マガジンのカバー画像

エッセイ こんなこと考えてます

83
子どものことや親のこと、コミュニケーションで気になったことなど。コンテスト投稿もこちらに置いてます。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

娘という生き物

娘という生き物

5歳の娘。彼女に振り回されております。

食事の時は必ず自分の席から私の膝の上に移動してきます。そのくせ膝の上で「とおちゃんのこと、嫌い」とか言うんですよ!

寝る時になると、寝室から大きな声で「とおちゃーーん!」とお呼び出しがかかり、おやすみの挨拶をせがまれます。そのくせ一緒に寝ようとすると「布団が狭くなるからイヤだ!」と怒ります。

抱っこが大好きで、家の中ではいつも「抱っこ、抱っこ」、買い物

もっとみる
防災グッズはワークマンのリュックに突っ込もう ~コスパGood!!~

防災グッズはワークマンのリュックに突っ込もう ~コスパGood!!~

豪雨でヒヤっとすることが増えています。いざ避難、という時に重要なのは「非常時用持ち出しグッズ」ですが、案外かさばる… 皆さんどうしてますか? 「丁度良いものが無い」という方、ワークマンでコスパが高いリュックを見つけたのでご紹介します!

持ち出しグッズ収納遍歴非常用持ち出しグッズは、使用頻度が高いとは言えません。どうしても「安く済ませたい」ですよね。

我が家も当初は「とにかく安く」を重視していま

もっとみる
100均の世界地図が7歳の息子を育ててくれた ~オリンピックで気付きました~

100均の世界地図が7歳の息子を育ててくれた ~オリンピックで気付きました~

1年くらい前に気まぐれで買った世界地図。トイレに貼ったものの、私自身はほぼ見ておらず。しかし息子はそこから多くを学んでいたようです。

オリンピックを見ているとマラソンの中継を見ている時のことでした。1位の選手が画面に写った瞬間に7歳の息子が

「この人、ケニア出身?」

と言うのです。息子は、アルファベットは読めません。何で分かったの? と聞くと

「国旗が写ってたから」

画面の下に出る国旗を

もっとみる