マガジンのカバー画像

その他

835
運営しているクリエイター

#刀展示ケース

刀箱の壁掛け施工にあたって

刀箱の壁掛け施工にあたって

新築やリフォームなどで「刀箱」ありきで部屋をデザインして下さる方がとても多いです。
それに際してどのように設置するのが良いかという問い合わせを多く頂きますので、こちらに取付方法や、設置後に配線を見えなくする為のコンセントの設置位置などについてまとめようと思います。

・刀箱の壁かけ施工にあたって刀箱の壁掛けに必要な治具は以下の「エースオブパーツテレビ壁掛金具 PLB-104LB」になります。
am

もっとみる
「てさぐり部」さんに取材頂きました!

「てさぐり部」さんに取材頂きました!

昨年末「てさぐり部」さんというメディアから一本の連絡が。

なんでも刀にはまってから会社を辞めて刀の展示ケースを作る人になったという私の経歴がてさぐり部さんのテーマにとても合っているとの事で、取材をさせてもらえないかとの事。
私も刀の魅力が1人でも多くの人に伝わるなら!という事でお受けしました。
刀に対する想いや、刀展示ケースに関する事など2時間近くに渡りお話させて頂きました。

私のパートは全3

もっとみる
ふなっしーに刀展示ケースをお納めさせて頂きました!

ふなっしーに刀展示ケースをお納めさせて頂きました!

ふなっしーに刀展示ケース(卓上刀箱 箔漆)をお納めさせて頂きました!
本当に光栄で嬉しい限りです。
長い事お待たせしてしまったのですが、ようやく先日完成しお納めさせて頂きました。
ケース到着後も刀を色々と入れ替えて写真を撮ったり、鑑賞しながらお茶を楽しまれたりと、日々忙しい中で満足頂けているようで私としてもとても嬉しいです。

そして実は搭載されているライトの点滅機能。
私自身何に使うか分かってい

もっとみる
日本刀オタクの部屋紹介

日本刀オタクの部屋紹介

刀を買ってから刀にはまりすぎて約10年勤めた会社を辞めて刀の展示ケース作りを初めてはや4年、今まではゲームセンターにあるクレーンゲームを設計開発していた位なので、刀で人生が180度変わったと言っても良いだろう。刀(本物)も今では5振に増えた。鐔などの刀装具も増え出している。
刀について書いたブログも昨日777日連続投稿を達成できたし、そろそろ刀オタクと名乗って良いかと思い「刀オタクの部屋紹介」とい

もっとみる
2021年ありがとうございました!今年の振り返り。

2021年ありがとうございました!今年の振り返り。

2021年本当にありがとうございました。
今年は伊勢丹や小田急などデパートなどでの刀展示ケースの展示会を初めて実施でき、多くの刀好きな方と交流が持てました。
また、刀剣商の日本刀剣さんにお声を掛けて頂き、東美特別展という貴重な展示会への出展が出来ました。

メディア関係では、テレビや雑誌など取り上げて下さる機会が増え、刀に興味が無い方へも「刀とくらす」生活というものがある事を微力ながら届けられたよ

もっとみる
「日刊ゲンダイ」さんに取材頂きました

「日刊ゲンダイ」さんに取材頂きました

昨日12/28、日刊ゲンダイさんが取材に来てくださり、日本刀の展示ケース作りの事や、日本刀の事、なぜメーカーを退職してその道に進んだのかという話など2時間ほど取材頂きました。
記事の公開は来年になるそうです。

私の事については以下のマネ会さんの記事で以前素晴らしくまとめて下さったので、こちらに書いているような内容をお話しました。

そういえば取材頂くとき刀のケースの話をパンフレットを見ながら話し

もっとみる
夢一つ叶う。刀展示ケース設置(in鹿児島)

夢一つ叶う。刀展示ケース設置(in鹿児島)

昨日から鹿児島に刀展示ケースの設置に行っていました。
以前刀展示ケース作りを通してやりたいことという記事を書きました。

その内の1つに、製作した展示ケースを複数飾って、自宅美術館を作りたいというのがありました。(まだ「むぅ」と名乗っていた時代ですね^^;)

こんな感じですね。
やりたいやりたいと思いつつもまずこの広い部屋と、飾るだけの数の刀を持っていないので、何十年も先だなぁなんて思っていまし

もっとみる
刀ケースをお納めした方の御宅を訪問!

