見出し画像

【季節のお便り】二十四節気・七十二候を中心に四季を味わう、無料マガジンを始めます。

手軽に季節を楽しみたい方、忙しい方におすすめ

四季の移ろいを手軽に楽しむ方法として、季節の移ろいを楽しむ「二十四節気 定期マガジン」を発行することにしました。無料です。第一回を公開しています。

【季節のお便り】立冬(二十四節気)|madoka(香人)|note(ノート) https://note.mu/kaoritobunka/n/na26b5bda5c8b

お香の体験会ではその日時に来て頂く必要がある(そして一期一会の「座」を楽しむ空間芸術でもある)のですが、遠方の方やお忙しい方も気軽に、幅広い方々に楽しんで頂けるものをと企画しました。

忙しい日々にもすぐ読める、短い季節のお手紙のような形でお送りします。

時々入る香りの一言は、他の二十四節気の記事には無いものになるかと思います。七夕や重陽の節句など、号外も時々ある予定ですので、どうぞお楽しみに。

つい慌ただしくなりがちな現代、時々季節の暦のことを考えて、ふと一息入れるきっかけになれば幸いです

事前にこのアカウントをフォローしておくと、二十四節気に合わせた暦のお便りが無料で届きます。ブログとメルマガを合わせたような、noteの便利な機能ですね。

二十四節気・七十二候とは?

二十四節気(にじゅうしせっき)とは、一年を春夏秋冬の四季に分け、その四季の一つをさらに6つに分けたものです。

計24つに分け、それぞれの境目に合わせた名前がつけられています。

特に、四季を分ける「立春、立夏、立秋、立冬」は、今でもよく見聞きするかと思います。

古くから用いられてきたものですが、現代の私達にとっても、季節の流れをより細やかに感じることができる暦の言葉として、味わいたい言葉です。

七十二候(しちじゅうにこう)とは、二十四節気の一つを三つに分けて、さらに細かく分割したものです。このマガジンでは、二十四節気を中心に、七十二候についても少し触れつつ、季節の移ろいを楽しむマガジンをお届けします。

第一回の「立冬」を公開中です

下記からご覧頂けます。二十四節気に加えて、時々号外も出ますので、どうぞお楽しみに。

二十四節気・立冬

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?