見出し画像

【My Self マインドセット】鈍感力を高めるコツ💚:『気にしない練習』⑶

不安・怒り・煩悩などを
“放念”できるようになるためのヒント!
をお届けしたいと思います💛


そして、「もっと自分自身のやるべきこと」に
コミットできるようになるために必要な
マインドセットについて考えていきます💞

前回のおさらい🔖

人間社会を生きていくなかで
「鈍感力」というセンス
意外にも大切であると思います💖

なぜならば、いちいち周りを
気にしすぎていては
自分の心が疲れてしまうからです

この「気にしない練習」
決して、自分勝手かつ我が侭で
周囲や組織の輪を乱すような言動を
正当化しているわけではない
ということはご理解いただけているはずです

しかし、もっと自分の軸を持って
「ありのままの自分で」行動していく
という権利は行使してよい
ということをお伝えしたいなと思います🥹

要するに、必要以上にみんなが
言っていることを気にしないということが
自分らしく生きるために
必要な考え方であるように思います💖

何より人間は、自己中心的であり
相手の事を考える余裕もない

ということが多いです

本書のなかで『気にしない練習
:不安・怒り・煩悩を“放念”するヒント 』

知的生きかた文庫 名取 芳彦 著 

のなかで、定義されている
「気にしない練習」を普段の生活から

ちょっとだけでも意識して
アウトプットという形で実践することによって

必要以上に周りに対して敏感になることなく
自分自身が今やるべきことにコミットし
最高のパフォーマンスを発揮できるような
環境を整えることができるのです🔥

今回の投稿でも、おそらく最後の回になりますが本書から、私がインプットしたことを
まとめていけたらと思います💞

将来のための目標があれば、我慢できる💝

人間は、目先の欲に弱い動物です
また「感情」によって大きく依存するので
「めんどくさい」の将来送りが頻発してしまう
という現象も致し方ないのかもしれません😊

これは、当然私もそうですが
なかなか将来のことを考えながら
やるべきことを選択していくことも大変
です💦

そのようななかで、ちょっと気が乗らない
飲み会や集まりにくだらない義理で参加したり

何か自己犠牲を払って、時間を浪費したりして
しまった経験もあるのではないでしょうか??

私のnote投稿で、何度も述べていることですが
すべての悩みの根源は
「人間関係の問題」に起因します

これは、この人間社会において
ある意味で当然のことなのかもしれないです

だからこそ、人間社会をうまく生き抜いて
いくために自分自身を変革させることが
必要なのです🔥

他人は決して変わることはありませんし
他人を変えようとすることで
自分の心が疲弊してしまうという
ネガティブな結末しか待っていないのです

何事も最後は、自分が決めるのです
ここで、自分自身の本心に
問いかけていただきたいことがあります

「あなたは人生で本当に将来やりたいことや
自己実現したい夢がありますか?」

この質問に対するアンサーが明確で
あればあるほど

現在、自分がやるべきことを
はっきり認識できている
可能性も相対的に高くなるのです👍

このような状態であれば
現在の直面している選択肢において
優先順位が明確になるのです😌

すると、今まで必要以上の時間をかけていた
決断に悩んだり、いろいろなことを
気にしすぎたりすることも自然と
なくなるのではないでしょうか?


将来的に目指したい場所や
叶えたい夢、自己実現したいことがあれば
これらのゴールから逆算して思考すると・・・

いまこの瞬間からの時間の使い方が
変わってくることも必然たる事象です

もしかしたら、余暇の時間を減らし
勉強時間を多くするようになったり

バイトの時間を多くして
自分の所得を多くするように
行動したりするかもしれないです

この行動に善し悪しはありません
将来の目標に対して、目的意識を持って
行動できているならば、それは素敵なことです

確固たる信念と覚悟🌟

「これは当たり前のことである」
という、割り切りや自分のなかでの
確固たる信念や熱意があれば

周りの人を気にしすぎることなく
自分のやるべきことにコミットできるでしょう

あなたが将来の目標に向かって
努力しているということを知っていて
そのプロセスを阻もうとしたり夢をけなす
ような言動をしたりしてくるのであれば

もしかしたら、そのような人間とは
あまり多くの時間を共にしないほうが
ベターな意志決定なのかもしれません🫢

また、そのようなお人柄を疑う方に対して
どう思われるか、などを気にする必要も
ないのかもしれません

普段の日常生活において
「気にしない練習」を実践するため
には

自分自身のなかで、しっかりとした基準が
セッティングされていることが
必要条件であるように思います🌟

また、この基準にも個人差がありますし
価値観や将来の目標に対して違いはあると思うのでこの基準に善し悪しはないのです

これは、あくまで私の見解ですが
「誰かの基準にケチをつける人は
自分の基準がブレている」
と思います😊

どちらが正しいとかのお話ではなく
お互いにそのような基準を共有し
理解し合うことが、人間関係において
大切なことであるように考えています

Ending:おわりに

『気にしない練習:不安・怒り・煩悩を
“放念”するヒント 』

知的生きかた文庫 名取 芳彦 著 

本書のアウトプットは
いかがだったでしょうか?

私もついつい、周囲や些細なことを
いろいろなことを気にしすぎていて
自縛していたと反省しています😂

本当にやりたいこと、達成したことに
コミットするために限りある
時間の配分には、厳格でありたいです

ただしかし、学生の立場から考えると
本当にいろいろなことを経験することは
自分の人生の可能性や選択肢が広がること
に繋がると信じています💎

限られた時間のなかで自分自身が
どれだけよりベターな方向性で成長できるか
ということを意識しながら
「自分らしく」努力していきたいな🔥

と思うようになったきっかけを与えてくれた
素敵な本との出会いでした✨

マガジンのご紹介🌟

Myself マインドセット💖

<概要>
あなたの人生がきっと
もっと素敵なモノになるはずです
考え方が変われば、毎日の言動が変化します
そのためのセルフマインドセットを会得しましょう🍀
🔸習慣化するコツ
🔸自己肯定感を高める方法
🔸自信アップのコツ
🔸善い行いまとめ
🔸行動力をアップさせるコツ
などなど、自分自身に成長のベクトルを向けた
内容の記事をまとめてみました🔥

人間関係マインドセット🍀

<概要>
人間社会のなかで、自分らしく
素敵な人生を送るために必要な考え方をまとめていきます🌟
すべての悩みの根源は【人間関係】です😅
なぜならば、この社会は人間社会だからです
仕事、恋愛、友好関係、家族、お金、趣味etc
すべての活動は「人との関わり」がなくして成立しないことが多いです
だからこそ【人間関係マインドセット🍀】を会得することが必要だと思います
すべては、人間社会をうまく生き抜く術を身につけることで
素敵な人生を送るために💓

最後までご愛読ありがとうございます!


あくまで、私の見解や思ったことを
まとめさせていただいてますが
その点に関しまして、ご了承ください🙏

私のnoteの投稿をみてくださった方が


ほんの小さな事でも学びがあった!
考え方の引き出しが増えた!
読書から学べることが多い!

などなど、プラスの収穫があったのであれば

大変嬉しく思いますし、冥利に尽きます!!お気軽にコメント、いいね「スキ」💖

そして、お差し支えなければ
フォロー&シェアをお願いしたいです👍
今後とも何卒よろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?