ちひろ、ときどきおっさん金魚

隣にいる人と一緒におやつを食べて、ひと息つくこと。 ほんの少しの時間と心の余裕があるこ…

ちひろ、ときどきおっさん金魚

隣にいる人と一緒におやつを食べて、ひと息つくこと。 ほんの少しの時間と心の余裕があること。そんな暮らし。 いろんな生き方が許されるわりに、選択肢の少ない社会。 「長期的な心身の健康」を目指すためのnote。 夫と娘とずっと一緒な暮らし/育休中(娘0歳)/31歳/関西在住

マガジン

  • JPTオープン社内報

    • 44本

    JPTのオープン社内報マガジン。 社内研修や社員インタビュー、企業としての取り組みなど、社内外のみなさんに楽しんでもらえるコンテンツをお届けします!

  • JPTの障害者雇用デザインLAB

    • 31本

    障害者雇用の常識を覆すJPTってどんな会社? 何をどんなふうに実現するの? JPTが目指すパラレルな世界とは? インタビューやコラムを通じて、私たちが目指す未来デザインを考えるマガジン。

  • 映えない食卓

    オーガニックの食材よりも、スーパーの特売に心躍る。 ええ調味料は、たまに使う。 写真映えする盛り付けよりも、鍋から直接食べたいだけ取りたい。 それでもいいんや。それがいいんや。 美味しくて、栄養満点で、体が休まる食卓づくり。 おやつもいいけれど、ご飯もだいすきなんです。

  • おっさん金魚ラジオ

    ふざけているのか、えらそうなのか、優しいのか。 他人に興味があるのかないのか、意見があるのかないのか。 このヒトはいったい、何を伝えたいんだろう。 たぶん、こういうことなんじゃないかな。 「頑張りすぎるなや」 おっさん金魚の淹れる美味しい珈琲と一緒に、なんやかんや喋るラジオ。

最近の記事

夫と一緒に書きました。この技術が正しく普及しますように。 https://note.com/lively_zinnia217/n/nde646c4b064b

    • 完璧主義のネガティブ人間は、とにかく下を見ろ (映えない食卓35)

      完璧主義です。 そしてこの種の人間にしばしば見られるように、できなかったことに目が行きがちで、ネガティブループに入ることがあります。 そういうときのライフハックを見つけました。 「下を見る」 人間、上を見たらきりがないとはよくいいます。 経済面でも、能力面でも、容姿面でも、自分より上の人はいっぱいいる。 その要素だけを取り出して見ているから、当たり前なんです。 全体的なバランスを見れば、たぶん人間同士でそんなに差が出ることってないんではないでしょうか。 でも、やはり

      • 健康に金はかからない(映えない食卓34)

        選挙公報を見ていて、「国民の健康のために、スポーツにかかるお金を助成する」的な公約がありました。 あまりにバカらしくて、夫とケタケタ笑いました。 走りたければそのへんを適当に走ればいいし、 家でYou Tube見ながら筋トレなりヨガなりしたらいい。 そもそも「お金がないからジムに行けず、結果運動不足です」って人がどんだけおるん? って話やし、 今現在、ジムに行っている人のうち「健康のためにジムに来てるけど、正直このためにかなり食費を削ってる」って人も少なそうやし。 それ

        • だから今日は、人間嫌いの日(映えない食卓33)

          たまに訪れる。 人間が嫌いになる日。 人間が嫌いというか、人間の作った仕組みが嫌いになる日。 その流れで、人間も嫌いになる。 私は常日頃、「自分の行いによって、人間の罪を軽くしたい」みたいなことを考えています。 夫にはよく、 「貴様、神にでもなったつもりか!(クワッ)」と抱きしめられます。 人間が、自分を含む人間が何かを破壊している様や、互いに傷つけ合う様、懸命に考え出す不完全なシステムなんかを目にすると、とても悲しくなります。 そして、自分にできる小さいことを必死で

        夫と一緒に書きました。この技術が正しく普及しますように。 https://note.com/lively_zinnia217/n/nde646c4b064b

        マガジン

        • JPTオープン社内報
          44本
        • JPTの障害者雇用デザインLAB
          31本
        • 映えない食卓
          36本
        • おっさん金魚ラジオ
          10本

