マガジンのカバー画像

エッセイ こんなこと考えてます

83
子どものことや親のこと、コミュニケーションで気になったことなど。コンテスト投稿もこちらに置いてます。
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

子どもの相撲大会のため、始発の新幹線で帰る。~最も気になる保育園イベント参戦記~

子どもの相撲大会のため、始発の新幹線で帰る。~最も気になる保育園イベント参戦記~

2年前、初めての相撲大会で女の子に呆気なく負けた息子。試合前はこちらに手を振っていたのに、試合後は悔し涙を見せまいと背を向け、肩を震わせていたーー。

これまでの保育園の行事の中で最も印象深かったイベント、それ故にもう一度見たかったイベント、相撲大会。なのに、去年は出張と重なり行けず。。そして今年も出張と重なった!!マジか! しかし今年小学生になる息子にとって最後の相撲大会となれば、親父は始発の新

もっとみる
変化(老化)をチャンスに ~10年ぶりに髪型変えた~

変化(老化)をチャンスに ~10年ぶりに髪型変えた~

頭を撫でた手に髪が刺さったのは、一度や二度ではない。そんな硬くて直毛だった私の髪が軟化したのは最近のことです。かれこれ10年以上、サイドを刈り上げた短髪。髪質を生かした(というか広がってしまうので他に選択肢無い)スタイルでしたが、今では髪にコシが無く、昔と同じようにセットできないのです。

そこでふと考える。まてよ、変わったのは髪質だけか? 

36歳になり、アゴや輪郭まわりがたるんできました。体

もっとみる
スニーカー通勤とビジネスリュックがもたらしたもの ~★に向かって走る~

スニーカー通勤とビジネスリュックがもたらしたもの ~★に向かって走る~

スニーカー通勤とビジネスリュック。この二つは私の通勤に大きな変化をもたらした。ある夜、会社からの帰り道。50mはあろうかという急な坂を見上げると、坂の終わりには黒く澄んだ空に星が光っていた。「この坂、駆け上がってみるか!?」。

家は山の中腹にあり、職場までは徒歩7分ほど。それまでは革靴に手持ちカバンというスタイルで通勤していたが、何となく最近、スニーカーとビジネスリュックに変えた。別に最初から坂

もっとみる