KEICHO_JKPA

JKPA一般社団法人日本傾聴技能普及協会です。傾聴の心構え、技法、日々雑感をお伝えしま…

KEICHO_JKPA

JKPA一般社団法人日本傾聴技能普及協会です。傾聴の心構え、技法、日々雑感をお伝えします。 JKPA協会サイト https://www.jkpa.or.jp/

記事一覧

傾聴を伝え続けて日々思う事③

傾聴姿勢・非言語(ノンバーバル)について「傾聴ってさ、相手の話を否定せずに、うんうんって聞くことでしょ」 友人知人から幾度となく言われ続けてきた。 やり方は合っ…

KEICHO_JKPA
9か月前
1

傾聴を伝え続けて日々思う事②

傾聴の実践練習(ロープレ)とフィードバックについて 「聴くことの練習をしたことがありますか?」 この問いから当JKPA協会(一般社団法人日本傾聴技能普及協会)のホー…

KEICHO_JKPA
1年前

傾聴を伝え続けて日々思う事①

「傾聴」の大切さや傾聴スキルを、講座を通し法人の代表として伝え続け、気付けば約20年が経過しました。 この20年近く、一部の人にしか知られていなかった「傾聴」と…

KEICHO_JKPA
1年前

傾聴ロープレ実践テキスト

JKPA一般社団法人日本傾聴技能普及協会が開催する 「傾聴ロープレ練習」に実践テキストが無料提供されます。 傾聴の組み立て方や傾聴ロープレ練習の録音での振り返り方な…

KEICHO_JKPA
1年前

傾聴ガイドライン講習開講

傾聴ガイドライン講習がスタートしました! この講習は、 傾聴を通し、相談を受ける際、気をつける注意点・心がまえ等を学べます。 例えば、 「相談場所はどこがいいの?…

KEICHO_JKPA
1年前
1

個別受講についてー傾聴講座

当協会、JKPA一般社団法人日本傾聴技能普及協会が開催している 「傾聴アソシエ®」講座は、同額で「個別受講」も受け付けています。 土日含め平日の希望時間に調整が可能…

KEICHO_JKPA
2年前

国家資格キャリアコンサルタント実技試験対策講座ーJKPA協会

JKPA一般社団法人日本傾聴技能普及協会は、「キャリアコンサルタント実技試験対策講座」を実施している。国家資格化となる前の民間資格時代の方が合格率も40%程しかない…

KEICHO_JKPA
2年前

学生の受講が増えている-傾聴講座

JKPA一般社団法人日本傾聴技能普及協会が開催している 「傾聴アソシエ®」講座は、傾聴の最も基本的なことが学べるカリキュラムになっている。 学んだことを尊重したく、…

KEICHO_JKPA
2年前

「聴く」ことを真剣に学びたい

JKPA一般社団法人日本傾聴技能普及協会が開催している 「傾聴アソシエ」資格認定講座は、 現在コロナ禍でもありZOOMによるオンライン講座として実施している。 あえて、…

KEICHO_JKPA
2年前

受講者の写真を掲載しません

JKPA一般社団法人日本傾聴技能普及協会は、ホームページ等に、受講者や受講風景などの写真を一切掲載していません(商材写真を使用)。 受講動機はさまざまと思います。 …

KEICHO_JKPA
2年前
1

傾聴力をつけましょう

傾聴ってさ、 「相手の話を否定しないことでしょ。」 「うんうんって、聞いていればいいんでしょ。」 よくこんな風に言われますが、大事なことを忘れています。 傾聴は…

KEICHO_JKPA
3年前
傾聴を伝え続けて日々思う事③

傾聴を伝え続けて日々思う事③

傾聴姿勢・非言語(ノンバーバル)について「傾聴ってさ、相手の話を否定せずに、うんうんって聞くことでしょ」

友人知人から幾度となく言われ続けてきた。
やり方は合っているかもしれないが・・・
「こころ」が伴っていない。

おそらく、相手にも
「聞き流されている・・・」
と伝わっていることと思う。

今回は「傾聴姿勢・非言語(ノンバーバル)」の話。

話し手に「聴いてるよ、わかってるよ」と安心感を持っ

もっとみる
傾聴を伝え続けて日々思う事②

傾聴を伝え続けて日々思う事②

傾聴の実践練習(ロープレ)とフィードバックについて

「聴くことの練習をしたことがありますか?」

この問いから当JKPA協会(一般社団法人日本傾聴技能普及協会)のホームページは始まる。

「傾聴」の概念や心がけ、傾聴スキル等、ちょっと検索すればたくさん出てくる。それらを読んだり動画を見たりすれば、なんとなく「分かった気になる」。「やり方をちょっと知っただけ」に過ぎない、とは思わない。