        記事

          丁寧に料理をつくる「必要」はない。

          私は料理がとても好きです。 家族が美味しいといって食べてくれるのが、なにより幸せです。 そして、料理はおもしろい。 素材の状態、扱いかた、調味料の組み合わせなんかによって、同じように作っても全然違う。 だんだんとレシピに頼らなくなり、自分なりの法則があったり、ときどきうんと手間をかけてみたり、美味しい瞬間を見誤ったり。 料理を楽しみ続けるために、自分なりに大切にしていることがあります。 それは「昨日より美味しくできなくてもいい」ということ。 昨日よりも今日が忙しいこ

          丁寧に料理をつくる「必要」はない。

          昨日と今日の区別がつかない(おっさん金魚ラジオ vol.6)

          感動的な映画だった。 おっさん金魚は背骨をバキバキと鳴らす。 同じ姿勢をずっと取っていたおかげで、体が固くなっている。 血液が一気に体をめぐり、少しくらくらした。 彼は目を閉じ、今朝の出来事を頭で反芻する。 「今朝のウンコは、2センチはあったな。いや、あれは昨日のことだったかな。そういえば今日はまだウンコが出ていないのかもしれない」 なんだか急に腹が張っているような気分に陥る。 そこへ緑の金魚が、いつものように郵便を届ける。 いやに大きな小包の側面には、こんな但書があ

          昨日と今日の区別がつかない(おっさん金魚ラジオ vol.6)

          8年間運営していたブログを消した

          さっき、2014年の5月から書いていたブログを削除してきた。 自分が書いたものを読み返すことはまずなかったが、書き溜めたものが世に存在していることが、自分のお守りのようになっていた。 それはたぶん、 「最悪死ねばいいんだ」という心理に似ているかもしれない。 そのお守りがあるから、日々なんとかやっていられる。 世界が消えればいいと思っていた。 人類が世界に対してしていることに勝手に罪悪感を覚えていた。 自分が世界からなくなればいいと思っていた。 それでも、世界に希望を

          8年間運営していたブログを消した

          広告を見ないために課金すること(映えない食卓32)

          世の中に広告って溢れてますよね。 企業が存在する以上、広告は絶対になくならんのかもしれん。 YouTubeとかで、課金すれば広告を見ないで済むようになるプランとかあるじゃないですか。 あれって、結構革新的なことなんかもなあと思ったりします。 むかしむかし、民放が出てきた頃。 番組のあいだのコマーシャルの存在のおかげで、タダでテレビが見れることって、結構すごいことやったと思うんです。 でも、それがだんだんノイズになってきた。 広告を避けるために課金したり、CMカット機能の

          広告を見ないために課金すること(映えない食卓32)

          育休中に営利企業でボランティアをすること

          育休中です。 先日、娘が8ヶ月を迎えました。 娘が可愛すぎて、そしておそらくはかなり育てやすい部類で、夫婦ともに人生における悩みがゼロになりました。 いつまでも赤ちゃんでいてほしい、と周りのママ友たちは言っていますが(私にもママ友が2人できた)、 私としては娘といろいろ会話ができるようになるのも楽しみです。 「一生をほぼ土で眠って暮らす蝉のような人生を、どう思うか」など。 育休中にボランティアをすることさて、前置きはここまでとして、「ママボラン」というサービスを通してボ

          育休中に営利企業でボランティアをすること

          楽観的であることが未来をつくる(映えない食卓31)

          娘に合わせて夜の8時〜8時半には寝るので、朝の5時頃にはスッキリ目覚めてしまいます。 夏至が近いし。障子の外も明るいし。 最高やね。 でも、あまり朝ごはんを早く食べてしまうと、昼ごはんまで持たないんですよね。 いや、朝と昼のあいだに3回くらいおやつ食べるんですが、それでも足りない。 そういうときはだいたい、料理をしてなんとか時間を引き伸ばします。 が、それでも朝食の時間である7時半までの道のりは遠い。 そんなとき、たまにTEDを見ます。 意識高い気分の日に。 今日見

          楽観的であることが未来をつくる(映えない食卓31)

