見出し画像

■OSバージョンUP■「心構え」がないと、ワザを使いこなせないよ!

神田ゆい@小学生
きしゃこく、せんせい!
でも、なんで、きしゃこく先生は、
心構えにこだわるんですか?
きしゃこく先生
いい質問ですね(笑)
ゆいさんがもってるiPhoneに例えてみようか。
神田ゆい@小学生
はいっ!お願いしますっ!

1.「心構え」がないと、ワザを使いこなせないよ

画像1

きしゃこく先生
まず、覚えておいてほしいのは、
「心構え」がないと、
ワザを使いこなせないよってことですね。
神田ゆい@小学生
きしゃこく、せんせい!
どいうことですか?

画像2

心構え=OS
iPhoneの頭脳の部分に当たるのは、
OS(オペレーション・システム)っていいますよね。
通知で、
アップデートしてくださいって出てきますよね。
これ、アップデートしないと、
動かないアプリが出てきます。


もっというならば、
数年前のOSだと、
いまのアプリは動かないのは、
イメージできますでしょうか。
心構えは、
このOSをイメージすると良いですね。

ワザ=アプリ
で、スキルは、アプリですね。
どんどん、
いいアプリはリリースされて来ますよね。
そのアプリを使いこなせるのかどうかは、
OS(心構え)にかかってるんですね。

最新バージョンのOSを
なので、OS(心構え)を最新のものにしておく
必要があるんです。
こんなイメージですね。

2.ワザと心構えのたとえ話再び。
 コーチングで例えると

画像3

大塚れん@小学生
きしゃこく、せんせー!
なるほどですね。
分かってきました!
きしゃこく先生
おっ、れん君、いいね!
ここ、心構えの話しは大事だから、
もう一度別の例を出して、
丁寧に解説しとくよ。

コーチングって?
たとえば、
コミュニケーションのワザの一つに、
「コーチング」というものがあります。
悩みを持って相談してくる人に、
答えを教えるのではなくて、
「悩みの答えは、相談者が持っている」と考えることが、
特徴的です。
そのうえで、コミュニケーションを通じて、
悩みの答えを引き出していくワザ・技術ですね。

コーチング、大事になってくる
きしゃこく先生も、大賛成です。
答えを一方的に教えるのは、
ティーチングというのですが、
学校教育でも、
このコーチングのワザは
大事になってくると思います。

3.せっかく学んだ
 コーチングスキルが生かせない理由は?

画像4

上野みさき@高校生
きしゃこく先生っ!
コーチングめっちゃいいじゃないですか!
きしゃこく先生
でしょ。このコーチング。
結構、多くの社会人の方が、習っているんですよ。
でも、なかなか、
うまく結果が出せないケースもあるんですね。

なぜ、ワザが生かせないのか?
みなさん、なんでだと思いますか?
なんで、素晴らしいはずの
「コーチング」のスキルを習っても、
うまくいかないと思いますか?
それは、ワザと心構えの関係性の話しが
関わってくるんです。

結果を出す際に大切になるのは、心構え
結果を出す際に大切になってくるのは、
心構えです。
コーチングを本で読んで習ったのに、
実践で使おうとすると、
うまくコミュニケーションがとれないケースも
ありますよね。

×「相手を変えてやろう」という心構え
これは「相手を変えてやろう」という心構えが
働いているからです。
相手は直接は変えられませんよね。
自分が変わることで、
間接的に変わることがありますけど。
なので、「心構え」がないと、
ワザが使いこなせない。

きしゃこく先生
少しでも、頭に入れておいてくれると、
嬉しいです!

🌸この後の記事!
 ■変えてやろう■相手をコントロールしようとする「心構え」って?
🌸この前の記事!
 ■イメージを■ 国語全体=「能力+心構え」のイメージを!

プロフィール
世界展開メンバー募集中(連絡先)

マガジン①【国語(コミュ)の定義】
サイトマップ(全記事の一覧表)

#国語 #コミュニケーション #読解力 #子育て #教育 #自己紹介 #毎日note #note #毎日更新 #毎日投稿 #人生 #生き方 #日常 #日記 #フォロバ100 #相互フォロー #note大学新入生 #きしゃこく #子どもに教えられたこと

🌈 「#しゃかせん」教育改革🌈 🌈ソーシャルファンディング🌈  ✅①kindle↓↓↓で、支援求ム!  ✅②https://amzn.to/3n7Tnh9  ✅③ コメントも嬉しいです⭐️