見出し画像

JW338 暴風一過

【桃太郎編】エピソード8 暴風一過


第十代天皇、崇神天皇(すじんてんのう)の御世。

吉備(きび:現在の岡山県と広島県東部)を平定するため、彦五十狭芹彦(ひこいさせりひこ)(以下、芹彦)の船団は、ジョンの先導のもと、温羅(うら)が暴れている地域に向けて進んでいた。

地図(吉備)
系図(芹彦)

ちなみに、付き従う者たちは下記の通り。

芹彦の家来、犬飼建(いぬかいたける)(以下、犬)と留玉臣(とめたまおみ)(以下、トメ)。

ジョンの妻、ヨーコ。

二人の息子、ジュリアンとショーンである。

しかし、暴風が一行を襲うのであった。

芹彦「やったぞ! ついに嵐の到来じゃ!」

犬「皇子(みこ)! 両手を広げるなど、狂気の沙汰(さた)にござりまするぞ!」

ジョン「犬の言う通りだ! 何、喜んでんだよ! しっかり捕まってろ!」

ジュリアン「そうじゃ。それに、これは嵐じゃのうて、ただの暴風じゃ!」

芹彦「なっ!? 違うのか!?」

そんなこんなで、なんとか暴風を乗り切り、老漁夫(ろうぎょふ)ことジョンの的確な指示によって、一行は、陸地に辿り着くことが出来たのであった。

芹彦「なかなか楽しかったぞ! して、温羅は、どこにおるのじゃ?」

ジョン「おいおい、いきなり温羅のところに連れていくわけないだろ?」

芹彦「ん?! なにゆえじゃ!?」

ジョン「向こうが歓迎してないことくらい、分かってるよな?」

ヨーコ「え? 総大将なのに、そんなことも分かってなかったの?」

芹彦「うっ・・・。そ・・・それくらいのこと・・・分かっておるわ!」

トメ「と・・・ところで、僕たちは、どこに上陸したんです?」

ジュリアン「花尻(はなじり)じゃ。」

ショーン「詳しく言うと、吉備中山(きびのなかやま)の南麓(なんろく)じゃな。」

ヨーコ「二千年後の、岡山市北区花尻(きたく・はなじり)、花尻あかね町、花尻ききょう町、花尻みどり町、東花尻(ひがしはなじり)、西花尻(にしはなじり)などの地域よ。」

地図(北区花尻)
地図(花尻あかね町)
地図(花尻ききょう町)
地図(花尻みどり町)
地図(東花尻)
地図(西花尻)

犬「お・・・多すぎはせんか?」

ヨーコ「しょうがないでしょ。分割されちゃったんだから・・・。」

芹彦「とにもかくにも、山の南側に来たというわけか・・・。」

するとそこに、見たことのある人物(たち)が近付いてきた。

稚武彦(わかたけひこ)(以下、タケ)と武彦(たけひこ)(以下、たっちゃん)の親子である。

系図(タケと、たっちゃん)

タケ「やっと着いたようじゃな。」

たっちゃん「お待ちしておりましたぞ。」

芹彦「おお! 先に着いておったのか?!」

タケ「うむ。ほかにも、吉備の豪族たちが集まっておるぞ。」

ヨーコ「キャァァ! タケェェ! 久しぶりじゃないのぉぉ!」

タケ「おお! ヨーコか? それに、ジョンも!」

今、調べてみたら、エピソード197以来の再会なのであった。 

つづく

この記事が参加している募集

#日本史がすき

7,195件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?