マガジンのカバー画像

地域コミュニティ

117
運営しているクリエイター

記事一覧

全国制覇を夢見た遅咲きの起業家~ジョイフル/アメイズ創業者の穴見保雄さん

全国制覇を夢見た遅咲きの起業家~ジョイフル/アメイズ創業者の穴見保雄さん

 「杉乃井ホテルを買わないかという話が来ているんだ」

■杉乃井買収を銀行が持ちかける

 穴見保雄さんがそう言ったのは、別府の亀の井ホテルから大分に向かうクルマの中でした。2001年の初めころのことです。価格は60億円くらいだったでしょうか。 

「高すぎます。債務超過ですよ。銀行がホテルに貸したお金をあなたから回収しようと思っているに違いありませんね」

 私は1999年夏から杉乃井ホテル経営

もっとみる

急がば回れ〜犬猫の産児制限こそ殺処分回避の王道

急がば回れ。

殺処分されるかもしれない動物愛護センターに収容されている犬猫を救い出すことは、とても大変な仕事です。

でも、中には人と暮らしていく適性がないと判定される動物もいて、全頭救い出すことは困難ですし、強行してもその引き取り先で様々な問題が生じてしまう恐れが大です。

不妊去勢を浸透させ、野良犬、野良猫として殺処分される猫や犬を減らしていかなければ、いつまでも問題は解決されないのです。

もっとみる
新聞が触れない真実~福岡のホテル「宿泊拒否」騒動と健康チェックシート

新聞が触れない真実~福岡のホテル「宿泊拒否」騒動と健康チェックシート

感染時の消毒費用負担、全員に告知 昨日(4月1日)午後、福岡市保健福祉局生活衛生課で旅館業法を担当する職員から電話がありました。

 「ホテルは宿泊者のコロナ感染が判明した場合、消毒費用等を請求するということを宿泊者全員にチェックイン時に伝えていました。学生たちだけに伝えたのなら問題ですが、全員に同じことを伝えているのなら旅館業法には違反しないと判断しました」

 私がひと月ほど前に送った問い合わ

もっとみる
公正、寛容、人権を重視します~記事・投稿についての私の考え方

公正、寛容、人権を重視します~記事・投稿についての私の考え方

記事・投稿についての考え方 スマホのデータ通信機能が災害時にとても頼りになると実感した東日本大震災からまもなく10年です。私がSNSを利用し始めたのもその直前くらいでした。

 その後も、凋落を続ける新聞のようなマスメディアを飲み込む勢いでインターネット媒体の情報発信力は大きくなっています。

 2年前に新聞社を退職したあとの報道との関わりを模索する中で、私自身、クリエイター向けの投稿サイトnot

もっとみる
分葱の畑を見て考えたこと

分葱の畑を見て考えたこと

昨日ふらり立ち寄った尾道市岩子島(いわしじま)のワケギ(分葱)畑です。見ていたら「ここは日本一の産地なんです」と生産者の農間富久ご夫妻が教えれくれて、摘み取ったばかりのワケギをたくさん分けてくれました。タマネギとネギのハーフです。うまそうですが、かなり強いニオイです。

もともとこのあたりの島はミカン畑だらけでしたが、農間さんによると、「みんなミカンばかりでは余って仕方がないというわけで、岩子島は

もっとみる
役員等に特別の利益を与えないこと~NPO法人ピースウィンズ・ジャパンの認定審査資料を読む③

役員等に特別の利益を与えないこと~NPO法人ピースウィンズ・ジャパンの認定審査資料を読む③

■認定審査のためのチェックシート 内閣府が定めた「認定基準等チェック表」は様々な基準に適合するかどうかを一つずつ確認していくためのシートです。役員等に対する不当な利益提供の有無をチェックするのは「第4表」で、イ~ニまで4つの基準の2番目、「ロ」には以下のようなことが書かれてあります。

 役員等には社員、職員、寄付者やその配偶者や三親等以内の親族なども入ります。前回紹介した大西健丞代表理事夫人の大

もっとみる
「不法投棄疑惑」通報を議会答弁で「営業妨害」と言い放った町長が説明しなかったこと~公園管理者・神石高原ティアガルテン社への県・町の指導の数々

「不法投棄疑惑」通報を議会答弁で「営業妨害」と言い放った町長が説明しなかったこと~公園管理者・神石高原ティアガルテン社への県・町の指導の数々

指定管理者の説明を鵜呑み?  2020年9月、ピースワンコが本部を置いている森林公園「神石高原ティアガルテン」の敷地内に廃プラスチックや板や木屑などとともに放置されてた問題で、「不法投棄ではないか」と筆者が公園開設者の神石高原町役場や県環境事務所、警察に通報したことを、同町の入江嘉則町長が同年12月の町議会で「営業妨害だ」と答弁する一幕があったことが、2カ月遅れで公開された町議会議事録で確認されま

