いっくん。

こんにちは。 ボクです。

いっくん。

こんにちは。 ボクです。

最近の記事

6/12 小林歌穂ソロコン@ Zepp横浜

小林歌穂さん生誕ソロライブ。 新年度に入って一発目というのが恒例だったのに、今年から二番目に。 なんだか少し不思議な感覚も覚えつつ、お誕生日当日開催というおめでたいタイミングで、横浜に向かったのであります。 ◇6/12 小林歌穂生誕ソロライブ「ぽーランド8!!!!!!!!」@ KT Zepp Yokohama まず、いつもと違うのはSNSで募った「小林生誕アクキー選手権」でしょうか。 ソロコン数日前まで大いにTLを賑わせていましたね。 先に言っちゃうと3つの作品が受賞。

    • 6/6 美味しい曖昧@ Zepp新宿

      2月にリキッドルームのワンマンにお邪魔した曖昧さん。 先月末のフェスでも見学させていただいて&友人の助けもお借りして、改めてZepp新宿に突入したのでありました。 ◇6/6 美味しい曖昧 5th ONEMAN「曖昧なワンマン5」 -Curtain call- @ Zepp Shinjuku つい3日前にも訪れた会場なのでさすがのボクもスイスイと到着&入場。 だけど雨でちょっと鬱陶しかったですね。 Zeppは傘の持ち込み禁止なことが多い印象ですけど持ったまま入れちゃいまし

      • 6/3 柚姫の部屋フェス@Zepp新宿

        前日、独居暮らしの部屋で泥酔していると友人から 「余っちゃってるんで明日の2部行きません?」 との甘言が。 ukkaは1部しか行かないし、終わったら酒も呑みに行けるしで、軽率に参加を決めたのでありました。 Zepp新宿も行きたかったしなぁ。 ◇6/3 柚姫の部屋フェス - 2023(2部)@Zepp Shinjuku 噂通りの地下へどんどん下りていく作りや交通系ICのみのD代システムなどを楽しみながら入場。 番号がアレでしたのですぐに諦めて、1階フロアの最後方へ陣取り

        • 6/3 結城りなソロコン

          加入から2年弱。 りなるりさんが初めての生誕ソロコンとのことで、今回もずけずけと渋谷へ向かいました。 ◇6/3 ukka Presents Birthday party〈1部〉結城りな生誕ソロライブ“What is”@Studio Freedom 渋谷にある会場。 もちろん初めてお邪魔しましたが、新しいのかとてもキレイで気持ちの良い場所でした。 開場10分前から整列開始。 番号順に階段とその上に列を作って入場。D代700円。 ボクはなんだかするすると前方ブロックに進み

        6/12 小林歌穂ソロコン@ Zepp横浜

          2023年5月。

          春というか夏というか梅雨というか。 季節もコロコロ変わるような1ヶ月でしたね。 ◇ 5/5 エビ中@名古屋 5/13 超とき宣特典会@有明 / エビ中特典会@ビッグサイト 5/14 超とき宣特典会@有明 / エビ中@大宮 5/21 エビ中@市川 5/27 New Buddy!@下北沢 5/29 中村悠菜ソロコン@品川 5月もエビ中さんのツアーを中心に、出来る範囲で精一杯楽しみました。 名古屋の最前は嬉しかったなぁ。あんな見え方するんですね。 下北沢のフェスも面白かった

          2023年5月。

          5/29 仲村悠菜ソロコン@品川

          新年度に入って一発目のソロコンですが、ぽーランドじゃないのがとても新鮮。 チケットはFC先行で落選の憂き目に遭いましたが、続く一般でスタンディングを何とかゲット。 当日の仕事を片付け、雨がそぼ降るなか現地へ向かったのでありました。 ◇5/29 仲村悠菜生誕ソロライブ「純喫茶ミルクティー~1杯目~」@品川プリンスホテル ステラボール 雨で蒸し暑いなか開演20分前くらいに入場。 そういえばD代徴収がなかったな。前はあったのに。 場内に入ると1階フロアは前方半分が指定席で

          5/29 仲村悠菜ソロコン@品川

          5/27 New Buddy!@下北沢

          この日はエビ中さんが広島だったんでしたっけ。 さすがに遠すぎるのでボクはお留守番。 だけど暇だよなー、何か良い現場はないかなー、と思っていたらお友だちが楽しそうなイベントに行くという情報をゲット。 たくさんグループ観られそうだし、お酒も飲めそうだし、ということで、軽率にチケットを購入したのでありました。 ◇5/27 THISTIME RECORDS 20th Anniversay “New Buddy!”@下北沢 乱暴に言うと、小さめのやついフェス。 下北沢各地のライブ

          5/27 New Buddy!@下北沢

          5/21 エビ中@市川

          すっかり遅くなってしまいました。 ドンマイ。 ◇5/21 私立恵比寿中学 spring tour 2023~100%ebism~@市川市文化会館 大ホール まず、お天気が良かったですねぇ。ぽかぽか。 お仲間と談笑したのち、開演40分程前に入場列に加わりましたが… なんだか列が進まない。 どうやら電波がかなり悪い部分があるらしく、係のお兄さんが会場wi-fiも併せてご案内する事態となりました。 着席。 今回は1階5列目やや下手サイド。 しかも右側は通路の席に当たり、視認性

