見出し画像

弱っている時って誰かの何気なく言った些細な言葉が刺さって涙が出たりする。

『何もしてないの?』これが今回の引き金の言葉だった。

最近異動になり、戦力になるべくきたはずが…。

今日はリーダーがいないから。

今日は休みのひといるから。

ずっと同じことだけしています。(保険確認とか)

何かできることありませんか?って聞いたら"ない"と言われる始末。

ひとがいないという話で異動できたのに、結局忙しいも違うなあって思うし。

忙しいのかもしれないけど、忙しくない時間にペラペラ違う部署の人と話していなくなったり、コンビニに買いに行ったり、そんなことしてて、わたしは…待ちぼうけ。

わたしって必要ですか?

わたしが異動した意味とは?

"忙しくて教える時間がない"

わたしいつもタイミングが悪いのかな?

どの職場でもそんな扱いばかり。

蔑ろにされる。

わたしが我慢しているから、結果的にそんなことをされても何も言わないからそんな扱いばかりされるのかな?

忙しい、忙しいという言葉はもう聞き飽きたよ。

戦力にしたいなら、一通り流れを教えてくれたら、パソコンの中身もあんまり前のところと変わらないみたいだから、できると思うんだけどな…。

進まないな…。

ただただ立っているだけ。

暇じゃん!ってなる。

計算だけたまったりしてても、今はすることさえできないし。

こんな日々を過ごしていたときに、父にそんな言葉をかけられて、泣いた。

つら。

辛いわ。

何もしてなくはないけど、異動前にしてた業務を思うと何もしてないのと一緒だわ。

パソコンを触っても簡単なものだけで、持て余している。

もう無理。

ここからこの状況がどれくらい続きますか?

忙しい、忙しい、忙しい、忙しい。

本当に嫌いな言葉だなあ。

なぜいつもわたしはそのタイミングなのかな?

そう言われたことしかないのでは?ってほど。

どの仕事の時も蔑ろにされて、あとで入ってかるひとはすぐにしっかり指導してもらっていて…なんで?って思いながら、その頃にはわたしはもう出来てはいるけど、あの日々を思い出し…辛くなる。

蔑ろにしやすいのかな?

いい気になるなよ!

なんて思うけど。

なんで異動しようって思ったのかな。

スパッと辞めればよかった。

バカだなあ…。

わたしのバカ。

そう思うだけ。

だけど辞めたい。

何も教えてくれないくせに、陰口が聞こえてくる。

しようと思えばできるよきっと。

だけどさ…、わたしどうしたらいいの?

空気が悪すぎる。

圧がすごい…。


じゃあ…なんで…。


もうそう思うことさえ面倒で。

そんなことに時間を使いたくない。

その職場にいたくない。

本当に口が悪い人ばっかり。

陰口言うなら教えろよ!

教えてくれよ!

そんな暇あるなら…。



もうバカらしい。



こんなこと書いたって解決はしないんだよな…。

これでまたわたしは行けなくなるのかな…。

こころがずっと苦しいんだよね…。

ずっとずっとずっと…。

母親もいつもいつも高圧的だし。

高圧的とは違うのかもしれないけど。

わたしの味方になってくれたことは一度たりともない。

小学生の時、子どもの喧嘩の時でさえ…味方にはなってくれなかった。

ずっと小さい信号は出してたけど。

最近話すことさえ面倒になって、おじさんからパワハラを受けていたことも終わってから、異動が決まってからやっと話した。

だけどああ、そう?みたいな感じで。

結局味方になってくれたことはないから、今回というか今日でさえ。

あなたが異動するって決めたんでしょ?みたいな…。


そうだよ!

そうだけど。

パワハラを耐えて耐えて耐えて、やっとの思いで逃げた先がこれですか…。

わたしの人生終わってるなあ。

可哀想だなあ、わたしって。

生きづらさはこんな生活から、こんな経験からつくられていく。

わたし生きててもいいことないな。

そう感じてしまう。

年齢が上がるにつれて"死"というものがリアルになり、コロナ禍で名前を聞いたことのある有名な芸能人の方々が自殺をして、そんな風に自分もなるかもしれないと感じることが多くなった。

そういう選択もあるって思ってしまいそうになることもある。

これが身近に目に見えるところに本質的に味方がいないということだ。


死なないけど、こんなことで。

こんなしょうもない奴らのために死んでやらない。

死のうと思ったことはありませんが、死にたいなあって死んだ方が楽なのかもなって思ってしまったことはある、思うことも多分ある。




でもこの歳で、恋人なし、結婚の予定なしは…やばいな…。

とは自分で思っています、ちゃんとね。

だけどこういうことが重なり、まあ多少面食いなところもありますが…例えば相手から好意を感じても"わたしなんて"って思ってしまいます。

自分に自信もありません。

こんな気持ちを全て消せたなら、生きやすくなるのかな…。



久しぶりに泣きました。

いや、久しぶりでもないか。

多分ずっと泣きそうだったんだ。

小さな些細な引き金が外れたんだ…。

泣いてもスッキリしないね。



これから…このまま…。

わたしは仕事を続けれいけるだろうか?

続ける意味はあるのだろうか?

わたしは可哀想じゃなくなれるのかな?

幸せになれないのかな…。


また泣いちゃったよ。

辛いよ毎日。

だけど助けてって現実では言えない。

ああ、生きづらいな。

人生って結構辛いものですね…。


だけど頑張るしかないけど。

もう頑張りたくない。


全然穏やかな日々なんてこなかったな…。


もう戦えない。

仕事辞めようかな…。

(長文失礼しました。ここまで読んでくださりありがとうございます。最近こんな文章ばかりですみません。辛さを吐き出しちゃいました。こんな文章を読んでくださりありがとうございました。たまにこんな文章書いちゃうわたしですが…良かったらこれからもよろしくお願いします…!)


おわり。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?