刀ケースをお納めした方の御宅を訪問!

卓上刀箱をお納めさせて頂いた方の御宅を訪問させて頂きました。
なんとリビングのテレビ上に飾って頂けました!

飾って頂いている刀は備前長船盛景。
南北朝期の大宮派の祖と言われている刀工の作です。
長義のように地景が美しく刃に絡みながら、スポットライトで刃を照らすと映りが浮き出てきます。
帽子も全く減っておらず、如何に大切にされてきたが分かる名刀でした。

・こんな御刀も見せて頂きました!

なんと

もっとみる
どの刀展示ケースにもコンセプトと思い入れを強く持って作っています

どの刀展示ケースにもコンセプトと思い入れを強く持って作っています

最近刀展示ケースmokuが完成したばかりだったので、mokuの事ばかりツイートしていましたが、他の刀箱シリーズや、卓上シリーズも随時改良しています。
例えば明るい部屋で反射しづらいmokuの低反射ミュージアムアクリルが評判良いですが、最近刀箱のアクリルにも低反射フィルムを貼り付ける事が可能になりました。
これによりmokuと近い感じで映り込みが少なく刀を鑑賞出来ます。

↓before

↓Aft

もっとみる
刀展示ケースの模倣品?紹介

刀展示ケースの模倣品?紹介

私の作っている刀展示ケースの模倣品と思われるものが登場し始めました。
真似されるという事は「良い物」と認めてくれた事でもあり嬉しい気持ちもありますが、同時にそろそろ警戒せねばいけないなということで今回はこの模倣品と思われるものを紹介します。

現時点で別にそれを販売しているわけではない(個人で楽しむ範囲で製作している)ので、どうこうというわけではありませんが、特許を申請している事もありそこを侵害さ

もっとみる
中立というスタンス

中立というスタンス

刀業界に携わる様々な方と話していると想像以上に「派閥」がある事に驚かされます。
それは企業、職人、その他団体など様々なところに存在しているようです。
私の知らない所にはもっと多くある事でしょう。
そして思わぬところで複雑に入り組んでいたりします。
仲が良い所もあれば対立している所もある。
そしてこの派閥は今に始まったものではなく、結構昔から続いていたりするそうです。昔から対立している場合は利害関係

もっとみる
「刀とくらす。」というコンセプトワードについて

「刀とくらす。」というコンセプトワードについて

以下のように3/16~3/23に伊勢丹で刀展示ケースの展示会を行います。

それに伴い現在会場で配布する為のカタログやポストカードを製作しています。

・カタログカタログを作る上で悩むのがやはり構成の部分。
刀の展示ケースは照明などの機能面にもこだわって作っている(制作時はそこに一番時間をかけた)ので、そこを伝えたいという自分の想いはありつつも、そこは載せずに「刀とくらす。」という自分の大事にして

もっとみる
日本刀はインテリアになり得るか?

日本刀はインテリアになり得るか?

私は今「刀とくらす」というコンセプトで、部屋で日本刀をインテリアとして楽しめるような刀の展示ケースを企画制作しています。

・日本刀はインテリアになり得るのか?刀は今では身近なものではなくなり、刀の無い家庭の方が増えました。
その為刀を見ると「人斬り包丁」と言って忌嫌う人も一定数います。
一方で本物の刀が放つ輝きを見た人はその美しさに釘付けになる人も少なくありません。
先週出展したビッグサイトでの

もっとみる
「ライフスタイルWeek夏」終了!

「ライフスタイルWeek夏」終了!

ビッグサイトで行われた3日間に渡る展示会「ライフスタイルWeek夏」が今日で閉幕しました。
人生初となる自分の会社の展示会。

もともと自分の愛刀を部屋に美術館のように綺麗に飾りたいとの思いから、1年10か月前に始めた展示ケース作りですが、ようやく世間に発表する事が出来ました。

そこから約5か月後、試作1号機完成。

初めて霜剣堂さんで飾らせてもらって刀好きな方に意見を頂いたりしました。

それ

もっとみる