見出し画像

6/3 結城りなソロコン


加入から2年弱。
りなるりさんが初めての生誕ソロコンとのことで、今回もずけずけと渋谷へ向かいました。



◇6/3 ukka Presents Birthday party〈1部〉結城りな生誕ソロライブ“What is”@Studio Freedom

お花。

渋谷にある会場。
もちろん初めてお邪魔しましたが、新しいのかとてもキレイで気持ちの良い場所でした。

開場10分前から整列開始。
番号順に階段とその上に列を作って入場。D代700円。

ボクはなんだかするすると前方ブロックに進み、ほぼドセンの真ん中あたりにポジション。
おお…近い…。
割と奥行きのあるステージで、客席側左右にはお立ち台が2つ。

さあ。どんなライブになるのかな。

01.会いたかった
02.ニッポン笑顔百景
03.トリセツ
04.制服と太陽
05.リンドバーグ
06.恋いちばんめ
07.頑張ってる途中
08.スマイル
09.Love so sweet
10.プロミスザスター
11.イチリンソウ
12.チャンスの順番
13.コズミック・フロート
E1.ultra soul
E2.YOIMIYA
E3.AM0805の交差点

出だしこそ少し緊張が見られたような気がするけれど、時間が経つごとにどんどん会場を支配するような歌声が聴かれました。

「トリセツ」「頑張ってる途中」良かったなぁ。

カバー曲もたくさんやったけど、「プロミスザスター」が白眉だったかな。
きっとukka加入前にアイドルを夢見てカラオケやお家で歌っていたんだろうなぁ、って勝手に妄想しちゃったり。

各所に散りばめられたMCも秀逸でしたね。
リナイトジャパン略して「ジャパン」でのお喋りも生かされているのかしら。
そして言葉やしぐさの端々から溢れ出る愛嬌が可愛らしいこと。
MCは極力減らして曲をたくさん入れたようなセトリでした。

そして何よりukka曲を一人で歌いきる姿が一番生き生きしていたと思います。
そりゃあボイトレの先生に付いてもらって練習して、自分たちのライブで何回も歌っている曲たちなんだから、自信を持って歌えるのは当然なのかもしれないけれど、
それって彼女が「あの頃」に夢見た自分の姿なんじゃないかと。


お誕生日おめでとうございます。
希望溢れる未来が訪れますように。


今日はここまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?