もっとみる
無人島「高級ゲストハウス」管理を代表理事夫人の会社に発注~NPO法人ピースウィンズ・ジャパンの認定審査資料を読む②

無人島「高級ゲストハウス」管理を代表理事夫人の会社に発注~NPO法人ピースウィンズ・ジャパンの認定審査資料を読む②

行政文書422枚 認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパン(PWJ、広島県神石高原町、大西健丞代表理事)の認定更新審査の関係書類として、広島県が情報公開請求に応じて開示した行政文書は422ページあります。

 黒く塗りつぶされた部分も多く、断片的な情報を積み重ねて推理しながら読み解いていく必要がありますが、中には思わぬ情報に遭遇したりします。

 その一つは、PWJ代表理事大西健丞氏の配偶者である大

もっとみる
最高時の役員報酬「1680万円」にみる大西氏の野心と現実~NPO法人ピースウィンズ・ジャパンの認定審査資料を読む①

最高時の役員報酬「1680万円」にみる大西氏の野心と現実~NPO法人ピースウィンズ・ジャパンの認定審査資料を読む①

■寄付「税優遇」の認定NPO 保護犬(ピースワンコ)活動を展開しているNPO法人ピースウィンズ・ジャパン(PWJ、広島県神石高原町、大西健丞代表理事)は、一定以上の基準を満たす「認定」を受けているNPOで、本来なら非営利活動の手本となるべき団体です。

 認定NPOになると、寄付金が個人であれば所得控除や相続税非課税、法人であれば特別損金算入が認められ、一般の団体よりも資金調達しやすくなります。非

もっとみる
ピースウィンズへの資金貸し付けを公表~公益社団法人Civic Force、大西健丞代表理事辞任で晴れて「利益相反」解消?

ピースウィンズへの資金貸し付けを公表~公益社団法人Civic Force、大西健丞代表理事辞任で晴れて「利益相反」解消?

◆貸借対照表に「長期貸し付け2億円」 2020年8月、大西健丞(けんすけ)代表理事が任期途中で突然辞任した公益社団法人Civic Force(シビックフォース、東京都渋谷区、根木佳織代表理事)の2020年8月期(2020年度)決算資料が同法人のサイトで公開されました。

 大西氏が代表理事だった時代の2018年度に始まった親密な提携先、認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパン(PWJ、広島県神石高原

もっとみる
「不法投棄と解される可能性が非常に高い」昨秋、町役場が神石高原町ティアガルテン指定管理者に改善を指導

「不法投棄と解される可能性が非常に高い」昨秋、町役場が神石高原町ティアガルテン指定管理者に改善を指導

「不法投棄なし」強調する質疑応答 神石高原町議会広報誌「みんなの町議会」第65号(2021年1月15日発行)に、私が2020年9月に神石高原町役場など関係機関に通報した仙養ヶ原森林公園(神石高原ティアガルテン)のゴミ不法投棄疑惑をめぐる質疑応答の要約が掲載されています。

 12月8日開催の12月定例会一般質問でのやり取りです。広報誌からそのまま引用します。

 問 寄定秀幸議員 仙養ヶ原へのごみ

もっとみる
愛媛県上島町、ピースウィンズへの「ふるさと納税」打ち切り、災害救助船の長期係留も不可能

愛媛県上島町、ピースウィンズへの「ふるさと納税」打ち切り、災害救助船の長期係留も不可能

PWJ支援の是非、町議会で応酬
 
 認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパン(PWJ、広島県神石高原町、大西健丞代表理事)が現代アートセンター(CCA)を建設するといって無人島の町有地を買収するなどしている愛媛県上島町で16日、町議会の本会議が開かれました。

 PWJは上島町の名前も使って「ふるさと納税」の寄付を募ったり、最近購入した災害救助船の係留地確保を要求したりもしていて、複数の議員が一般

もっとみる
ピースの方舟〜中古の客船「ニューいぶき」はどこへ行く

ピースの方舟〜中古の客船「ニューいぶき」はどこへ行く

 また新たな「ふるさと納税」の寄付集めの「道具」として手に入れてきたのでしょうか。広島県の認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパン(PWJ、神石高原町、大西健丞代表理事)が、なんと船齢26年という300人乗りの中古客船を購入して愛媛県上島町の岸壁に係留していたことがわかりました。

 他に利用者もいる公共の施設なので、期限を超えての長期係留は困ると町役場から移動を求められて、1日に渋々ながら出航した

もっとみる
ピースウィンズ・ジャパン「現代アートセンター計画」への疑念広がる~愛媛県上島町④CCA北九州「ディレクター個人による協力」と回答

ピースウィンズ・ジャパン「現代アートセンター計画」への疑念広がる~愛媛県上島町④CCA北九州「ディレクター個人による協力」と回答

 認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパン(PWJ、広島県神石高原町、大西健丞代表理事)が愛媛県上島町に開設する「豊島現代アートセンター」の事業パートナーとして、北九州市の任意団体、「現代美術センターCCA北九州」の名前を紹介していることについて、CCA北九州事務局は25日、筆者の質問に対し、①中村信夫ディレクター個人が資料を提供しており、その内容を団体としては把握していない②事業パートナーになるこ

もっとみる