マガジンのカバー画像

超初心者のための映画制作講座

173
20年に渡り1000人以上にアドバイスしてきた経験から、初心者が映画が作る時に役立つ情報をお届けします
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

デジタル一眼ムービーの注意点3(初心者の映画制作講座)

デジタル一眼ムービーの注意点3(初心者の映画制作講座)

連載の3回目。

1回目と2回目はこちら。

さて、この連載も今回で最後になります。

●バッテリーが持たない

バッテリー問題は一眼レフに限ったことではありません。

しかし、ビデオカメラに比べて、圧倒的にバッテリーの持ちが短い、という印象を受けました。

電源があるところでの撮影ならいいんですが、終日屋外撮影などの場合は、バッテリーは複数用意しましょう。

最低2つ、は必須でしょう。

ここで

もっとみる
デジタル一眼ムービーの注意点2(初心者の映画制作講座)

デジタル一眼ムービーの注意点2(初心者の映画制作講座)

1回目はこちら

今回はこの2回目になります。

●フォーカスの問題

背景をボカす。

これは、一眼レフの魅力の一つでしょう。
これに魅せられて、一眼ムービーにチャレンジする人もいるんじゃないでしょうか。
・・・そう、僕みたいに。

しかし。

それは魅力でもあり、同時にアザにもなるのです。

背景がボケるということは、焦点が合う距離が狭いということ。
※被写界深度が云々、という専門用語がありま

もっとみる
デジタル一眼ムービーの注意点1(初心者の映画制作講座)

デジタル一眼ムービーの注意点1(初心者の映画制作講座)

前回は、デジタル一眼ムービーを撮影する概要をまとめました。

今回から複数回に分けて、ポイントと言うか、僕が気になった注意点を細かく見ていきます。

「ビデオカメラでの撮影とはここが違うぞ!」という点ですね。

■レンズ

まず、機材を一眼レフにすることで、レンズの問題が発生します。

ビデオカメラは、レンズは交換できないので、レンズの前にワイコンや望遠といったものを装着することになります。
これ

もっとみる
デジタル一眼ムービーの悲喜こもごも(初心者の映画制作講座)

デジタル一眼ムービーの悲喜こもごも(初心者の映画制作講座)

ずっと、
「スチール写真には勝てない!」
という印象を持ってきました。

撮影現場で、スチール担当にメイキング写真を撮ってもらうと、実際のビデオカメラで撮った映像よりも、一眼レフの写真の方がかっこいいのです。

※もちろん、スチール担当の腕が良かった、というのもあります。

そして時代は変わり、今や一眼レフで映画を撮るのも当たり前になりました。2011年頃から、あっちこっちの撮影現場でデジタル一眼

もっとみる
機材は誰が買うべきか(初心者の映画制作講座)

機材は誰が買うべきか(初心者の映画制作講座)

カメラやレンズ、録音機材などもろもろを新調することになりました。

この「機材の購入」って悩みます。

●買うのがいいのか、レンタルするのがいいのか。

●そもそもいくら出せるのか、誰が出すのか。

機材は、買えるなら買った方がいいと思います。

機材に重要度を付けて、その重要度の高いものから買っていく。

その最たるものは、カメラ、ですね。
撮影が終わっても、撮り残しは絶対あります。
また、普段

もっとみる