マガジンのカバー画像

マナviva!教育論語録

41
教育事業に20数年間携わってきた中での 教育に対する思いを率直に語るシリーズです 賛否両論が前提ですので いろいろなご意見をいただけれると幸いです 株式会社 EDUCE 代表取締…
運営しているクリエイター

#スキしてみて

タイムマシンの乗降場

タイムマシンの乗降場

マナviva!寺子屋は、こどもたちの「タイムマシン」の乗降場になりたいと考えている。
ドライバー役の先生と一緒に、年次や教科には関係なく、こどもが今解決したい場所へ自由自在に行くことが先決だと考えている。

こどもが必要とする惑星(どこでつまづいているのか)を一緒に見つけて、その惑星に同行してこどもが解決するのを見守ることがドライバー役の先生の重要な役割だと思う。
例えば、算数惑星群の分数惑星に行

もっとみる
理想の実現④ クラウドファンディングに挑戦

理想の実現④ クラウドファンディングに挑戦

東大阪市の古民家と、大阪教育大学で教職を目指す学生たちとのご縁によって、「マナviva!寺子屋」をスタートさせることができた。
学校や塾に馴染めないこどもたちが安心して学べる場になり、教職を目指す学生たちが実践的に学べる
場になることを目指してのスタートだった。
大きなことは言えないが、学校教育のセーフティーネットになり、教員の質の向上に繋がれば嬉しい。

産声を上げたばかりだが、「マナviva!

もっとみる
理想の実現 ③こどもが教える

理想の実現 ③こどもが教える

「他人に教えることによる学びの効果」が高いのは、周知のことだろうと思う。弊社が20年以上取り組んでいる、先輩学生が新入生に教えるスタイルでの「先輩学生」の成長振りにも、目を見張るものがある。
人の役に立つことの喜びは、人間の本能的なものだろう(常に、例外はいるが)。
"教える" 行為は、その代表的な例と言えると思う。

学びんだことを実践すること、言い換えれば、INPUTしたことをOUTPUTする

もっとみる
学びを楽しむ

学びを楽しむ

「学びは一生続く」
この表現に "違和感" はないだろうと思う。"古き良き時代"のような就社することがゴールではなくなったことは、違う意味で、例え一時は勉強につまづいてしまっても "取り返す" ことができる、"チャンス" に溢れた "新しき良き時代" の到来だと言えるのではないだろうか。

同様に、「学び=勉強」ではないことにも "異論" はないだろう。机に向かい "勉強" することは尊いことだが

もっとみる