マガジンのカバー画像

旅RUNキュレーション

85
一般人が参加できるマラソン大会、特に旅行しながら走る「旅RUN」の体験談・キュレーションマガジン。
運営しているクリエイター

#travel

旅RUNキュレーションVol.84(第44回千歳JAL国際マラソン)

旅RUNキュレーションVol.84(第44回千歳JAL国際マラソン)

2年ぶりに千歳JAL国際マラソンにやってきました!前回の様子はこちら。

前回の大会では17kmレースを完走したわけですが、今回はついにフルマラソンにチャレンジ。ちなみに千歳JAL国際マラソンに出場するのは生涯3回目。初出場ではハーフを走り、2回目では17km、そしていよいよのフルマラソンであります。

自分は同じ大会に複数出ることが少ない。複数回出場しないのは、決してそれら大会に嫌な思い出がある

もっとみる
旅RUNキュレーションVol.82(なにわ淀川マラソン2024 - いざフル100回へ!そして47都道府県2周目スタート!)

旅RUNキュレーションVol.82(なにわ淀川マラソン2024 - いざフル100回へ!そして47都道府県2周目スタート!)

先週末、福井県の大会を走って、見事47都道府県フルマラソン大会をコンプリートした!

思えば2024年になってからコンプリートに向けて追い込むべく、3ヶ月で5回ものフルマラソンを走ったし、昨年9月から毎月フルマラソンを走ってる。
あれから1週間。なんと、2週連続フルマラソンです。僕の身体はもうボロボロやで。

でも、フルマラソン100回完走チャレンジに向けて、そして、47都道府県フルマラソン走破プ

もっとみる
旅RUNキュレーションVol.79(びわ湖マラソン2024)

旅RUNキュレーションVol.79(びわ湖マラソン2024)

五島つばきマラソンでフルを走ってからわずか中13日にて、びわ湖マラソン見参。
前日に滋賀県大津市入り。大津駅近のホテルに前泊して大会当日を迎えました。

朝4時に起床。身支度をして、朝6時に大津島駅のホテルをチェックアウト。スタート会場は、皇子山陸上競技場。大津駅から2.5km の距離にあるらしいので、思い切ってタクシーで行こうかと思ったんだけど、大津駅にタクシーは一台も待っておらず。

というこ

もっとみる
旅RUNキュレーションVol.77(紀州口熊野マラソン2024)

旅RUNキュレーションVol.77(紀州口熊野マラソン2024)

2024年2月最初のフルマラソンは和歌山県の紀州口熊野マラソン2024に参戦! 感染症騒動により2021年以降休止が続いていたようだが、今年が実に4年ぶりの開催。

和歌山県唯一の公認フルマラソン大会。47都道府県のフルマラソンを制覇するためには絶対に制覇したい大会です。
和歌山県には前日入り。JAL便にて羽田から南紀白浜空港へやってきました。

和歌山県唯一の旅客空港。小さい空港に見えつつも、隣

もっとみる

旅RUNキュレーションVol.32(国宝松江城マラソン2019)

※有料設定にしていますが、ほとんどタダで読めます。
 よかったら投げ銭してくださいね。

************************************
大会名
国宝松江城マラソン2019
レース種類
フルマラソン
参加費(エントリーフィー)
9,000円
開催日
2019年12月1日(日)
開催場所
島根県松江市
************************************

もっとみる

旅RUNキュレーションVol.31(諭吉の里「なかつ」 第36回 ハーフマラソン・ウォーキング大会)

※有料設定にしていますが、ほとんどタダで読めます。
 よかったら投げ銭してくださいね。

************************************
大会名
諭吉の里「なかつ」 第36回ハーフマラソン・ウォーキング大会
レース種類
ハーフマラソン
(大会には他に2km,3km,5km,10km,ウォーキングなどがあります)
参加費(エントリーフィー)
3,000円
開催日
2019年

もっとみる