お弁当箱探してみたらそこは新しい世界だった。

はいっと。いうことで学生時代以来なのですがお弁当を作る機会が、というか作らないといけないことになりいろいろと探していたのですがその進化ぶりに驚きました。

学生時代の弁当というと気候もまだ穏やかな時期でありましてそこまで食中毒を気にしなくてもという感じでした。

またソーシャルメディアも出来ていないころですし見栄えという事にこだわることなくいわゆる茶色いお弁当だったのです。

ですがこれまたちょっとInstagramなどを徘徊してみますとお弁当はブームであり主婦のエナジーともなっているようです。

見事に映えてますね。。

これは戦場です。

ということでお弁当箱でこれは面白いなと思ったものを何点か

カフェ丼も自作できる時代のようです。。専用の保温用ケースもありました。

おにぎりも進化しています。

このようなケースもあるようです。コンビニも便利な時代になりましたがこういうおにぎりをカバンにひとつかふたつほど忍ばせておくとちょっとした小腹をすかしたときなどにいいですね。

カフェ丼ランチボックスに至っては忙しい主婦・主夫の方におかれては晩御飯を作ったついでに作り置きをして冷蔵庫に置いておくと翌日の昼間に電子レンジで温めなおして少し手を加えるとカフェ気分でブランチを楽しむという事もできるかと思います。

いや忙しいよ!なめんなよ!

というわけではなく時間の使い方に貯金・投資という考えを入れるといいのかなぁなどと思います。

時間は与えられるものではなく自分で作るもの。これを改めて感じていまして、このようなThats Nippon!というお弁当文化は面白く秋口などには公園でランチ主婦会やお散歩ランチなどという楽しみも増えるかと思います。

パール金属のお弁当箱に育てていただいた世代としては懐かしくもあり改めて勉強しないとなと感じた次第です。

追記:学校給食レシピについて調べていると公益財団法人としてレシピが公開されていましたので

lov for you
いいねをしてくださった皆様へ
「ガテン系お弁当箱」で検索するとさらに楽しいですよ

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?