マガジンのカバー画像

パフォーマンス・マネジメント

164
OKRや1on1、リアルタイムフィードバック等、パフォーマンス・マネジメントに関する知見をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#リモートオフィス

ニューノーマルに向けてのOKR

ニューノーマルに向けてのOKR

この記事は以下の記事の翻訳記事です。

パンデミック(世界的危機)中の在宅勤務を切り抜ける方法

未曾有の状況下で、私たちのチーム、企業、業界は急速な変化の局面に立たされています。

家族の面倒を見ながら在宅勤務をこなす中で、予測も変化し、皆が影響を受けるにつれて優先事項や目標も少しずつ変化し始めています。多数のチームが完全にリモート化され、多くの人がオンラインでもチームとして機能できるように急速

もっとみる
【緊急特集】 おうち時間を楽しもう!〜この12連休を切り抜ける12の方法〜

【緊急特集】 おうち時間を楽しもう!〜この12連休を切り抜ける12の方法〜

リアルタイムで見ていた方もいらっしゃるかもしれませんが、昨日、
小池都知事がこのような会見を開きました。

ゴールデンウィーク直前の会見であり、しかも「要請」なので、これに賛同する企業が数多く出てくるかは正直微妙なところだと思っています。とはいえ、実際に要請を受け入れる企業もいくつか出てくるはずです。

しかし一方で、緊急事態宣言が出されている中での12連休はなかなかきついものがあります。外出も満

もっとみる
リモートワークにおけるアイデア発想方法-オフィスのようにアイデアを出すには?-

リモートワークにおけるアイデア発想方法-オフィスのようにアイデアを出すには?-

リモートワークだとアイデア出しがうまくいかない、というお悩みはありませんか?

リモートワークは、個人で完結する業務には向いているものの、ディスカッションでアイデア出しといった複数人での共同作業は、やはり、リアルに対面したほうがやりやすい、というのが正直なところでしょう。

新型コロナウイルスの影響でリモートワークに移行したものの、これまで対面でのブレストなどを通じてアイデア出しをしていた方は、ど

もっとみる
見よう見まねはもう古い?リモートワークでは先輩のドキュメントから学ぼう

見よう見まねはもう古い?リモートワークでは先輩のドキュメントから学ぼう

リモートワークでは、社員育成の方法も、従来の形から変えなければいけません。

従来のオフィスワークであれば後輩社員は、先輩社員や同僚の行動を実際に見て、そこから学ぶことができたでしょう。

しかし、先輩の姿が見えないリモートワークでは、このような「見よう見まね」で学ぶという方法が使いづらいです。そのため、先輩が整理したドキュメントを通じて学ぶことが、より求められるのです。

リモートワークにおいて

もっとみる
【人数別】リモートワークにおける効果的なコミュニケーション方法とは?-オンライン会議実施のポイント-

【人数別】リモートワークにおける効果的なコミュニケーション方法とは?-オンライン会議実施のポイント-

Zoomを中心にWeb会議ツールを活用したオンライン会議も定着し、少しずつ慣れてきたころだと思います。

一方で、「やっぱり直接会う会議より難しいな、、」と思う方も多いのではないでしょうか?

今回は、オンライン会議における効果的なコミュニケーション方法について、人数別に切り口を分けて述べていきたいと思います。

オンライン会議は何故難しく感じるのか?
そもそも何故オンラインではコミュニケーション

もっとみる
アメリカのリモートワーク最新トレンドを調べてみた

アメリカのリモートワーク最新トレンドを調べてみた

ハイマネージャーの五十嵐です。
今回は少し趣向を変えて、アメリカのリモートワークに関する最新トレンドを追っていきたいと思います。

4/27現在、アメリカの人口の97%以上が、自宅待機(stay-at-home order または、shelter-in-place order)を余儀なくされています(*1)。 

5/1の情報では、約半分に当たる州が経済を優先し、規制緩和を図ろうとしているようです

もっとみる
Zoom、Slackに疲れたあなたへ…非同期メッセージアプリYACが面白かった

Zoom、Slackに疲れたあなたへ…非同期メッセージアプリYACが面白かった

ハイマネージャーの五十嵐です。
緊急事態宣言の延長が先日発表されましたが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

弊社では引き続き、完全リモートワークということに決まりました。
個人的にはリモートワークの良さを身をもって体感してしまったため、もう元には戻れないな、、と思っています。今後も情報発信していきますので、よろしくお願いいたします。