「分かっ

もっとみる
傾聴を伝え続けて日々思う事①

傾聴を伝え続けて日々思う事①

「傾聴」の大切さや傾聴スキルを、講座を通し法人の代表として伝え続け、気付けば約20年が経過しました。

この20年近く、一部の人にしか知られていなかった「傾聴」という言葉が、世間一般にも知られるようになってきたと感じています。
長年実技試験対策講座を実施してきたキャリアコンサルタントも国家資格となりました。

時代の変化と共に日々感じる「傾聴力を身に着ける」ことへの継続した課題、新たな傾向を、日々

もっとみる
傾聴ロープレ実践テキスト

傾聴ロープレ実践テキスト

JKPA一般社団法人日本傾聴技能普及協会が開催する

「傾聴ロープレ練習」に実践テキストが無料提供されます。

傾聴の組み立て方や傾聴ロープレ練習の録音での振り返り方など、長年の経験と実績をもとにしたJKPAオリジナルテキストです!
(受講者限定テキストです。テキストのみの販売はしておりません)

傾聴アソシエ講座で学んだ傾聴知識や心構え等を、傾聴ロープレ練習を通し「人と社会の為に」活かしていただ

もっとみる
傾聴ガイドライン講習開講

傾聴ガイドライン講習開講

傾聴ガイドライン講習がスタートしました!

この講習は、
傾聴を通し、相談を受ける際、気をつける注意点・心がまえ等を学べます。

例えば、
「相談場所はどこがいいの?」
「適切な所要時間は?それはどんな意味があるの?」
「ZOOMの場合、気を付ける点は?」
「契約書って必要?」

いくつかの疑問が生じると思います。

逆にいうと、疑問も感じず始めてしまう人は、クライエント主体とはいえないかもしれま

もっとみる
個別受講についてー傾聴講座

個別受講についてー傾聴講座

当協会、JKPA一般社団法人日本傾聴技能普及協会が開催している

「傾聴アソシエ®」講座は、同額で「個別受講」も受け付けています。

土日含め平日の希望時間に調整が可能なので、まずは希望日時を相談していただければと思います。

テレワークが進んだことで、ZOOM講座となり、日本全国また海外からも幅広く受講していただけている一方で、時間管理に追われる人も多い。

1回2時間15分X2回のカリキュラム

もっとみる
国家資格キャリアコンサルタント実技試験対策講座ーJKPA協会

国家資格キャリアコンサルタント実技試験対策講座ーJKPA協会

JKPA一般社団法人日本傾聴技能普及協会は、「キャリアコンサルタント実技試験対策講座」を実施している。国家資格化となる前の民間資格時代の方が合格率も40%程しかない2008年より実施している(JKPA協会の前身であるPWL時より)。

10年以上の経験と700名以上の合格者を輩出、現在も実施している第三者機関としては最古参だと思う。

そのことが受講者像にも反映されているようで

キャリアコンサル

もっとみる
学生の受講が増えている-傾聴講座

学生の受講が増えている-傾聴講座

JKPA一般社団法人日本傾聴技能普及協会が開催している

「傾聴アソシエ®」講座は、傾聴の最も基本的なことが学べるカリキュラムになっている。
学んだことを尊重したく、資格認定を付与し形に表し敬意を表している。

当初は、中高年層が中心だったが、今年2021年に入り、受講年齢層が若い世代にも広がり始め、

大学生、ついには夏休み中の高校生にまで受講していただいている。

この傾向に、当協会講師・関係

もっとみる
「聴く」ことを真剣に学びたい

「聴く」ことを真剣に学びたい

JKPA一般社団法人日本傾聴技能普及協会が開催している

「傾聴アソシエ」資格認定講座は、

現在コロナ禍でもありZOOMによるオンライン講座として実施している。

あえて、録画配信ではなく対面にこだわり、受講者数もそれまでの6名までから3名までとし、マンツーマン(個別)受講も同額受講料としている。

そのためか、全国から受講してくださるようになった。
余談だが、受講者の住む天気の移り変わりがわか

もっとみる
受講者の写真を掲載しません

受講者の写真を掲載しません

JKPA一般社団法人日本傾聴技能普及協会は、ホームページ等に、受講者や受講風景などの写真を一切掲載していません(商材写真を使用)。

受講動機はさまざまと思います。
知られたくない場合もあるでしょう。

資格認定講座を開講しているところでありがちなのが、
資格認定証と共に受講者の集合写真を掲載していること。

「信頼」を提供しているのだと思いますが、
潜在的顧客への受講喚起を促している

とも言え

もっとみる
傾聴力をつけましょう

傾聴力をつけましょう

傾聴ってさ、

「相手の話を否定しないことでしょ。」
「うんうんって、聞いていればいいんでしょ。」

よくこんな風に言われますが、大事なことを忘れています。

傾聴は「相手主体」で親身になって聴くという
「心がけ(マインド)」が必要です。

「自分軸」を形成することに重きを置かれていたためか、

自分が何を話すかを考えながら相手の話を聞くという
「自分主体」のルーティーンが出来ており

「相手主体

もっとみる