見出し画像

JW335 上陸はしたけれど

【桃太郎編】エピソード5 上陸はしたけれど


第十代天皇、崇神天皇(すじんてんのう)の御世。

吉備(きび:現在の岡山県と広島県東部)を平定するため、海の道を進む船団があった。

彦五十狭芹彦(ひこいさせりひこ)(以下、芹彦)の船団である。

付き従う者は下記の通り。

芹彦の家来、犬飼建(いぬかいたける)(以下、犬)と留玉臣(とめたまおみ)(以下、トメ)である。

地図(吉備)
系図(芹彦)

芹彦「騙(だま)された・・・。全くもって騙された・・・(´;ω;`)。」

犬「皇子(みこ)? 何に騙されたのでござるか?」

芹彦「何を言っておるのじゃ! 海賊にも、嵐にも、出会わなかったではないか!」

トメ「無事に辿り着いたんですから、良かったじゃないですか。」

芹彦「されど・・・釈然(しゃくぜん)とせぬ・・・。」

トメ「と・・・ところで、僕たちは、どこに辿り着いたの?」

犬「妹尾(せのお)の明神崎(みょうじんざき)じゃ。そこに上陸したと伝わっておる。」

芹彦「して、二千年後の何処(いずこ)になるのじゃ?」

犬「岡山市の南区妹尾(みなみく・せのお)にござりまする。」

芹彦「ん? されど、海から離れているようじゃぞ?」

犬「二千年後の地図では、そうなっておりまするが、おいらたちの時代は、妹尾のあたりまで海が迫っておったのです。」

芹彦「なんと! 謀(はか)られた!」

地図(妹尾)

トメ「ところで、明神崎はどこなの? 崎って言うくらいだから、岬(みさき)だよね?」

犬「そこについては、よく分からぬのじゃ。」

するとそこに、一行を迎える者がやって来た。

ジョンとヨーコ、そして、息子のジュリアンとショーンである。

ジョン「おーい! 芹彦! ようやく来てくれたんだな!」

ヨーコ「芹彦! みなさん! 久しぶり!」

ジュリアン「息子のジュリアンじゃ。よろしく!」

ショーン「同じく息子のショーンじゃ!」

トメ「ちょっと待ってよ! 本来なら、老漁夫(ろうぎょふ)が、お迎えするはずなんだけど・・・。」

ジョン「いちいち新キャラ出すのは、面倒くさいんで、俺たちが出て来たってわけだ。」

芹彦「さ・・・作者の陰謀か?」

ジョン「まあ、そういうことだ。ちなみに、明神崎についてなんだが・・・。」

犬「何か、候補となる地が有るのでござるか?」

ヨーコ「南区に、妹尾崎(せのおざき)って地名が有るのよ。作者の予想なんだけど、そこじゃないかって、言ってたわよ。」

地図(妹尾崎)

ジョン「妹尾の岬って意味だから、限りなく、黒に近いグレーだろ?」

ジュリアン「岬が二つも、三つも、有るわけがないしのう。」

芹彦「そ・・・そういうモノなのか?」

なにはともあれ、芹彦たちは上陸を果たしたのであった。 

つづく

この記事が参加している募集

#日本史がすき

7,248件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?