マガジンのカバー画像

読書会・作文イベント

8
国立小中学校の国語の授業をもとに設計した読書会。 今までに開催した読書会をまとめたマガジンです。主に小学生〜大学生が対象。 楽しみながら読解力と表現力が身につくイベントです。
運営しているクリエイター

#小学生

作文が好きになる「国語のひろば」(作文の日)を開催しました!

作文が好きになる「国語のひろば」(作文の日)を開催しました!

こんにちは!
今日は、10/25(水)に行われた小学生~大学生対象の読書・作文イベント「国語のひろば」の開催レポートです。
今回は作文の日でした。
(10/18(水)「読書会の日」の時の記事はこちらをご覧ください↓)

写真でダイジェスト「楽しみながら国語の力を育てる」が、この会のコンセプト。
「みんなで書く楽しさ」を原動力にして、子どもたちが主体的に学べる仕組みになっています。

作文に苦手意識

もっとみる
【小中学生向け】読書感想文・読書会イベントを開催します!

【小中学生向け】読書感想文・読書会イベントを開催します!

(この記事は約8分で読めます)

こんにちは!
この夏小中学生向けに、読書関連のイベントを複数開催します!

📖📖📖

👉場所:公文式東金町2丁目教室(対面開催)※公文式の教室をお借りして開催します。
※イベントの時間帯は多少前後する可能性があります。

👉【7/26】読書会×2回 &読書感想文ワークショップ

◆イベント①:10:00~12:00
【中2〜中3対象】過去問を楽しむ読書会

もっとみる
【結果報告】小中学生向けの読書・作文イベントを開催しました!@葛飾区金町

【結果報告】小中学生向けの読書・作文イベントを開催しました!@葛飾区金町

(この記事は約12分で読めます)

こんにちは!
私は小中学生を対象に「国語の教科書を課題本にした読書会」を主催しているのですが、ついに第一回目を開催することができました!

予想を超える大成功だったので、同時に開催したイベントも含めて結果報告をします。

参加者から寄せられた感想🌟星の花が降るころに(中1の国語の教科書 光村図書 原文ママ)

・色んなことを読み解いていって、どんどんわかってき

もっとみる