【投稿247日目】賞味期限がないもの

こんばんは!
今日は小学生の頃に夢中になっていた
ゲームのお話をしたいと思います。

みなさん、ゲームはお好きですか?


はじめての出会いはニンテンドーDSiで
はじめてのゲームソフトはマリオカートでした。
その次にポケモンにお世話になりました。
小学低学年のときに
ポケモンという世界観にハマり
学校の休み時間には
自由帳にポケモンを描いたもので
友達とポケモンバトルをしていました(笑)
年齢が上がってくると
徐々にモンハンに移り変わっていき
私の記憶の中では
ポケモンの「ブラック2」という作品でとまりました。。

高校生を卒業した後に
スマートフォンというさらに中毒性のあるものに出会い
年齢や環境が変わるとともに
扱う機械もゲームも変化していきました。

しかし
不思議なことに
少しのキッカケでその当時の思い出は
よみがえってくるのでした。

最近 YouTubeで
小学生の頃にハマっていた
ポケモンシリーズのBGMをみつけました。
再生してみて ひとこと、、
「うわぁ懐かしい…」

懐かしすぎて
またそのゲームをやってみたいという欲求が…(笑)

それからゲームを取り扱うお店に行くことがあれば
そのゲームソフトを探してみたり、、、

懐かしさからくる誘惑が
今の時期にやってくるのはヤバいですが
やるべきことをやり終えてから
ご褒美として思う存分やろうと思います(;^_^A

ほんと人間の記憶力って凄いっすね(笑)

今 この記事をご覧になっている方によって
懐かしいと感じるゲームは異なると思います。
もちろん懐かしいものが
ゲーム以外のものもたくさんあると思います。

そういうお宝話に賞味期限ってない気がします。


ずっと輝きを失わずに残っているもの、、
みなさんはどんなお宝話を持っていますか?




ということで 今日は この辺で。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

いつもありがとうございます! これからも 自分らしく、光を発信していきます🌠