マガジンのカバー画像

仕事に役立つ

187
・自分の仕事の幅を広げてくれた記事 ・仕事で得た経験を言語化するのに役立ちそうな記事 ・仕事仲間に紹介したい記事
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

複数の仕事を持つ人に送るマルチタスクの考え方

複数の仕事を持つ人に送るマルチタスクの考え方

こんばんわ。INST石野さん運営のサロンに入ってサロンメンバー特典として釣ったばかりの美味しいワラサを刺身でいただきご満悦の石倉です。

今日はどうやってマルチタスクこなしてるんですか?と聞かれることが多いので、自分なりの考え方を書いていきたいと思います。

昨今、自由な働き方をしていいんだよ、という流れの中で副業/複業をしている人もだいぶ増えましたし、1つの会社に所属していても複数のクライアント

もっとみる
失敗を素通りしない

失敗を素通りしない

「失敗は成功の母だ」という言葉が示すように、失敗が後に身を助けるということは多々あるように思います。

失敗に学び、そこで得られた経験を次に活かす。これを繰り返した先に成長があり、「成功」につながる。ざっくり言えばそういうことなんだと思うんです。

失敗するにはもちろん理由があります。おそらくひとつの理由ではないでしょう。そもそもゴール設定を間違えた?時代が早すぎた?クオリティーが足りなかった?そ

もっとみる
なぜ「企業文化」が大切なのか?|カルチャーデザイン

なぜ「企業文化」が大切なのか?|カルチャーデザイン

皆さん「企業文化」と聞いて、一体どのようなものを思い浮かべるだろうか?

それはそれぞれのカイシャというものに空気のように存在していて、厳密言えば2つとして同じものは無い、法人におけるDNAや血液のようなものだ。しかし多くの人は「企業文化」というものに対して真に正面から向き合い、それが根本何であるか、なぜ大切なのか、どんな構造でどんな力学が働くのか、どのように浸透/維持していくのかという深い考察に

もっとみる