次なる野望、のきっかけ

つまり、私はダイエッターになった、
と宣言しよう。

しかも、今回は本気の。

ダイエッターになったきっかけは、いくつかあるが、娘がダイエットを始めたのも大きく影響した。

なにやら糖質制限やら、youtubeで足パカやヨガやらの動画を見ながら運動しているではないか。

はじめは、糖質制限は体に悪いからやめなさい。ちゃんと食べなきゃダメだよ、と口うるさく言っていた。

しかし。

『ママの作る料理は美味しいけど、
これは完全太るよ!全然痩せられない!』
と言われた。

がーん。

母がどれだけ毎日頑張って子供たちが
好きそうなご飯を、そして健康にいいものを、と思い日々メニューを苦労して考え
(しかしながらレパートリーは少ない)
せっせと作りモリモリ食べてもらおうと頑張っているか、わからないのか!と涙がでそうになった。

確かに、唐揚げとかの揚げ物は週1で出てくる勢い。
お肉のほうがパパッと作れるからと魚料理はあまり出さず。
お腹いっぱいにさせようと
ご飯も毎食もりっとよそってあげていた。

それを一緒になって食べている私も、
もれなくカロリーオーバー。

しかも、前回に書いたが、お菓子大好き人間だったので夕食作りのエネルギー補給の為にお菓子を食べてからの夕食。

それは、うん、そうなるよね。

娘にさそわれ運動もたまに一緒にやってみた。

若い子が頑張ってダイエットのための動画をたくさんアップしている。

はじめは、youtuber自体に偏見があり、こんなことをしていてもっと大人になったときに苦労しないのかなあ、などと余計な心配をしていた。

しかしその偏見は今や尊敬に変わっている。

明るい笑顔で若い人たちにダイエット頑張ろう!って励ましながら運動したり、努力したりする動画を撮り編集してアップする、
その見えない苦労さえ素晴らしいと感動するようになった。
また惜しみなく自分をさらし発信する力にも驚きと感動を覚えた。

しかもその様々なノウハウを
私たちには無料で提供してくれている。

素晴らしすぎる。

皆さん、本気でやってらっしゃる。

そこにも感謝感動。

私はどうだ。

日々ストレスだなんだ、と
お菓子を食べまくり太りゆく自分に目を背け
ろくに努力もせずに時間がない、忙しいといいわけをし運動もせず。
糖質制限をよく理解もせず批判し、
自分の知っている世界なんてほんのちっぽけなものなのに!

私はyoutuberさんに感謝している。

世間にはこんなにも努力している人々がいる。こんなにも日々をよくしようと思って実際に行動し、なおそれを世界中にシェアしようとしている人々がいる。

ああ。

私はなにもしていない。

なんの影響力もない。

その現実を実感した。


‥次なる野望、そして今、へ続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?