マガジンのカバー画像

自薦他薦noteまとめ

11
今まで書いてきた中で反響あった記事をまとめました。 よかったらどうぞ!
運営しているクリエイター

#noteでよかったこと

noteが続かない人の5つの特徴

前回書いた記事を竹村さんを始め、色々な方に読んでいただきました。
本当にありがとうございます。

読んでいただいた後に、竹村さんからnoteアイデアをいただきました!
なので、今回はそのアイデアを基にnote書いていきます!
よろしくお願いします!

上記のツイートであるように、今回はnoteが続かない人の特徴を考えて書きます。

というのも、僕は元々ピースオブケイクのインターン生をやっていたこと

もっとみる
彼女からの指令:愛し方を示してみよ。

彼女からの指令:愛し方を示してみよ。

私宛てにラブレターを書いて欲しい。9月に彼女からそう言われて、ラブレターをお願いされた。
彼女のことは好きだから、そのくらいのお願いには応えてあげて、いつか書きたいと思っていた。
でも、ラブレターってモノをnoteで書くのは恥ずかしい。
だから、9月にお願いされたけど、12月まで引っ張ってしまった。
でも、今日は12月のクリスマスムードに任せて書いてみる。
照れ臭いので、知り合いの方は見ないでくだ

もっとみる

note初心者が書き続けるための5つの法則

Nサロンガイダンスにて、「WORDS文章教室」主催の竹村さんから課題が出たので、早速記事書きました。

課題の内容は、ノウハウ系の記事を書いてみようというモノでした。

今回僕が書くのは、書き続ける方法です。

毎日更新は100日ちょっとしか続かなかったですが、週4更新は大学卒業まで続きました。
ぜひ興味あれば見ていってください。

①最初は書き続けることだけに集中する自分でつまらないなぁと思う記

もっとみる