マガジンのカバー画像

お気に入り

81
皆さん(作者込み)の秀逸なnoteを収納します。 😊
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

クリエイターページとマガジンのヘッダー画像サイズが変わります

クリエイターページとマガジンのヘッダー画像サイズが変わります

【6月17日 11:45更新】
クリエイターページとマガジンの画像サイズを変更しました!
ご自身のページをぜひご覧ください。
画像の推奨サイズについては ヘルプページ にまとまっています。

クリエイターのみなさんの作品がより目に留まりやすくなるように、noteのクリエイターページとマガジンのヘッダー画像サイズの高さが変更になります。

※ 変更は 6月17日 を予定しています

画像作成用のテン

もっとみる
ブラック校則に隠された「ヒドゥンカリキュラム」とは

ブラック校則に隠された「ヒドゥンカリキュラム」とは

髪の毛が生まれつき茶色いにも関わらず、教員から黒く染めるよう強要され、精神的苦痛を受けて不登校になった女子高校生が大阪府を相手取って裁判をしています。今回は、この問題を端緒に校則のありかたについて見直しを求めるキャンペーンを立ち上げた「ブラック校則をなくそうプロジェクト」のお三方にお話を伺いました。

ブラック校則をなくそうプロジェクト
渡辺 由美子(NPO法人キッズドア 理事長、写真右)
須永

もっとみる
会社のお金の流れを図解する #会計の地図

会社のお金の流れを図解する #会計の地図

この記事は、2021年3月16日発売の書籍「会計の地図」を全文無料公開するものです。3月8日から項目ごとに約1ヶ月連続で、200ページをまるごとすべて公開しています。最初から見たい方は、以下の記事へ(本記事は2つめの記事です)。

「会計の地図」の購入はこちらからになります。記事を読んでピンとくるところがあれば、ぜひお買い求めください。

注)もともとこの記事は「会社のお金の流れを図解する」という

もっとみる
ホビーパソコン戦国時代の覇者は誰の手に!?

ホビーパソコン戦国時代の覇者は誰の手に!?

インターネットの話からは少し離れてしまいますが、日本国内ではWindowsが登場する以前は、ビジネス向けのパソコンとホビー向けパソコンの市場が分かれており、特にホビーパソコンはある種の戦国時代となっていました。

私が子どもの頃は、なかなか手が届かない存在でしたが、今では一家に1台は当たり前。

さらにはパソコン以上の性能を持つ、スマホやタブレットを一人1台持っている時代になっています。

Win

もっとみる
HTMLバージョンの変遷について

HTMLバージョンの変遷について

ホームページ(WEBサイト)を制作するためには、避けては通れないスキルのひとつに、「HTML」があります。

HTML(Hyper Text Markup Language)は、ハイパーテキストマークアップ言語と呼ばれる、WEBページを作成するために開発された簡易言語です。

他のプログラムのような小難しい計算ロジックは不要で、文書をどのようにブラウザに表示させるのかをマークアップ(意味付け)する

もっとみる
アナログ通信から光通信まで 通信回線進化の歴史

アナログ通信から光通信まで 通信回線進化の歴史

今の時代は、スマホやタブレット、Wi-Fiなど、あまりインターネット回線への接続を意識することなく、ネット環境を利用できるようになりました。

皆さんは、どのような環境でネットに接続していますか?

10代〜20代の方は、ほぼスマホやゲーム端末で利用することが多いと思います。

30〜50代の方は、仕事ではパソコンでネットに接続、プライベートではスマホやタブレットで接続ということが多いかもしれませ

もっとみる

音楽関係者に向けたドネーション(寄付)「White Teeth Donation」を立ち上げました。

※クリエイター支援は受け付けておりません。お気持ちだけで十分嬉しいので「いいね」をぜひよろしくお願いいたします。

突然ですが私の自己資金2,000万円を全て音楽シーンに寄付しようと思います

これは私個人のお金と考えです。
レーベル所属のアーティストに対してではなく、自分たちのいるフィールド(畑)を耕す事。それはいずれ私たちレーベルにも帰ってくると思っています。

実はこれはコロナに関係なく、2

もっとみる
新社屋リポート③

新社屋リポート③

こんばんは!
昨日HBCの新社屋が竣工し、引き渡し式が行われ、
なんと本日限定!社内向け内覧会が開かれたんです!!

新社屋はどんな感じなのか、ちょっと覗いてみましょうか!?

なんと!新社屋の外壁のラインは、こんなにもかわいく光るんですよ!

なんと!新社屋の外壁のラインは、こんなにも青く光るんですよ!

なんと!新社屋の外壁のラインは、こんなにもピンクに光るんですよ!

なんと!新社屋の外壁の

もっとみる