マガジンのカバー画像

ロックヒルズガーデン

118
僕の職場の発信をまとめます。大学生のリアルな不安と希望との葛藤を温かい目で見守ってください。
運営しているクリエイター

#note毎日更新

大学を休学して飲食店を運営をしている22歳がお客様を2種類に分類します

大学を休学して飲食店を運営をしている22歳がお客様を2種類に分類します

僕は現在、大学4年生を休学して川崎にある屋上グランピング場と日本橋にある室内鉄板焼きのお店の2店舗の店長をしております。

嬉しいことに、僕のお店はコロナに負けることなく現在も頑張って営業しております。

僕のお店を運営していくにあたって、ご来店されるお客様には大きく2種類に分けることができます。

そのお客様の種類とはサービスを受けることに慣れているかどうかです。

僕のお店を例にお話をすると、

もっとみる
働きアリだって休学したい

働きアリだって休学したい

あとちょっとで僕は大学生活に戻ります。

どういうことかと言うと僕は大学1年間休学をしました。

新型コロナウイルスが来て授業がオンラインになるから学費がもったいなくなると予想して休学をしたわけではありません。

休学をした理由はシンプルで順番を間違えてしまったからです。

僕は現在店長として運営している職場にアルバイトとして入社しました。
BBQ場といえば、短期集中型のイメージがあったのでとにか

もっとみる
言い訳を続けた結果22歳になったんでしょ?

言い訳を続けた結果22歳になったんでしょ?

おはようございます。

大学4年生の代を休学して川崎にあるロックヒルズーガーデンという屋上グランピング場の店長をしております石川勝巳です。

僕は店長になるために、大学4年生を休学するという決断をしました。

今年大学に行かれていた方は分かると思いますが、コロナの影響で授業がオンラインに変わりました。

つまり、大学に行きながら『店長』という仕事をすることができたのではないか、という質問をよくされ

もっとみる
走るペースは最初から決まっている

走るペースは最初から決まっている

今日もお疲れ様です。

大学4年生の代を休学して川崎にあるロックヒルズガーデンの店長をしている石川勝巳です。

店長をしている僕はお店の意思決定権を持っています。
社会人や学生のうちに学生団体などをやっている人は分かると思いますが、仕事には期限を設定しないといけません。
そのお店で生じたタスクに対する期限を僕が決めています。

期限を設定しないと行動できないからです。

夏休みの宿題を8月終わり終

もっとみる
僕のお店の自己紹介

僕のお店の自己紹介

今日も1日お疲れ様です。

大学4年生の代を休学して川崎にあるロックヒルズガーデンの店長をしている石川勝巳です。

僕のお店を3つのキーワードから成り立っています。

それは、学生、繋がり、始まりです。(なんか暑苦しい、、、、)

僕のお店は知る人ぞ知る全国で唯一の学生だけで運営している屋上グランピングBBQ場です。

HPはこちら

若い人ににもっと挑戦する機会を増やしたいと思ったオーナーが事業

もっとみる
人を動かす⇨人を動かし続けるには

人を動かす⇨人を動かし続けるには

こんばんわ。

大学4年生を休学して川崎にある屋上グランピング場で店長をしている石川勝巳です。

僕はよく左脳だと言われますが、自分では右脳だと思っています。

左脳、右脳派で実は頭の使い方が異なっていて
左脳が思考、論理型の頭の使い方、右脳が知性、感性型の頭の使い方をしています。

僕はこうしてnoteを書いているし、論理的に物事を考えているように見えますが、それは仕事柄論理的になっているだけで

もっとみる
仲間がいるから頑張れる

仲間がいるから頑張れる

お疲れ様です。

大学4年生を休学して川崎にある屋上グランピングBBQ場で店長をしている石川勝巳です。

今日は職場の仲間達と他の会場に下見という名目で懇親会をしてきました。

僕の職場は合計15名ぐらいのスタッフがいて今日は9名のスタッフが集まってくれました。

そちらがこの写真です。

女性がたくさんいて華やかな職場ですよね。

嘘です。圧倒的な女性不足に困っています。原因は多分、店長以外の男

もっとみる
少し肩の力を抜いて

少し肩の力を抜いて

最近はnoteに対して頑張っているという意識がなくなってきた。

最初の方は毎晩夜になって『やばい、ネタがない!』と焦ってはみんなのnoteを流し読みしたり、本を超高速で読んだりと必死だった。

そして気づいたら、記事も120記事近くになっており『書かなきゃ!』というというスイッチがなくても書けるようになった。

きっと習慣化したんだろうと思う。

人が習慣化するまでには66日かかるそうだ。2ヶ月

もっとみる
何の為に勉強するのか

何の為に勉強するのか

皮肉な話だが大学を休学して店長をしてる今が人生で1番勉強している。

今までこんな勉強して来なかったことを後悔している。

今日は『なんで勉強した方が良いのか』について書いていきたい。

noteを見ると
『やりたいことをした方が良い』
『休学をして店長した(僕)』
など普通の人生とは違うような生き方をしている人がキラキラして見える。

僕自身も『なんで勉強は必要何だろう』と捻くれたまま育ってきた

もっとみる
まず『感謝』するか、しないか

まず『感謝』するか、しないか

この人には敵わないなと思う人っていうのは残念ながら大勢いる。

その中でも僕も最近『この人凄いな』と感じた人がいるのでその人がどんな人だったかを今日は書いていきたいと思う。

『自分は尊敬されている行動をできているのか』
『どんな人が敵わないなと思われるのか』
と気になる方は是非読んでみて欲しい。

今から話す人は自分の友人から聞いたお方なので名前も知らないがちょっと衝撃が走るほど凄い方だなと思っ

もっとみる
人生という物語

人生という物語

やりたいことって結局必要なんだろうか?

僕は、やりたいことを見つける理由は幸せになるためだと思っている。だって、やりたくないことをやるより、やりたいことをしていた方が人生楽しいだろうから。けれども、「やりたいことがある?」と聞かれて答えられる人は多くないと思うし、むしろ分からなくて答えられない方が多い気がする。

やりたいことを考えるきっかけって、実はそう多くない。中学、高校、そして大学進学時に

もっとみる
やりたいことは理論である。

やりたいことは理論である。

『やりたいこと』を見つける方法は案外単純だと思う。

そのことについて今日は書いていきたいと思う。

これは僕が考えた『活動』理論である。

「やりたいこと」の見つけ方を説明する前に『活動』について説明しておきたい。

哲学者のハンナ・アーレントは人間の生活を大きく3つに分類できるという。

『労働』:労働とは人間が生きるためにする行為のこと
『仕事』:与えられたことをこなす行為のこと
『活動』:

もっとみる