          食べれるときに食べといたほうがいい、は意外と常に食べれる

          身内が危篤のときとか。 そのあとのお葬式のときとか。 新生児を産みたてのときとか。 いつお客さんが来るかわからないイベント出展のときとか。 「食べれるときに食べといたほうがいい」という言葉を、自分自身、あるいは周りの人に声掛けするときってないです? たしかにそうなんです。 腹が減っては戦はできんし、食べれるときに食べずに後悔しても、自業自得なんで。 でもね、長年の経験から気づいたんです。 「そういうときって、案外常に食べれるな」って。 いや、ほんと。 キャンプ張

          食べれるときに食べといたほうがいい、は意外と常に食べれる

          夜中にふと目が覚めて眠れなくなる(映えない食卓30)

          中途覚醒、というらしいです。 私は夜間頻尿タイプで、それが産後さらに悪化しまして、今は夜中に6回ほどおしっこに立たねばなりません。 不便ですが、まあその後すぐに寝れるし、慣れました。 でも、たまに、月に1回ほどですが、そのまま眠れなくなることがあります。 目を閉じていても、ガンガンに覚醒している。 最初の頃は心配でいろいろ調べましたが、そんなに頻繁でもないので最近は開き直って、その時間を楽しむことにしています。 映画を見たり、読書をしたり。 今日もまさにそういう日

          夜中にふと目が覚めて眠れなくなる(映えない食卓30)

          離乳食を固形から始めた(映えない食卓29)

          娘、6ヶ月。 ついに離乳食の時期がやってきました。 ドッロドロの介護食みたいなやつを作るために、出産祝いにブレンダーもリクエストしていました。 そしていま、娘は固形の食べ物を手づかみで食べています。 ここに至るまでにはいろいろと夫婦で考えたのですが、 スプーンで娘の口に運ぶのではなく、娘が自分で選んで自分で口に運べる「BLW」という方法を選びました。 突発性発疹のときに、苦い漢方をスプーンで飲まされたからか、娘がスプーン嫌いになっていたこともあります。 初めてから2

          離乳食を固形から始めた(映えない食卓29)

          人生には意味もやるべきこともないという、大きな慰め

          世の中は残酷で不公平である。 これはおそらく、真実だと思う。 自分が今こうして楽しく暮らしているのは、決して自分の努力だけではないことはわかっている。 むしろ、世の中に与えられた環境要因が9割を占めている。 善人が騙され、 罪なき人が飢え、 能力が正当に評価されることは少なく、 理由なく不当に扱われる人がいる。 こういった側面が、世界にはある。 見方や角度によって増幅したりうまく隠されたりはするけれど、たしかにある。 では、人はなんのために生きるのか? なにをしていれ

          人生には意味もやるべきこともないという、大きな慰め

          自分の幸せに必要なお金を知ること(おっさん金魚ラジオvol.5)

          (おっさん金魚) なあ、宝くじ当たってん。1等。10億円。 (ちひろ) え!!! まじですか!!! うらやま!! 悠々自適の隠居生活! 分けてください! (おっさん金魚) 嘘や。 (ちひろ) なんでやねん。 いや、ほんまは当たってるのに、私にたかられたくないから、嘘やっていう嘘をついた? (おっさん金魚) ほんまに嘘や。 そもそも、金魚がどうやって宝くじ買うねん。 (ちひろ) たしかに。しかも、宝くじなんて当たらんでも、すでに悠々自適生活ですもんね。上げ膳据え膳。

          自分の幸せに必要なお金を知ること(おっさん金魚ラジオvol.5)

          FIREでやりたいことをやるって(映えない食卓28)

          FIRE。 Financial Independence, Retire Early(経済的自立と早期リタイア)の略なんだそう。 要は、投資の運用益で暮らして、あくせく労働をする時間をなくすor減らすことを目指す早期リタイアのありかたらしい。 楽をしたい人たちだけではなく、なかなかビジネスにはなりにくい活動をする人たちが目指したりもする、まさに「イマ風〜」って感じの考え方。 そして考える。 なかなかビジネスにはなりにくい活動の中には、環境問題への取り組みとか、経済的に恵

          FIREでやりたいことをやるって(映えない食卓28)