マガジンのカバー画像

たわ言

119
屁理屈こねます
運営しているクリエイター

#日記

ある人の、ノートの回数で、かなりサボって居る自分に気づく。
正月だけなら理由にもなるが、どうしようかな。

基本リーダーで読むので未読マークです

最近では煙草への、煩悩がなくて、ナッツにこっている、添加物次第だが、タバコよりはましだろう、吸いたい匂いでは無くて、臭いに変わりつつある、写真は近所の夕方の野原、気分のいい日だった。

あれから28年、ブリテンボード以上に成っているのか、果たして。

以前、孤高のジャーナリストと、言われて腹立てて居たが、今の今彼の言わんとする所が分かって来た、人は、いや私は、周りに誰が居ても孤独なのだ。

毎日同じパターンで続く親父生活、何かしら変化求めて、7.11にてせんべい2.000円ほど購入。
曇天の白梅など。

ここの所老々介護に励んでます、月に1度のロケーションは何とか2月末には撮れそう、で月一日帰り茨城県南地域でのロケ、逆に健康生活に成り体調も良し。

コンクリートの養生

コンクリートの養生

コンクリートパネルの養生ってご存知ですか、水圧の高い暖かい水に漬け込んだり、蒸気でボイルするんです、私の科目がそれで、積水のコンクリートパネル工場に先生に連れられ皆で見に行きまして、その時蒸気で蒸されるパネルを見てた、あだ名がやっちゃんが、ケンジおまえこれやれと、言われ10数年ごに、ボイラー技師を2級ですが取りました。
終生免許なので、今でも使えます、家庭用電化製品エンジニアを70までには、取りた

もっとみる

寒く成って何日目か気分もですが、外気が冬と秋の間でせめぎ合ってます。
この時期うっかりすると、風邪をひいたり、病院は発熱外来=crnと判断され厄介です、お身体お大事に。