ZoomとSlackがもたらす常時接続の罠

さて、日本

もっとみる
「職場」から「集場」へ。リモートワークで変質する、リアルオフィスの価値とは。

「職場」から「集場」へ。リモートワークで変質する、リアルオフィスの価値とは。

先日の記事でも言及しましたが、ウィズコロナという言葉が少しバズっていますね。

ウィズコロナとはコロナが去るのを待つのではなく、コロナと付き合いながら生活していくこと(with coronavirus)です。コロナの影響は長期化するという予測から生まれた言葉です。

ウィズコロナ時代の到来によって、ビジネス界でも様々な問題が出てきています。

その中でも、「リアルオフィス、今後どうしていくの?」問

もっとみる
オンラインチャットにおけるコミュニケーションのコツを考えてみました

オンラインチャットにおけるコミュニケーションのコツを考えてみました

ハイマネージャーCEOの森です。

これまではハイマネージャーの企業アカウントの方で色々と記事を上げてきましたが、今後はこっちも、ぼちぼち活用していく予定です。普段思ってることとかを、率直に書いていけたらなと思っています。お読みいただければ幸いです。

さて、新型コロナウイルス対策により、リモートワークへ移行した企業の方も多いと存じます。

オフィスワークからリモートワークへの移行には様々な課題が

もっとみる
リモートワークのコミュニケーション不足を解決するため、10分で消える音声雑談サービス「RemoRoom」をリリースしました

リモートワークのコミュニケーション不足を解決するため、10分で消える音声雑談サービス「RemoRoom」をリリースしました

ハイマネージャーCEOの森です。

本日は、新サービスリリースのお知らせです。

ハイマネージャー株式会社では、リモートワークにおけるコミュニケーション不足を解決するため、10分で消える音声雑談サービス「RemoRoom」を公開いたしました。

本リリースは4月末を予定しており、新型コロナウイルスの影響を鑑みて5月末まで無償提供させていただきます。本日より、事前登録の受付を開始いたしました。

もっとみる
リモートワークだと、組織や社員の現状がよくわからない…そんな悩みを解決するサービス、「HiManager リモートワークサーベイ」をリリースしました

リモートワークだと、組織や社員の現状がよくわからない…そんな悩みを解決するサービス、「HiManager リモートワークサーベイ」をリリースしました

ハイマネージャーCEOの森です。

この度弊社では、リモートワークでも組織の現状や社員の調子を適切に把握し、解決策を実行できるようにするためのサービス、「HiManager リモートワークサーベイ」をリリースしました。新型コロナウイルスの影響を鑑み、5月末まで無償提供いたします。

サービス詳細に関しては以下のLPをご覧ください。

今回は、サービス提供に至った経緯と、サービスの概要についてお話し

もっとみる
リモートワーク中の社員に会社はどこまで介入すべきか?監視に陥らないためのマネジメント術

リモートワーク中の社員に会社はどこまで介入すべきか?監視に陥らないためのマネジメント術

新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため、在宅勤務・リモートワークなどの対策を取る企業が増加しています。

2月25日に政府が発表した「新型コロナウィルス感染症対策の基本方針」(※1)のなかでテレワークが推奨されていることもあり、今後はさらにリモートワークが浸透していくことが予想されます。

感染症対策だけではなく交通費節減や仕事とプライベートの両立など、テレワークには多くのメリットがありますが、一

もっとみる
ロックダウンが起きても事業を継続するためには?マネジメントの観点から可能性を探る。

ロックダウンが起きても事業を継続するためには?マネジメントの観点から可能性を探る。

※この記事は、2020年3月30日に執筆されたものです。

新型コロナウイルスが発生してから約2か月が経過しましたが、いまだに収束の気配が見えないばかりか、日本の感染者数は拡大の一途をたどっています。政府や東京都からは外出自粛要請が出されるなど、事態は深刻化するばかりで、都市間の移動や企業活動を禁止する「ロックダウン(首都封鎖)」の発令もささやかれています。

東京都がロックダウンに踏み切った場合

もっとみる
経営者・マネージャーに伝えたい。リモートワーク成功に必要な「3つのポイント」と「3つの論点」。

経営者・マネージャーに伝えたい。リモートワーク成功に必要な「3つのポイント」と「3つの論点」。

ハイマネージャーCEOの森です。この記事では、リモートワークに必要な「3つのポイント」と、考えるべき「3つの論点」をまとめました。

自分は前職がPwCでした。コンサル業界は以前からリモートワークに取り組んでおり、他業界よりも知見が溜まっているのではないかと感じています。またハイマネージャーも、メンバー12人中10人がリモートワーク 中心のメンバーで構成されていて、日々リモートワークのメンバーに対

もっとみる