          5/21 エビ中@市川

          5/14 エビ中@大宮

          狂乱の名古屋公演の後も、ボクは体調を整えるためいろいろセーブ。 コロナではないとはいえ、なかなかしつこい風邪?だったなぁ。 なんとか通常モードの身体に仕上げ、埼京線で大宮に向かったのでありました。 ◇5/14 私立恵比寿中学 spring tour 2023~100%ebism~@大宮ソニックシティ 大ホール 朝の時点で少し残念なお知らせ。 前日の特典会も途中退席となってしまった桜井さん。 欠席は本人も悔しいでしょうが、休むという選択をしてくれて感謝。 しっかり治して

          5/14 エビ中@大宮

          5/5 エビ中@名古屋

          えっとねー、少し体調不良が続いてまして、今さらの更新です。 もう記憶も朧なのでガチで備考のみ。 ◇ 5月に入ってすぐに頭痛と軽い発熱。 ソッコーで病院にいって非コロナは確定させましたが、なかなかしつこい症状で…もう仕事は3日間キャンセルで療養タイムへ。 ボク、5日に名古屋へ行かないと行けないから。 なぜなら最前席だから。 もう一度言うね。 最前席だから。 いやー、ヲタク10年やってきてツアーでは初めて。 こんなことあるんだなぁ。 そんなこんなでなんとか体調の帳

          5/5 エビ中@名古屋

          2023年4月。

          4月も終わっちゃいましたね。 早い。 1ヶ月の動きです。 4/2 DIO@新百合ヶ丘 4/7 虹コン@中野 4/8 BtG@渋谷 4/15 エビ中@松戸 4/16 エビ中フリラ@柏 4/23 エビ中@TDC ボクにしては多い現場数。 前半は演劇と他現場があってバラエティ豊か。 虹コンは声出し&ツアー最終日ということで仕上がりまくったライブ。 もうしばらく虹コンが出る対バンは干してもいいや、というくらい満足度が高かった。 BtGも初めて観たけど思ったよりレベル高くて面

          2023年4月。

          kyo-do?MVコメント

          エビ中さんは5/3新盤「kyo-do?」リリースに向けて、MVスクショキャンペーンを展開。 併せてYouTubeで公開済みのMVにはメンバーが日替わりでコメントと、Twitterにお気に入りシーンを投稿。 ただ、これが日替わりなので24時間で切り替わっちゃうのよね。 でも、メンバーがどんなシーンをチョイスしてるか興味あるじゃない。 そしてそのコメントをコピペするという、簡単な推しごとが以下です。 あ、コピーできなかった難しい絵文字は省いています。 ◇ みなさんこんに

          kyo-do?MVコメント

          4/23 エビ中@TDC

          えーっと、去年も同じく春ツアー2公演目に設定されていましたが諸々の事情により延期になったんでしたね。 今年は無事に開催されそうとのことで、アホ面を下げて讀賣の本拠地へ向かったのであります。 ◇4/23 私立恵比寿中学 spring tour 2023~100%ebism~@TOKYO DOME CITY HALL ボクはあのエリアへは地下鉄で乗り付けるタイプなんですが、駅を出ると女子&女子の群れ! ジャニーズだかK-POPだかのイケメングループがドームでコンサートというこ

          4/23 エビ中@TDC

          4/16 エビ中フリラ@柏

          大興奮の春ツアー初日を終え、そのまま松戸に投宿。 二日酔いの頭というか酔ったままぶっ倒れそうなくらい早起きし、バスに乗って柏市郊外にあるショッピングモールに向かったのであります。 ◇4/16 私立恵比寿中学「kyo-do?」ニューシングルリリースイベント@セブンパークアリオ柏 スマイル・パーク なんとか雨が降らさずに頑張っている空の下、整列開始。 常滑にもいた名MCのお兄さんから「購入制限なし」とのアナウンスが入り、色めき立つヲタクたち。 レギュレーションはエアハイタッ

          4/16 エビ中フリラ@柏

          4/15 エビ中@松戸

          ◇ 文字通り「PANDORA」の箱を開けた後は、もう客席とステージのエネルギーのぶつかり合い。 テクニカルな部分は度外視してもいいくらいの熱量は上がっていくばかりで、会場にいる誰もがこの瞬間全てを望んでいたと主張するように叫んでいて。 「ゲタ箱」で泣きそうになる時がくるなんて思ってもいなかったし、 「金八DM」で卵が10個くらいに増えてるし、 「オメカシ」はコールしやすいように映像でサポートしてくれていたし、 10年選手の扱いがちょっとだけ雑だったり、 真山が慌てるよ

          4/15 エビ中@松戸

          4/8 BtG@渋谷

          どうせ4/9のとき宣は行けないし、それなら虹コンの翌日は休みにしちゃお。 なんて仕事の進め方をしていたら、そういえばBtGが東京でファーストワンマンって言ってたな、と思い出して渋谷に向かったのであります。 ◇4/8 BREAK TIME GIRLS 1st oneman live 「Heart Crush」2部@SHIBUYA PLEASURE PLEASURE エレベーターに乗ってビルの6階へ。 ここはだいぶ前にとき宣がライブやお芝居で多用していたフロアなので少し懐かし

          4/8 BtG@渋谷