見出し画像

広告を見ないために課金すること(映えない食卓32)

世の中に広告って溢れてますよね。
企業が存在する以上、広告は絶対になくならんのかもしれん。

YouTubeとかで、課金すれば広告を見ないで済むようになるプランとかあるじゃないですか。
あれって、結構革新的なことなんかもなあと思ったりします。

むかしむかし、民放が出てきた頃。
番組のあいだのコマーシャルの存在のおかげで、タダでテレビが見れることって、結構すごいことやったと思うんです。

でも、それがだんだんノイズになってきた。
広告を避けるために課金したり、CMカット機能のついたレコーダーが発売されたり。

スポンサーの存在って、情報の偏りにもつながるので、そうやってエンドユーザーが直接コンテンツそのものにお金を払うことが当たり前になっていけば、番組の内容も変わるのかもしれないですね。

広告のあり方も変わってきています。

番組内で「セブイレのスイーツランキング」みたいな、スポンサーの宣伝そのものをコンテンツにしてみたり。
お役立ち情報に絡めてさらっと宣伝したり。

そもそも商品の宣伝をせず、企業ブランディングのみを目的としていたり。

いぜれにせよ、我が家にはメディアがほぼ存在しないので、最近のCMってどんなんなんかなぁと興味があります。

かきたま三十路

玉ねぎ、ブロッコリーのかきたま汁を味噌仕立てにしました。
この日は、新鮮なお野菜がなかったんですね。

ブロッコリーは、切った状態でいっぱい冷凍しています。

ヒレトポーク

ローストポークなんですが、ロースではなくヒレで作りましたよ、というネーミング。

前から思ってたんですが、ヒレとヘレって同じなん?
ヘローとハローみたいな感じなん?

緑ちゃんとサラダ

いつもの小松菜サラダ。
うちにはムーミンの小物鉢があって、かわいいので使いたいんですが、いれるのがめんどくさくて5回に1回くらいしか使いません。。。。

基本的に大きめタッパーにどん。

あと、うちには「緑ちゃん」という名前の部屋があります。
部屋に名前を付けてる仲間、います?

緑ちゃんと鍋

夫作の鍋。

上述の緑ちゃんのサラダは、これのシリーズ物の扱いで作りました。

緑だらけだからこのネーミングなのかと思いきや、緑「ちゃんこ」鍋とかけているらしいです。
わかりにくい。

切大、煮る

世の中にはいろんなカイロがありますが、「桐灰、貼る」を使ってる人って、お金持ちなイメージない?

高校のとき、桐灰の貼らないタイプのカイロを持ってる女子はオシャレやった。

これは、切り干し大根の煮物です。

西日本丼

白だしで作る親子丼。
今まで、レシピ通りに醤油と砂糖で作ってたんですが、こっちのほうが断然おいしい。

地域ごとの好みって、まだ存在するんやな。

まん防終わった麻婆

まん防が明けた頃に作った麻婆です。

いやほんま、麻婆豆腐ってまじで簡単やし安いし、それなりにごちそう感あるし、最高や。

ロマネス皇太子のはさみ

はさみ=シーザー

ということで、茹でたロマネスコに手作りシーザードレッシングを添えて。

「はさみはシザーやで」と英文学科卒の夫からツッコミがありました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?