マガジンのカバー画像

備忘録

117
私のメモ記事。ためになるなあなどと感じた記事をまとめます。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

戒め

戒め

#大切にしている教え

「他人(ひと)を先にして、自分は後にせよ」岡潔の祖父。
つまりは「我先に」とか「一番乗り」とかいった自己中心性は控えよと。

「愚直に長時間やること」ブロガーKay。
何事も一万時間の実践を得てからでないとモノにならない。

「自分の未知なるチャンネルを開け」上司。
やったこともないようなことに挑戦してみる。

「No pain, no gain」細美武士。
痛みなくして得

もっとみる
情緒や情について

情緒や情について

情緒は魂のメロディー、心のメロディーだと思う。

共感=シンパシーを感じてる相手との間の共通の感情じゃないかな。
感情移入=エンパシーを感じる相手との共通の感情じゃないかな。
肉体のエゴを取り去ったあとの残る本質的な感情だと思う。

味わいとか趣きとか言うやつだよね。
竹には竹の情緒を感じる。=竹には竹の趣きを感じる。

趣きとはなんだろうか。
肉体の感情を純化して、魂というほどの深みの感情に、そ

もっとみる
再装備

再装備

アルカを再装備しました。

身体がだる重かった。

変な疲れは取れた。

でも、寝てばかりの生活は変わらない。

やはり道具は持ち主の意志、使い道によるんだな。

開運最強のパワーストーンと言われていても、持ち主が努力する意志がなければ、運の開きようがないのだろう。

アルカを再装備するときに引いたタロットは塔の逆位置。
解放を意味していそうだ。

わたしの値段

わたしの値段

私のアルカダイアモンドのコスモゲートの値段は約90万円でした。

友達に話すと、ぼったくられてるんじゃねーの、と。

いやいや、分かってないな。

アルカは既にカットされているダイヤモンドを、さらにカットし直す。それも機械でなくて手擦り。
職人の手作業で研磨するのです。

人件費も職人育成費も、ダイヤ購入費もかかるのです。

それは高くなりますよね。

しかしね、アルカはその人の本質、赤ん坊の時の

もっとみる