見出し画像

5/29 仲村悠菜ソロコン@品川


新年度に入って一発目のソロコンですが、ぽーランドじゃないのがとても新鮮。

チケットはFC先行で落選の憂き目に遭いましたが、続く一般でスタンディングを何とかゲット。

当日の仕事を片付け、雨がそぼ降るなか現地へ向かったのでありました。



◇5/29 仲村悠菜生誕ソロライブ「純喫茶ミルクティー~1杯目~」@品川プリンスホテル ステラボール

こういうの出せるようになったんですね。


雨で蒸し暑いなか開演20分前くらいに入場。
そういえばD代徴収がなかったな。前はあったのに。

場内に入ると1階フロアは前方半分が指定席で、後ろ半分がスタンディングという設定。
後方はまだまだ余裕があって、上手4列目程にポジショニング。

BGMはJ-POP的なラインナップ。
とき宣も何曲か入ってましたね。
たしかアイドル好きを公言していたのでお気に入りグループなのかしら。

ステージ奥のモニターにはエビ中の校章が大映し。
あと椅子が置いてあるかしら。
ま、純喫茶ですから。

開演5分前には主役自ら場内アナウンス。
たどたどしい…いや、初々しい。
禁止事項については客席も「はーい」と元気にレスポンス。

そしてオフマイクで聞こえる
「ここはどこー?」
「しながわー!」
「We are!」
「なかむら!」
「一曲!」
「なかむら!」
「やー!!!!!」。

あ、始まりそう。

01.全力☆ランナー
02.Another Day
03.だいしきゅーだいしゅき
04.うれしい!たのしい!大好き!
05.ただ君に晴れ
06.水星
07.宇宙は砂時計
08.8ミリフィルム
09.青い青い星の名前
10.自由へ道連れ
E1.ハッピーエンドとそれから
E2.スーパーヒーロー
E3.スターダストライト

モニターを使ったカウントダウンは「17」から。
FCで公開されるのかな。かわいい。

「全力ランナー」でスタート。
そりゃもうミルクティーですもの。
ただ、ちょっと緊張なのか体調不良の影響なのか歌唱に詰まるようなシーンもあり。

2曲目の「アナザーデイ」ではイントロだけで会場どよめき。
久々に聴いたなぁ。
お姉さんたちもこのくらいの年齢で歌っていたっけ。
曲が進むにつれて歌声もどんどん安定。ひと安心。

ドリカムはオーディションでも披露していたとのことですが、ボクは配信をほぼ観ていないので関内デビルのBFFのイメージを持って受け止めていました。
ホント彼女の歌声に合っていて、シンプルに上手い。

「水星」と「砂時計」では浮遊感のある歌声で空間を構成。
こういう曲への適性があるんですね。
合わせるように動き出したミラーボールもナイス。
この2曲が白眉でした。

お気に入りのエビ曲だという「青星名」、セリフパートを言いたかったという選曲理由の「道連れ」をしっかり歌って本編フィニッシュ。

アンコール。
「ハピそれ」では突然の撮可タイム。
ボクからは距離があるので早々に撤退。
みんな撮影に夢中で気づいてないだろうけど、これも素晴らしい歌声でしたよ。

ボクの視界。


ラストは「スーパーヒーロー」、「スターダストライト」を重ねてフィニッシュ。

可愛くて、力強い。
はぁ、良かった良かった。
あとは集合写真を撮って…と思っていたら、盟友えまちが登壇。
自身がリクエストした曲名を噛み倒しながらもニコー。

そんな様子をこちらもニコニコ眺めながら、1杯目のミルクティーを飲み干したのでありました。



本人も言ってましたが、まずは無事に開催されてホントに良かった。
これからも体調に気を付けて進んでほしい。

そして体調不良の影響で本人的には納得いかない部分もあったようですが、加入して何ヶ月ですか?
充分に観ている人たちを幸せにできるパフォーマンスを繰り広げていたと思いますよ。

それにしてもどうしてあんなに堂々とした立ち居振る舞いができるんだろ?
緊張しないの?(本人は緊張してるっていってたけど)
MCもなんだか余裕が感じられて。

これからも楽しみですね。

仲村悠菜さん(16歳)。



今日はここまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?