マガジンのカバー画像

考える宝箱

29
運営しているクリエイター

#組織

科学文献における「強みの3つの学派」はコレだ! ~ストレングス・ファインダーとVIAとStrength Profile~

科学文献における「強みの3つの学派」はコレだ! ~ストレングス・ファインダーとVIAとStrength Profile~

はじめにこんにちは。紀藤です。本記事にお越しくださり、ありがとうございます。
さて、本日のご紹介の強み論文のテーマは「強みの3つの学派」について。強みを測定するアセスメントには「クリフトンストレングス(ストレングス・ファインダー)」「VIA」「Strength Profile」がありますが、その概要・開発背景・強みの定義の仕方を、以下論文を参考に整理をしてみました。それでは早速まいりましょう!

もっとみる
自分のレールを敷き、組織の中で自走できる「個」のために。

自分のレールを敷き、組織の中で自走できる「個」のために。

こんにちは。出張やらなんやらで頭のなかがカオスなので、まずは落ち着くところからはじめます。

ある先輩との会話。

最近は新しい出会いも多くなりました。やはりジョブチェンジというものは定期的に実施しないといけないなと感じます。良い関係が生まれたりするので嬉しいですし、またそこから次の展開に拡がっていくなど、やはりどこまで行っても人。つまるところすべて人と人との関係性からはじまりますね。

組織にお

もっとみる