見出し画像

【98】幸せは今、ここにある!

ご訪問頂き誠にありがとうございます。

ネガティブな感情が生まれたらまずはゼロ状態へ戻す


現在、マインドフルネスの実践をしておりますが、それというのも感情をゼロからプラス方向へ持っていくためです。

ネガティブな感情が生まれたら即座にその内容を吟味し咀嚼する。
すると物事の考え方や見方を良い方向へ変えられるようになります。


アンガーマネジメントの基本に「怒りの感情が沸き起こったら深呼吸して6秒間待つ」という方法があります。
同様にマインドフルネスでも、呼吸に集中するだけでこのネガティブな感情が膨らむのを抑え込むことができます。


具体的には次の手順で行います。

①ネガティブな感情を確認する

②意識を呼吸へ向ける

③ネガティブな感情が再度湧いてくる

④意識を再度呼吸へ向ける



この繰り返しにより、ネガティブが拡がるのを防ぎます。心が落ち着いたらなぜネガティブな感情が浮かんでくるのか自分の話をよく聞いてあげるのです。
一旦受け止めてあげて「こういう良い面もあるよ」とか「こういう風に見てみるとムカつかないんじゃない?」と丁寧に対話してあげるとやがて感情がゼロにリセットされます。

こうしてゼロに戻した後、美味しいコーヒーを飲んだり、アロマを炊いてみたり、好きな本を読む、好きな音楽を聴く、お風呂に入ってゆっくりしたりすることで、プラスへ転じていきます。

やがて「幸せだなぁ」と感じられたら、ネガティブからポジティブへの転換が完了です。


いかにネガティブから「幸せだなぁ」という感情に持っていけるかということですが、この「幸せだなぁ」と感じるこの感情こそが引き寄せでは大事になってきます。


幸福度が変わらなくなる!?


年収800万円を超えると幸福度が変わらなくなるという話をご存知でしょうか。以下サイトより引用します。

2015年にノーベル経済学賞を受賞したプリンストン大学のアンガス・ディートン教授は、年収と幸福度の関係について興味深い研究結果を発表しています。
この研究によると、年収が7.5万ドル(約800万円)を超えるとそれ以降は、年収と幸福度の相関があまり見られないというのです。この研究結果をかみ砕いて説明すると、年収800万円までは年収が上がるに従い幸福度が上昇しますが、それ以降は年収が増えても幸福度はあまり変わらないということになります。

日本でも内閣府が2019年に実施した「満足度・生活の質に関する調査(第1次報告書)」でも、年収1,000万円以上2,000万円未満の幸福度は6.52で、年収700万円以上1,000万円未満と比べて0.28しか差がないのです。



また、記事ではこのような結果も示されています。

年収1億円以上の人の幸福度はなんと、年収700万円以上1,000万円未満の人の幸福度よりも低いことが明らかになりました。


億万長者になると同じ水準で遊べる友人がいなくなるなど説明がされていますが、これは裏を返せば、どの生活レベルにもポジティブとネガティブな面があるということです。


これは以前の記事でも書いた物事の見方に過ぎないということと繋がります。





例え億万長者になったとしても、ポジティブな面ばかりではないということですね。

どのレベルにいたとしても同じだけのポジティブとネガティブがあるとすれば、今ここで幸せになるのも、未来で幸せになることもさほど変わらないことになります。
そうであるならば、今ここで幸せになった方が良いでしょう。


幸せは過去にも未来にもありません。
「幸せは今、ここにある」のです。



どんなに過去に幸せだったとしても、それを思い出している今の感情と、過去の幸せな感情はイコールではありません。
あくまでも過去のある一点で「今」幸せだと思った感情に過ぎません。

また、未来を想って幸せだと感じたとしても、それは「今」の感情です。


「今ここ」で幸せと感じられるよう、マインドフルネスによって全ての感情をリセットすれば、ゼロからやがて快にしていけるでしょう。


ここまで読んで頂き誠にありがとうございます。
いつもご訪問頂き、またスキ、フォロー頂きありがとうございます。

プロフィール


kisouとは何者か?はこちらからお読み頂けます。




向日葵畑の向こう側


「創作大賞2023」ファンタジー小説部門応募作品です。全編約50000字程度の短編小説となっております。何卒応援よろしくお願い致します。


劇作一覧(マガジン)


過去に私が書いて、実際に上演された演劇の台本集です。実際に涙して帰られたお客様多数いらっしゃった作品たちです。
※一部有料設定になっておりますが、全て無料で読めます。応援頂けますと励みになります。



この記事が参加している募集

#QOLあげてみた

6,098件

#私のストレス解消法

11,233件

日々実践記録として書いておりますが、何か心に響くことがありましたら、サポート頂けましたら幸いです。何卒よろしくお願い致します。