だてっち(DATE)🤓

“今日一日を楽しむと決める” “成功も必敗もない、ぜーんぶ経験” 出来るだけ毎日を言…

だてっち(DATE)🤓

“今日一日を楽しむと決める” “成功も必敗もない、ぜーんぶ経験” 出来るだけ毎日を言葉にしていきたい いつか出版めいたことをしてみたい 平日毎日1分で読める記事を書いている アラフィフmenです^_^

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

6.“カッコいい軸”を持とう!

こんにちは! 今日はこの記事をご覧いただきありがとうございます。 さっそくですが 仕事でもプライベートでも、大事な判断や行動の根底には、その人のこだわりがありますよね。 「私は、○○○○にこだわる。  だから、こうするんだ」って。 つまり、「こういう判断や行動が“カッコいい”んだ!」と自信を持っている。 自分に酔うくらいに。 そういう人はブレないし、人を惹きつけて、大体人によい影響を与える。良いチームを作っていると思う。 それでいて、人の話にはしっかりと耳を傾ける

    • 80.理想を追うための心構えがあると思う

      おはようございます。今日もこの記事をご覧いただきありがとうございます。 理想と現実のGAPは日々感じるところ。 縦軸: 豊かさ⇔貧しさ・乏しさ(お金、心、環境など) 横軸: 正しさ⇔悪さ(規則、役割、道義など) このマトリックスの左上(豊かさと正しさ)だけで成り立たせることが理想だなと思ってます。   正しいことだけをして、豊かでいる状態。 それに近づけるように日々やってるつもりでも、そうとばかり言いきれないってこと、ありますよね。。 「そうは言っても…」っ

      • 79.“陸王”のモデルになった足袋屋のゴルフシューズ!クラウドファンディングで応援しよう!

        おはようございます。今日もこの記事を読みいただきありがとうございます。 さて、私の勤める倉敷市には、老舗の足袋屋が何件かあります。その中の一社、岡本製甲さんはあのドラマ陸王のモデルになった会社と言われてます。 2代目社長は名門野球部の元4番ピッチャー。ガッツ溢れ、その場にいるだけでパッと光を起こすようなナイスガイです。 彼が率いるチームは足の健康を本気で追求してます。 今までも甲子園常連校の野球部やソフトバンク藤井選手のスパイクも手掛けていますが、今回ゴルフシューズを新

        • 78.好きな人の好きなことを覗いてみることが良いきっかけになる

          最近思うことの一つ  「何をきっかけに新しいことを挑戦するか!?」 もっと、視野を広げたい、充実したい、頑張りたい 誰でもそう考えているけど、なかなか、新しいことに挑戦したり、もう一段、深掘りするのには、相当のエネルギーがいる。 人が新しいことを始める動機は何個かあるが 主にこんな感じだと思う。 ①食っていくために必要なこと ②元々興味のあること ③好きな人の好きなこと 最近思うのは③の  #好きな人の好きなことが結構いけるかも説 ⚫︎私の参加するコミニティーメン

        • 固定された記事

        6.“カッコいい軸”を持とう!

        マガジン

        • さとなお
          1本
        • スキなnote
          2本

        記事

          77.スイーツ革命を初めて感じたとある休暇

          昨日は休暇をとり妻とカフェに行きました。 甘いものを進んで食べに行くタイプではないのですがせっかくの平日なのでと。 ローカルフリーペーパーに載っていたワッフル中心のお店へ…… とても雰囲気の良い店舗には、本業である靴のアンテナショップも併設されています。 メニューリストには気になるフレーズがありました     「暮らしを愛でる、一皿の幸せ」    “愛でる”って??ついググってしまった。  “愛して大切にする” “惚れ惚れしながら味わう” シューズを鑑賞しなが

          77.スイーツ革命を初めて感じたとある休暇

          76.マインドが「今」と「自分」中心になっているから見えていない循環がある

          おはようございます。今日のこの記事をお読みいただきありがとうございます。 早速ですが、質問です。 あなたは初めて講演会をしたいと思っている。 講演料は“無料”と“10,000円”、どちらにしますか? 1.マインドは「今」の自分か、「少し先」の自分か “無料”を選ぶ場合、理由はこんな感じだと思います。 ☑︎初めてなので自信がないから ☑︎沢山の聴講者を前に滑ったら恥ずかしいから ☑︎会場を無料で借りるなど金銭的負担がないから 今の自分の実績からすると、そう言いたくなる

          76.マインドが「今」と「自分」中心になっているから見えていない循環がある

          75.“今年やりたい10のこと”の進捗を確認してみる

          おはようございます。今日は年始にnoteへ書いた 目標の四半期の振り返りをしてみたいと思います ◎できた ◯順調に進んでいる △イマイチ ×手付かず 家族で〜 ①沖縄へgo!✈️ 【△】 →仕事で延期、行き先変更予定 ②キャンプ⛰️へgo!【◯】 →GWに予約してます ③週末賄いおじさん🍝🍛🥩【△】 土日どっちか妻をキッチンに立たさない →出勤多くてイマイチ ④子供の“出来た”に注目する🧐【◯】 褒めるでなく認める、絡まず寄り添う →適度な距離感と“出来たやん”は

          75.“今年やりたい10のこと”の進捗を確認してみる

          74.「金は墓場まで持っていけない」を実践するのは凄いと思う

          本日もこの記事を読みいただき、誠にありがとうございます。 先日、国の登録有形文化財の保存に携わられている方とご縁を頂きお会いすることができました。 この方、重要文化財や仏閣の屋根瓦工事をされている二代目経営者。なんと何年もかかる文化財の保存改修工事を個人の私財提供により現在も実施されている。 金額もさることながら、その心意気に惹かれた。 「若い頃、この建物の一部回収をさせてもらったんや。それを一つのきっかけに特殊物件に活路を見出すことができた。ただの恩返しや」とさらり

