マガジンのカバー画像

不易流行の経営学:ビジネスの今を知る

42
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

5年後の「食」ビジネスを考える。

5年後の「食」ビジネスを考える。

エクササイズとして、考えてみてほしい。

今後5年で「食」について、どんな新しい事業が発展していくだろうか?あなたは、どんなアイデアが出せるだろうか?

****

こんな料理/食材が伸びる、という回答がまず思い浮かぶだろう。●●国の××という料理がスゴイ、みたいな話。でも、食のヒットは、たいていのものは一瞬のブームで終わる。

白いたい焼きも、タジン鍋も、食べるラー油も、タピオカミルクティも、マ

もっとみる
サービス普及の鍵は「ペインを取り除けているか。」

サービス普及の鍵は「ペインを取り除けているか。」

大阪府さんで戦略的思考に関する研修でした。非常に志高く力もある皆さんが大阪府には集われておられることを目の当たりにし、大阪府の未来がさらに良い方向へと拓かれていくとの確信を持たずにはいられません。

さて、この研修では1日を使って、行政運営に生きる経営戦略の発想法をワークの中から経験的に学んでいただいたのですが、そんな中でも皆さんの心に刺さったのが「バリュー・プロポジション・キャンバス」でした。

もっとみる
スケールするものを、スモールスタートで始める。

スケールするものを、スモールスタートで始める。

日本では、実感値、半数以上のものごとが4月から始まります。
で、その仕事が1年プロジェクトである場合、1月頃からはクロージングに進んでいきます。ですので、実質的な取り組みのハイライトはもっぱら12月になる。というわけで現状、毎週のようにビジネスコンテストの発表会に参加しています。

ビジコンそんだけやってて、ベンチャー育たないなんて、ビジコンは意識高い系の奴らのポーズじゃんm9(^Д^)、というシ

もっとみる
「時の運」(セレンディピティ)を掴めるかどうか。

「時の運」(セレンディピティ)を掴めるかどうか。

先日、某所でビジネスコンテストの最終審査を行いました。その具体的な結果は、さておき。毎度ビジコンをやるたびに頂戴する「審査結果が腹落ちできない、納得がいかない」に、私なり―経営学者なりの考え方をお伝えします。

ちなみに、上記のご質問を頂戴するのは、その人が本気だったからこそですから、誠実な声として私は肯定的に捉えております。

だからこそ私も、私なりの考え方をきちんと返す必要があると考え、ビジコ

もっとみる
「価格弾力性」という大切な考え方。

「価格弾力性」という大切な考え方。

先日は、MBA学生が集う「MBA交流会」に参加させていただき、オンライン経営スクールAPSについて話をしてまいりました。で、そこではAPSについて普段は話せない裏話などをさせていただいたのですが、今日はそんな中からひとつ「価格弾力性」という概念のビジネス活用についてお話をさせていただこうかと思います。

価格弾力性。個人的には、マーケティングの重要概念だと思っていますが、おそらくマーケティング実務

もっとみる