マガジンのカバー画像

料理の手間

11
運営しているクリエイター

記事一覧

マヨ明太ボラーナ

1.マヨネーズと明太子をほぐした物をあえる
2.茹でたパスタを和風だしとバターで絡める
3.1.て作ったマヨ明太に卵の黄身をあえてパスタに絡める

出来上がり  

夏愛しくてそうめん。for ever

夏愛しくてそうめん。for ever

暑いですね。#日本文化 でもあるのですが多様なものを取り入れ確変さしていきながら自国の文化に取り入れていく、これは誇っていいことだと思います。

そうですね。地域として素麺の本場でもある揖保乃糸が近くにあるので割と素麺を食べるというのは普通の事で夏の風物詩となっています。

そこで少し変わり映えも探しながら我が家のオリジナルに帰っていくというのもあるのですが今年は少し挑戦してゴマダレ風味を使ってみ

もっとみる

お弁当箱探してみたらそこは新しい世界だった。

はいっと。いうことで学生時代以来なのですがお弁当を作る機会が、というか作らないといけないことになりいろいろと探していたのですがその進化ぶりに驚きました。

学生時代の弁当というと気候もまだ穏やかな時期でありましてそこまで食中毒を気にしなくてもという感じでした。

またソーシャルメディアも出来ていないころですし見栄えという事にこだわることなくいわゆる茶色いお弁当だったのです。

ですがこれまたちょっ

もっとみる
干物を蒸してみたら?

干物を蒸してみたら?

こちらのツィートからインスパイアされたものとして魚の干物を蒸してみたらどうだろうか?干物ってそもそも干すことによりアミノ酸が増えうま味が増えるのだから?と考えてみました。

ちょっと調べると沢山出てきますので調べてみるといいかと思います。干物が出来た理由やその効果などを。なのでここでは合わせてみる薬味・味付けをさっと書いて見たいと思います。

干物=臭い、辛い、骨が多い、調理の仕方が限られる。

もっとみる
マンダラートによる料理分析結果

マンダラートによる料理分析結果

牛肉

ミンチ肉

豚肉

鳥肉

上記5点ほどこれまで食べたもの・作れそうなもの・日々の負担にならないものと書き出してみたのですが、割と和食多かったですね。とくに鶏肉においては和食としての使い方が合うのかもしれません。ほかはポトフとグラタンですかね。これもまた素材の自由度が高くトマトがあればなんとかなる。といったところです。

思い返してみますと弁当に入っていたものや親の作ってくれた

もっとみる

料理素材マンダラート

牛肉、関西では肉といえば牛肉になりますのでそれを使ってどこまで広げられるかなとマンダラートを作ってみました。

まだまだ #レシピ として頭の中にあるのが少ないのか難しいものですがこれは楽しくなりそうです。
#料理の手間

分岐のレシピ

分岐のレシピ

さて年末がやってまいりました。いつも以上に料理に気を使うというか忙しい時期になっておられるかと思います。そこで「まとめ買いの仕方」みたいなものは以前書いたのですがレシピとしてどう分岐させるか?日々の楽しみ方を。

肉・野菜・香の物。といった感じで食卓は彩りたいのですがということで

食べたいものを分解し再構築していく。というのを学びたいです。

例えば「今週はハンバーグを食べたい」となりますと必要

もっとみる

まとめ買いのコツ

週が始まればまたその日から日々料理をし続ける日々も始まるわけで流石にそれを続けてきてる主夫のかた主婦のかたなどには頭が上がりません。

なので私が買い物、特に食べ物を買うときに気をつけていることをつらつらと

1まず今週これだけは食べたいものを考える
2その食べたいものを素材分解する(肉は何を使うか、野菜は何がいるか?とかですね)
3その素材から何を新たに作れるか考える

この3点です。

ですが

もっとみる

カルピスをウィルキンソンで割ると美味しいです。 #料理の手間

そうめんつゆにカット切りのトマト缶で割ってオリーブオイルとハーブ入れると美味しいよ。 #料理の手間

料理の手間を省くハックとしてナスの炒め物とかするときに予め1000wの電子レンジで2分ほど加熱するといいよ #料理の手間