          74.「金は墓場まで持っていけない」を実践するのは凄いと思う

          73.出来ないこと、苦手なことTOP10を書いて想うこと

           このかた48年生きてきて今まで出来なかったこと、     苦手なことを書いてみようと思います。    【出来ないこと、苦手なこと】  1.逆上がり(生涯、一度も成功してない)  2.音符を読むこと(ド以外が読めない)  3.長距離走(肘を痛めたので控えてます)  4.外国語を話すこと(標準語+方言2種だけ)  5.厳(厳しく指導すること、特に仕事面)  6.睡魔に打ち勝つこと(特に週末の昼)   7.休肝日を計画的に設けること  8.名もなき家事に気づき、さらりとこなすこ

          73.出来ないこと、苦手なことTOP10を書いて想うこと

          72.通勤時間の過ごし方と味わい方

          おはようございます。今日もこの記事をお読みいただきありがとうございます。 さて、通勤時間の最適時間は何分位ですか? 私は20分、60分、90分位を経験しています。 その中でベストだなぁと思うのは60分。 これには他に条件があります。 ①電車で座れる ②集中できる環境にある ③隙間時間でやることを決めてる (本を持ち込む、仕事の下調べなどなど) もちろん時々、同僚とリラックスして話をしたり、気分転換に音楽を聞いたり、動画を見たりそんな時間もいいと思います。 SNSの閲

          72.通勤時間の過ごし方と味わい方

          71.夏の甲子園に心打たれるのにはワケがある

          おはようございます。本日もこの記事をお読みいただきありがとうございます。 少し気が早いですが夏の甲子園が大好きで今年こそは必ず観に行こうと思ってます。 選手たちの白球を追う必死な姿、勝利に向け一丸となるチームワーク、控え選手の秘話などたくさんのドラマに心をうたれます。 #熱闘甲子園バンザイ🙌 中でも私が一番、心奪われるのはアルプススタンド コロナ禍の無観客試合と通常試合の違い…感じるものがありました。 「理由はなんだろう」と思っていると何かの本に書いていました(タイ

          71.夏の甲子園に心打たれるのにはワケがある

          70.何個も表情があるのがその人だよね

          おはようございます。 はい、今日は取り止めのない話です。 Aさんのこと。 Bさんには「親しみやすい人」と言われる Cさんには「神経質な人」と言われる Dさんには「めちゃポジティブな人」と言われる Eさんには「周囲の目を気にしすぎな人」と言われる ん、二重人格なのか!? いやいや、多重人格ですよ😆 人は「相手」によっても、「状況」によっても 変わる生き物ですよね。多分。。 なので、Aさんの話をする時に 「Aさんのこと【〇〇なところは】かっこいいよね」 この【〇〇な

          70.何個も表情があるのがその人だよね

          69.いつか成る大樹を信じて続けていきたいこと

          今日もこの記事をお読み頂きありがとうございます。 年度はじめの時期、職場、学校、家庭でもマネージャー、先生、親(特にお母さん)が心を砕くのは『人を育てる』への不安。 上手く育っているか?来年の今頃はどうなってるか?上手く育たなかったら将来の戦力は(会社の場合)…とかです。 まだまだ未熟な私ですが、最近、少し感じていることを2つの記事を参考に書いてみます。 少し長くなりますので結論から先に。   〜人財育成で大事だと今、思うこと〜 ①自分のありたい姿を自分の言葉で表

          69.いつか成る大樹を信じて続けていきたいこと

          68.想像力は所詮、自分軸。だから人との対話でその軸の幅や度量を広げよう。

          おはようございます。本日もこの記事をお読みいただきありがとうございます。 以前も想像力について書きました。やはり、プライベートでも仕事でも大事なことだと思います。 少し話がそれますが、 日本人の特徴の一つに「空気を読む」ことが挙げられます。場の雰囲気や相手の心境を読む、そして相手を慮って言葉をかける。海外の方からすると「超能力レベル」だそうです。予定調和や消極性と取られることもありますが、私はそんな日本人の特性を誇らしく感じます。 さて、そんな想像力についてよく考えてみ

          68.想像力は所詮、自分軸。だから人との対話でその軸の幅や度量を広げよう。

          67.国民宿舎で英気を養いました!!

          おはようございます。今日もこの記事をお読みいただきありがとうございます。    川魚と地酒を五臓六腑に染み渡らせ      心身共リフレッシュする!! これを目的に向かった先は広島県庄原市(自宅からわずか1時間半ほど)に位置する帝釈峡にある国民宿舎です。 現地に行ってみると、広大な敷地に満開の桜、そして子供と遊ぶには100点満点のアクティビティがたくさんありました。 いやぁー、国民宿舎ってリーズナブルなのに、施設も素晴らしい👍 美味いものをしこたま呑み食いして、大自

          67.国民宿舎で英気を養いました!!

          66.映画「Korakuen」の制作をクラウドファンディングで応援してます

          おはようございます。今日もこの記事を読みいただきありがとうございます。 岡山のご出身で現在ロサンゼルスを拠点に女優として活躍している[安藤美亜]さん。 彼女と初めてお会いしたのは、まだ一月と経たない3月7日のこと。 “女優”というと、スクリーンの中では“華やかで目を惹く”反面、実際は“高飛車でそっけない”というイメージを勝手に持っていた。 ところがお会いしてみると、とても腰が低く、柔らかい印象。それでいてお仕事である役に関してはテーマを“芯”としてしっかり持たれている強

          66.映画「Korakuen」の制作をクラウドファンディングで応援してます