マガジンのカバー画像

コンサートレビュー

99
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

人心掌握の天才カーチュン・ウォンのバルトーク

人心掌握の天才カーチュン・ウォンのバルトーク

サントリーホールで日本フィル定期演奏会を聴いた。

伊福部昭:シンフォニア・タプカーラ
バルトーク:管弦楽のための協奏曲

指揮:カーチュン・ウォン[首席客演指揮者]

先日のエロイカが素晴らしかったので慌てて取ったコンサート。

なぜあらかじめ取らなかったのかというと、オケコンそんなに好きじゃないのだ😂

とはいえ、お気に入りの指揮者(または演奏家)で馴染みの薄い名曲の真価を知る体験は今まで何

もっとみる
こんなエロイカが聴きたかった! カーチュン・ウォン/日本フィル

こんなエロイカが聴きたかった! カーチュン・ウォン/日本フィル

サントリーホールで日本フィルの名曲コンサートを聴いてきた。

指揮:カーチュン・ウォン[首席客演指揮者]
ギター:村治佳織

ロドリーゴ:アランフェス協奏曲
【アンコール】
村治佳織:エターナル・ファンタジア

ベートーヴェン:交響曲第3番《英雄》変ホ長調 op.55

このコンサートに行こうと思ったのはカーチュン・ウォンのエロイカ(英雄)が聴きたかったから。

エロイカ大好きなのだが、最近はこじ

もっとみる
初めてのルネサンス音楽 花井哲郎のパレストリーナ

初めてのルネサンス音楽 花井哲郎のパレストリーナ

東京カテドラル聖マリア大聖堂で、ヴォーカル・アンサンブル カペラを聴いてきた。

グレゴリオ聖歌 聖ペテロの教座のミサ固有唱
ジョヴァンニ・ピエルルイージ・ダ・パレストリーナ
教皇マルチェルスのミサ
「鹿が泉の水を慕い求めるように」
「あなたはペトロ」(6声)
「めでたし 元后(サルヴェ・レジーナ)」(8声)

演奏:ヴォーカル・アンサンブル カペラ

Superius:鏑木綾 小林恵
Con

もっとみる
19歳の私も聴いたイーヴォ・ポゴレリッチのショパン

19歳の私も聴いたイーヴォ・ポゴレリッチのショパン

サントリーホールでイーヴォ・ポゴレリッチのリサイタルを聴いた。

ポロネーズ第7番 変イ長調 op.61 「幻想ポロネーズ」
ピアノ・ソナタ第3番 ロ短調 op.58
幻想曲 ヘ短調 op.49
子守歌 変ニ長調 op.57
舟歌 嬰へ長調 op.60

《アンコール》
前奏曲 嬰ハ短調 op.45
ノクターン ホ長調 op.62-2

私が初めてポゴレリッチを聴いたのは1999年12月4日、彩の

もっとみる