マガジンのカバー画像

IT関係

6
運営しているクリエイター

#インフラ

【2020年代の常識】 〜「lTインフラて何?」の状態からざっくり理解してITリテラシーを身につける〜

【2020年代の常識】 〜「lTインフラて何?」の状態からざっくり理解してITリテラシーを身につける〜

lT系のお仕事と聞くと、どんなイメージをお持ちですか?

プログラミングする、Excelが得意、パソコンに強い、、、など様々な意見があるかと思います。

今回はITエンジニアの中でも、プログラマーとは異なる役割のエンジニア職をご紹介していきます。

私の仕事は表面的にはインフラエンジニア(またはサーバエンジニア)という名称の職業です。

客先のオフィスに常駐しながら、稼働中のシステムの保守・運用を

もっとみる

【5分でわかる】IT業界の常識! 無料OS・Linuxとは!?

前回はサーバというものがどういうものか説明しました。

今回はサーバ用途として使われるOSの一つである、Linuxについて見ていきましょう!

身近に使われているOSは?Linuxについてお話する前に皆さんのパソコンのOSは何ですか?

家庭のパソコンの多くはMicrosoft社のWindowが多いかとおもわれます。

そのバージョンが7なのか8なのか10なのか。

そこは個人差がありますが、安く

もっとみる