当の方や、ベン

もっとみる
【内容要約!】阪大・勝又先生講演「マーケティングの中と外」

【内容要約!】阪大・勝又先生講演「マーケティングの中と外」

「中川先生のやさしいビジネス研究」にて、大阪大学の勝又壮太郎先生を招いて行ったYouTube LIVE「マーケティングの中と外」が非常に有益なものでしたので、こちらにまとめたいと思います。

実務家が語るマーケティングの要諦とは、また別の着眼点を、私たちに与えてくれます!

勝又先生のYouTube LIVEの様子はこちら!
https://youtu.be/FnLTIf2DVkc

**(内容要

もっとみる
マーケティングの構成要素:Who, What, How そして「Why」

マーケティングの構成要素:Who, What, How そして「Why」

マーケティングとは、何なのか。「商品が売れる仕組みをつくること」だけでは、完全な答えではありません。

スピードラーニングは、マーケティングの成功か、否か!?

1日5分で聞いているだけで英語がわかるようになるCD教材、スピードラーニング。正直、「商品が売れる仕組み」という意味では、完成度の非常に高いものです。事実、スピードラーニングは会社に四半世紀にわたって莫大な利益をもたらしました。

中高年

もっとみる