見出し画像

一緒に農業をやりませんか!?

長崎県五島市で歌舞伎俳優である市川九團次さんが農業法人を開設いたします!!

そこで、一緒に農業を頑張っていただける社員を募集したいと思います!

農業が好き!
自然が好き!
五島が好き!

何か新しいことにチャレンジしてみたいという方、一緒に農業に取り組んでみませんか?

長崎県五島市位置

長崎県五島市と言えば、NHK連続ドラマの「舞い上がれ」の舞台にもなり、自然豊かな地形で離島という海に囲まれた温暖な地域です。

高浜海水浴場
大瀬崎灯台

五島の主要産業は観光業、一次産業(農業・漁業)です。

現在、五島市では高齢化が進み、若い農業従事者が圧倒的に足りていません。そのため、農地が耕作放棄地になり荒れてしまう等の状況も出てきています。

そのような中、五島で新たな取り組みとして、米やトマトなどを主力とした大規模農業法人の設立を目指し、立ち上がったのが、歌舞伎俳優でありながらマルチで活躍する四代目 市川九團次氏がこの度、五島列島にあります長崎県五島市で農業にチャレンジいたします!

侍 市川九團次のトマト収穫の様子

昨年の夏頃より、頻繁に五島に通い、農場視察や文化体験など
を経験し、五島を理解し、五島のために何かしたいという気持ちから、新しい力を結集して、農業に取り組んでいきたいという結論となりました。

五島市様へ表敬訪問(野口市長様と記念撮影)
農協の女性部の皆さんと
直売所でサイン会
堂崎教会ご訪問


明星院ご訪問
五島列島酒造ご訪問

現在、行政、地域住民の理解を得ながら、農業法人設立に向けて動いております。そのような中で、ぜひ、若い労働力が必要となっています。

農業法人の中心になって一緒に汗をかいていただける方がいましたら、五島で一緒に農業に取り組んでいきましょう!

<概要>
法人名 (仮称)九團次ファーム

募集人員 2名

勤務地 長崎県五島市

雇用形態 正社員

仕事内容 五島のブランドトマトであるルビートマトの栽培、出荷業務
     農業未経験者大歓迎!

・業務フローをシンプルにした、仕事内容がハッキリした業務体系を目指しています

・技術を習得し、ゆくゆくは拡大していく農地の取得、独立を支援

<UIターンサポート>
五島市内中心部までは車で15~20分程度で、中心地はスーパー・コンビニ・役場・コインランドリーなどもあり、生活に困ることはありません。

<五島ならではの自然環境>
五島市富江地区に農場を予定しており、すぐ近くには静かな海水浴場もあります。また農場の裏には山があり、地区の真ん中に小さな川があるため、ロケーションは静かな自然豊かな地形で農業に従事いただけます。

近くにはグランピング施設もあり、BBQを楽しめる施設もあることから、自然を存分に満喫できる環境となっています。

<アピールポイント>

歌舞伎俳優 市川九團次と共に五島市でブランドトマトや自然環境の旨みを凝縮したお米を一緒に生産していきましょう!

経験が無くても大丈夫です。まずは地域の方々と一緒に勉強しながら農業の楽しさ、自然の恵みを感じていただき、少しずつ仕事内容を覚えてもらえるような環境の中で九團次と共に成長していきましょう!

<行政の移住支援も充実>
市でも子どもの医療費一部助成や、移住者を対象とした各種移住サポート助成金もあります。

行政の移住支援のある自然豊かで新たな自分を見つけられる街、五島市で、一緒にチャレンジしていきませんか?

<求める人材>

資格 普通自動車免許

求める人物像 やる気があり、前向きに仕事に取り組んでもらえる方
       
未経験者応募OK

休日 4週6日
  ※連休取得も可能ですのでその際はご相談下さい。

受動喫煙防止措置 屋内禁煙

<待遇・福利厚生>

給与 月給200,000〜300,000円
※年齢や経験を配慮して決定いたします。

諸手当 交通費実費支給(上限/月10,000円)、
    住宅手当(5,000〜20,000円)

福利厚生 雇用・労災保険あり
     車通勤可
     長靴・作業着等支給
     資格取得支援制度有(大型特殊免許等)

昇給 昇給有

試用期間 試用期間1〜3カ月有(期間中は200,000円)


応募はこちらから!

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfwZXJ0d__qyVRat_vMqHe79HgKVmGZKId04WAio1rlgXMNjQ/viewform?usp=share_link

#農業 #市川九團次 #歌舞伎 #長崎 #五島 #リゾート #離島 #新事業 #アグリ #Uターン #Iターン #UIターン #Uターン #Iターン #移住 #ビジネス #求人  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?